2013年09月29日
ルンルン軽井沢♪♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/
今日はゴス練~♪
をすっかり忘れて、遊びの予定を入れてしまい。。笑
ぎゃあ!!
でも、ちゃんと一時間ほど顔を出しましたよ☆
来月のイベントに向けて、ただ今絶賛練習中です♪
自主練しておきます~☆
来月は久しぶりに野外で歌えるので
とっても楽しみ♪
晴れるといいなあ~☆
詳細はまたアップします!
で、今日は、会社の可愛い後輩ちゃんたちと、軽井沢へ!
まずはランチを食べに、エンボカへ☆

久しぶり~♪
生ハムの盛り合わせ!

イベリコとプロシュートだっけかな??
野沢菜ときのこのハーフアンドハーフ!

野沢菜はホントに美味しいですね!!
ちょーうま~☆
ごま豆腐のソースとえごまがかかっています☆
一緒に行った子も、私がこれを注文して、
微妙なんじゃないかと思っていたらしいですが、
食べたらとってもお気に入りになった様子♪
美味しいって絶賛していました♪
そして、マルゲリータと、秋トマトのピザ。

トマトはとってもフレッシュでこれまたおいしい!!
ホワイト紅茶と。

頂きます♪

美味しいピザをたくさん食べて満足したあとは、
旧軽までぶらぶら♪
連休は過ぎていましたが、
かなりの人でにぎわっています♪
ここに来るのはホントに久しぶり~!!
変わっているお店もあれば、変わっていないお店もあれば。。
チャーチストリート!

それにしてもいい天気!!
チャーチストリートを抜けて、聖パウロカトリック教会へ。

厳かな雰囲気です。
メイン通りの方へ戻って、
アトリエドフロマージュの生チーズソフトクリームをいただきます♪

二人ともおいしそうに食べています!笑

デザートをいただいた後は、アウトレットへ!
ぶらぶらとウインドウショッピングをして、
タイムセールに血眼になり。。
一緒に行った子がね!笑
一通り楽しんだ後、〆はゴディバでショコリキサー!

これは行ったら恒例で食べてしまいそう。。笑
前はピーチを食べましたが、これはビターチョコレート☆
美味しかった♪♪♪
帰りも車内でワイワイ騒ぎながら、無事に帰ってきました♪
二人ともありがとうございました!!
とっても楽しかったです☆☆
また一緒に遊ぼうね~♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/
今日はゴス練~♪
をすっかり忘れて、遊びの予定を入れてしまい。。笑
ぎゃあ!!
でも、ちゃんと一時間ほど顔を出しましたよ☆
来月のイベントに向けて、ただ今絶賛練習中です♪
自主練しておきます~☆
来月は久しぶりに野外で歌えるので
とっても楽しみ♪
晴れるといいなあ~☆
詳細はまたアップします!
で、今日は、会社の可愛い後輩ちゃんたちと、軽井沢へ!
まずはランチを食べに、エンボカへ☆

久しぶり~♪
生ハムの盛り合わせ!

イベリコとプロシュートだっけかな??
野沢菜ときのこのハーフアンドハーフ!

野沢菜はホントに美味しいですね!!
ちょーうま~☆
ごま豆腐のソースとえごまがかかっています☆
一緒に行った子も、私がこれを注文して、
微妙なんじゃないかと思っていたらしいですが、
食べたらとってもお気に入りになった様子♪
美味しいって絶賛していました♪
そして、マルゲリータと、秋トマトのピザ。

トマトはとってもフレッシュでこれまたおいしい!!
ホワイト紅茶と。

頂きます♪

美味しいピザをたくさん食べて満足したあとは、
旧軽までぶらぶら♪
連休は過ぎていましたが、
かなりの人でにぎわっています♪
ここに来るのはホントに久しぶり~!!
変わっているお店もあれば、変わっていないお店もあれば。。
チャーチストリート!

それにしてもいい天気!!
チャーチストリートを抜けて、聖パウロカトリック教会へ。

厳かな雰囲気です。
メイン通りの方へ戻って、
アトリエドフロマージュの生チーズソフトクリームをいただきます♪

二人ともおいしそうに食べています!笑

デザートをいただいた後は、アウトレットへ!
ぶらぶらとウインドウショッピングをして、
タイムセールに血眼になり。。
一緒に行った子がね!笑
一通り楽しんだ後、〆はゴディバでショコリキサー!

これは行ったら恒例で食べてしまいそう。。笑
前はピーチを食べましたが、これはビターチョコレート☆
美味しかった♪♪♪
帰りも車内でワイワイ騒ぎながら、無事に帰ってきました♪
二人ともありがとうございました!!
とっても楽しかったです☆☆
また一緒に遊ぼうね~♪
2013年07月05日
スイーツ講座 第二弾♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ここ一ヶ月くらい、平日も休日も忙しくて、
例年にないくらい疲労困憊のところ、
さらに、スイーツ講座に行くんかい!?
と、自分で自分に突っ込んでしまいそうな勢いですが笑
せっかく申し込んだので、体にムチ打って行ってきました♪
今回は、オレンジと、グレープフルーツのゼリーみたいです☆
果肉を丁寧に取り出して、
皮は器に使うみたいです♪
果肉はギューッと絞って絞って~☆
果汁を残すところなく絞り出します。
この力仕事は男性の方々にお願いして♪
アガーという植物性のゼラチンを混ぜて、
器に流し込み、固めます。
これはオレンジ。冷やし固めた状態。

生クリームと、果肉と、ミントで飾り付けます♪

こう見ると飾りつけって大事ですよね~♪
飾りつけがあるのとないのとで、
美味しさの見た目が全然違う~☆
続いて、グレープフルーツの方ですが、
時間の関係で、ほとんど固まっていないままお持ち帰り~笑

果肉で飾り付けをします☆
ゼリー飲料というか、スライムというか、、そんな感じです☆
夏っぽくフルーツのゼリーで、皮も器に使うと
とっても涼しげでいいですよね☆
子供のころはお菓子作りとかよくやっていましたが、
最近手の込んだスイーツもお料理もしていないなあ。。
たまには作らないといけないですね☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ここ一ヶ月くらい、平日も休日も忙しくて、
例年にないくらい疲労困憊のところ、
さらに、スイーツ講座に行くんかい!?
と、自分で自分に突っ込んでしまいそうな勢いですが笑
せっかく申し込んだので、体にムチ打って行ってきました♪
今回は、オレンジと、グレープフルーツのゼリーみたいです☆
果肉を丁寧に取り出して、
皮は器に使うみたいです♪
果肉はギューッと絞って絞って~☆
果汁を残すところなく絞り出します。
この力仕事は男性の方々にお願いして♪
アガーという植物性のゼラチンを混ぜて、
器に流し込み、固めます。
これはオレンジ。冷やし固めた状態。

生クリームと、果肉と、ミントで飾り付けます♪

こう見ると飾りつけって大事ですよね~♪
飾りつけがあるのとないのとで、
美味しさの見た目が全然違う~☆
続いて、グレープフルーツの方ですが、
時間の関係で、ほとんど固まっていないままお持ち帰り~笑

果肉で飾り付けをします☆
ゼリー飲料というか、スライムというか、、そんな感じです☆
夏っぽくフルーツのゼリーで、皮も器に使うと
とっても涼しげでいいですよね☆
子供のころはお菓子作りとかよくやっていましたが、
最近手の込んだスイーツもお料理もしていないなあ。。
たまには作らないといけないですね☆
2013年06月07日
軽井沢 白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレット満喫☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は久しぶりに平日お休みをいただいて、
思い立ったが吉日!の性格の私は
久しぶりに軽井沢に行きたくなり、
行ってきました♪
去年の誕生日パーティ以来??
平日だし、まだシーズン前だから空いているかなあと期待しつつ。。
今回はどこに行こうかな~??
穴場のおしゃれで美味しいカフェとかに行きたいな~♪
と思いましたが、今回は王道の、ザ!軽井沢!
という感じのお店に行ってみよう!と。
意外と?
そういうお店には行ったことがなくて、
たまにはそういうお店巡りもいいかなあと☆
というわけで、中軽井沢の軽井沢高原教会近くの
ハルニレテラスに行ってみることにしました♪
そして、白糸の滝も近くにある!ので、
白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレットのコースに決定!!
菅平を越えて、浅間サンラインじゃなくて
嬬恋村を通って、鬼押しハイウエーを通っていこう~♪
と思ったのが間違いでした。。笑
有料道路を通っていったのですが、
ずっと山道でトイレに行きたくなってもトイレはないし笑
(鬼押し出し園でやっと!笑)
二か所で料金を支払い、
そして白糸の滝の入り口の料金所でまた支払い、
さらに、白糸の滝から旧軽井沢の方に抜けずに
料金所に引き返してくると、余計に料金がかかります。。泣
全部で千円以上かかったんじゃないの~??
今度からは有料道路はやめようと思いました。。
気を取り直して、懐かしい白糸の滝!

入口からこんな感じの道を入っていきます☆

道脇に流れている川の水がとっても綺麗!!

そして、水がきれいなせいか、周りの緑がとっても色鮮やか!!
緑が濃いというのではなく、綺麗な黄緑色!!
到着!

マイナスイオンがたっぷりで、
とっても涼しい♪
空気が澄んでいる感じ☆

浅間山の地下水が白糸の滝となってこの景観を作っているそうです。
水がほんとにきれいで、下まで少しも濁ることなく見えます。

水が流れているように見えないでしょ??
夏はライトアップもされるそうです。
水がきれいだから蛍とか来るのかな~??
素敵な自然にとっても癒されて、
お腹もすいて、ハルニレテラスにゴーゴー!!
白糸の滝から、車で15分くらい?で着きます☆
駐車場からこんな素敵な小道を歩いていきます♪

ハルニレテラス♪

カフェやイタリアン、インテリアからマッサージのお店や
食材のお店など、10軒くらいのお店が集まっています☆


やっぱりちょっと空いている感じ♪
まずは天然酵母のパン屋さんの沢村で、ランチ☆

の前に、テイクアウトのパンもたくさん売っていたので、
どれもおいしそうだったので、目移りしながら、いくつか購入☆
さすが軽井沢価格で、高い!笑
普段ならパンにこんなにお金かけないだろうな~と思いつつ。。
パン食べ放題のパスタやお肉のランチセットにしようかなと思いましたが、、、
これ!
SAWAMURA特製ハンバーガー1570円☆

パンもしっかりしているし、
パテが肉厚で、とってもボリューミィです!!
レタスやトマトもはさまれています☆
パテがすごく食べごたえがあると思ったら、
1cm角くらいのベーコンがたっぷり入っているんですね!
食感が面白い☆
それにしても、、
ハンバーガーをナイフとフォークで食べるのって難しいですね!
パンがしっかりしているからうまく切れなくて
お行儀悪い食べ方になってしまいました。。笑
ランチを食べ終わった後、
今度はデザート♪
丸山珈琲です☆

コーヒーはあまり好きじゃないんだけど、、
ここのケーキがおいしそうで♪笑
さすがにコーヒー専門店なだけあって、
メニューにたくさんのコーヒーが載っています。
イケメン店員さんに飲みやすいコーヒーをチョイスしてもらって、
ブラジル・セルトン というコーヒーと、
(チョコレート、アプリコット、アーモンドの風味のコーヒー)
はちみつロールケーキを注文☆
(珈琲の花から採取したグアテマラ産のはちみつ入り)
テラスに面した席から外の緑がよく見えて癒されます~♪

ホントに黄緑色がとっても綺麗で鮮やか!!
来ました!

ちょっと苦かったですが、ロールケーキと一緒に食べるとちょうどいい感じ♪
このロールケーキが!

はちみつが入っているせいか、
スポンジがすごくしっとりふわふわで、
クリームも甘すぎず、とっても美味しい!!!
はぁ~。。
癒される~。。
美味しいランチと、食後の美味しいコーヒーとケーキと、
目の前には綺麗な緑☆
すっごく贅沢な時間♪
このお店は本がたくさん置いてあるので、
読書をしながらのんびりと過ごすことができます☆
いつも人でにぎわっているのも軽井沢ですが、
こうやって、おしゃれなカフェで静かにのんびり時間を過ごすのも
軽井沢って感じですね☆
平日の軽井沢、いいですね♪♪♪
くせになりそうです!!
そのあとは、アウトレットに向かいます☆
今改装工事?をしているんですね!
来年夏にまたお店がオープンするのかな??
ついつい、可愛いワンピースと、シャツを買ってしまいました。。笑
と、念願の!!

ゴディバのショコリキサー!
期間限定の、ホワイトチョコレートピーチ☆
美味しかった☆ けど、
ピーチの酸っぱさが前面に出ていて、
チョコレート感があまりよくわからず。。
もう一つの期間限定の、
ホワイトチョコレートロイヤルミルクティーの方がよかったかなあ。。
そんなこんなでたっぷりと軽井沢を満喫してきました♪
と、買ってきた沢村のパンです☆

左上から、クリームチーズノア(クルミ生地にクリームチーズが入ったパン)、
カレーパン、クロワッサン(特選発酵バターとフランス製粉会社の小麦を使用)。
カレーパンは、パッと見、ケーキみたい!
パン粉のカリカリの食感はありませんでしたが、
ふっくらやわらかくて、こういうカレーパンもいいかも!

中にはナスや人参が入っていました。
クロワッサンはさっくりもっちりふわふわ!
クリームチーズノアは、チーズがたっぷり入っていました☆
と、左側は、ショコラ大納言。
バケット生地にチョコチップと大納言小豆を巻き込んだパンと
右はバナナとアーモンドが入ったパンです。

沢村のSかな??笑
どれもとってもおいしいパンでした☆☆
ハルニレテラスは、また遊びに行きたい場所になりました☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は久しぶりに平日お休みをいただいて、
思い立ったが吉日!の性格の私は
久しぶりに軽井沢に行きたくなり、
行ってきました♪
去年の誕生日パーティ以来??
平日だし、まだシーズン前だから空いているかなあと期待しつつ。。
今回はどこに行こうかな~??
穴場のおしゃれで美味しいカフェとかに行きたいな~♪
と思いましたが、今回は王道の、ザ!軽井沢!
という感じのお店に行ってみよう!と。
意外と?
そういうお店には行ったことがなくて、
たまにはそういうお店巡りもいいかなあと☆
というわけで、中軽井沢の軽井沢高原教会近くの
ハルニレテラスに行ってみることにしました♪
そして、白糸の滝も近くにある!ので、
白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレットのコースに決定!!
菅平を越えて、浅間サンラインじゃなくて
嬬恋村を通って、鬼押しハイウエーを通っていこう~♪
と思ったのが間違いでした。。笑
有料道路を通っていったのですが、
ずっと山道でトイレに行きたくなってもトイレはないし笑
(鬼押し出し園でやっと!笑)
二か所で料金を支払い、
そして白糸の滝の入り口の料金所でまた支払い、
さらに、白糸の滝から旧軽井沢の方に抜けずに
料金所に引き返してくると、余計に料金がかかります。。泣
全部で千円以上かかったんじゃないの~??
今度からは有料道路はやめようと思いました。。
気を取り直して、懐かしい白糸の滝!

入口からこんな感じの道を入っていきます☆

道脇に流れている川の水がとっても綺麗!!

そして、水がきれいなせいか、周りの緑がとっても色鮮やか!!
緑が濃いというのではなく、綺麗な黄緑色!!
到着!

マイナスイオンがたっぷりで、
とっても涼しい♪
空気が澄んでいる感じ☆

浅間山の地下水が白糸の滝となってこの景観を作っているそうです。
水がほんとにきれいで、下まで少しも濁ることなく見えます。

水が流れているように見えないでしょ??
夏はライトアップもされるそうです。
水がきれいだから蛍とか来るのかな~??
素敵な自然にとっても癒されて、
お腹もすいて、ハルニレテラスにゴーゴー!!
白糸の滝から、車で15分くらい?で着きます☆
駐車場からこんな素敵な小道を歩いていきます♪

ハルニレテラス♪

カフェやイタリアン、インテリアからマッサージのお店や
食材のお店など、10軒くらいのお店が集まっています☆


やっぱりちょっと空いている感じ♪
まずは天然酵母のパン屋さんの沢村で、ランチ☆

の前に、テイクアウトのパンもたくさん売っていたので、
どれもおいしそうだったので、目移りしながら、いくつか購入☆
さすが軽井沢価格で、高い!笑
普段ならパンにこんなにお金かけないだろうな~と思いつつ。。
パン食べ放題のパスタやお肉のランチセットにしようかなと思いましたが、、、
これ!
SAWAMURA特製ハンバーガー1570円☆

パンもしっかりしているし、
パテが肉厚で、とってもボリューミィです!!
レタスやトマトもはさまれています☆
パテがすごく食べごたえがあると思ったら、
1cm角くらいのベーコンがたっぷり入っているんですね!
食感が面白い☆
それにしても、、
ハンバーガーをナイフとフォークで食べるのって難しいですね!
パンがしっかりしているからうまく切れなくて
お行儀悪い食べ方になってしまいました。。笑
ランチを食べ終わった後、
今度はデザート♪
丸山珈琲です☆

コーヒーはあまり好きじゃないんだけど、、
ここのケーキがおいしそうで♪笑
さすがにコーヒー専門店なだけあって、
メニューにたくさんのコーヒーが載っています。
イケメン店員さんに飲みやすいコーヒーをチョイスしてもらって、
ブラジル・セルトン というコーヒーと、
(チョコレート、アプリコット、アーモンドの風味のコーヒー)
はちみつロールケーキを注文☆
(珈琲の花から採取したグアテマラ産のはちみつ入り)
テラスに面した席から外の緑がよく見えて癒されます~♪

ホントに黄緑色がとっても綺麗で鮮やか!!
来ました!

ちょっと苦かったですが、ロールケーキと一緒に食べるとちょうどいい感じ♪
このロールケーキが!

はちみつが入っているせいか、
スポンジがすごくしっとりふわふわで、
クリームも甘すぎず、とっても美味しい!!!
はぁ~。。
癒される~。。
美味しいランチと、食後の美味しいコーヒーとケーキと、
目の前には綺麗な緑☆
すっごく贅沢な時間♪
このお店は本がたくさん置いてあるので、
読書をしながらのんびりと過ごすことができます☆
いつも人でにぎわっているのも軽井沢ですが、
こうやって、おしゃれなカフェで静かにのんびり時間を過ごすのも
軽井沢って感じですね☆
平日の軽井沢、いいですね♪♪♪
くせになりそうです!!
そのあとは、アウトレットに向かいます☆
今改装工事?をしているんですね!
来年夏にまたお店がオープンするのかな??
ついつい、可愛いワンピースと、シャツを買ってしまいました。。笑
と、念願の!!

ゴディバのショコリキサー!
期間限定の、ホワイトチョコレートピーチ☆
美味しかった☆ けど、
ピーチの酸っぱさが前面に出ていて、
チョコレート感があまりよくわからず。。
もう一つの期間限定の、
ホワイトチョコレートロイヤルミルクティーの方がよかったかなあ。。
そんなこんなでたっぷりと軽井沢を満喫してきました♪
と、買ってきた沢村のパンです☆

左上から、クリームチーズノア(クルミ生地にクリームチーズが入ったパン)、
カレーパン、クロワッサン(特選発酵バターとフランス製粉会社の小麦を使用)。
カレーパンは、パッと見、ケーキみたい!
パン粉のカリカリの食感はありませんでしたが、
ふっくらやわらかくて、こういうカレーパンもいいかも!

中にはナスや人参が入っていました。
クロワッサンはさっくりもっちりふわふわ!
クリームチーズノアは、チーズがたっぷり入っていました☆
と、左側は、ショコラ大納言。
バケット生地にチョコチップと大納言小豆を巻き込んだパンと
右はバナナとアーモンドが入ったパンです。

沢村のSかな??笑
どれもとってもおいしいパンでした☆☆
ハルニレテラスは、また遊びに行きたい場所になりました☆
2013年05月31日
スイーツ講座でスイーツづくり☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日はスイーツ講座なるものに参加して、
スイーツを作ってきました♪
おー!女の子っぽーい♪笑
参加者は10人くらい。
女性ばかりかと思っていたら、
男性も3分の1くらいいましたね☆
どんなスイーツづくりを教えてもらえるのかな~!!
と、ワクワクしていましたが、
お題は、パンケーキでした!笑
もうちょっと凝ったものを教えてほしかったなあと思いつつ。。
でもパンケーキ(ホットケーキ)を作るのってすごく久しぶり~☆
最近はやっていますからね!
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーに、卵にヨーグルト!
さっくりと混ぜることで、ふっくら膨らむそうです!
交代でフライパンで焼いていきます☆
一人3つ分で、3種類のお味!
デコレーションなどをして出来上がったのはこちら!
一つ目はこちら!

オーソドックスに、バターとメープルシロップかけ!
メープルちゃん好き♪
もう一つは、

生クリームとフルーツに粉砂糖をかけたもの!
最後は、

炒めたベーコンと野菜を乗せて☆
焼き加減が難しいですね!
私が焼いたのは半生でした!笑
みんなで美味しくいただきました☆
この講座はもう一回あるので、次回は何を教えてくれるのか、楽しみ♪♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日はスイーツ講座なるものに参加して、
スイーツを作ってきました♪
おー!女の子っぽーい♪笑
参加者は10人くらい。
女性ばかりかと思っていたら、
男性も3分の1くらいいましたね☆
どんなスイーツづくりを教えてもらえるのかな~!!
と、ワクワクしていましたが、
お題は、パンケーキでした!笑
もうちょっと凝ったものを教えてほしかったなあと思いつつ。。
でもパンケーキ(ホットケーキ)を作るのってすごく久しぶり~☆
最近はやっていますからね!
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーに、卵にヨーグルト!
さっくりと混ぜることで、ふっくら膨らむそうです!
交代でフライパンで焼いていきます☆
一人3つ分で、3種類のお味!
デコレーションなどをして出来上がったのはこちら!
一つ目はこちら!

オーソドックスに、バターとメープルシロップかけ!
メープルちゃん好き♪
もう一つは、

生クリームとフルーツに粉砂糖をかけたもの!
最後は、

炒めたベーコンと野菜を乗せて☆
焼き加減が難しいですね!
私が焼いたのは半生でした!笑
みんなで美味しくいただきました☆
この講座はもう一回あるので、次回は何を教えてくれるのか、楽しみ♪♪
2013年04月07日
おうちでパンケーキ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
スーパーで見つけちゃいました☆
これ!

リコッタチーズのパンケーキ!
家でもパンケーキが楽しめる~☆
レンジで1分チンして、
メイプルシロップと、パウダーシュガーをかけます♪

おいしそー!!
食べてみると、ふわっふわ~☆
1分よりもう少し温めたほうがよかったかも☆
甘くて美味しい~♪♪
こういうものを食べると幸せな気分になりますね~☆
見かけたらぜひどうぞ♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
スーパーで見つけちゃいました☆
これ!

リコッタチーズのパンケーキ!
家でもパンケーキが楽しめる~☆
レンジで1分チンして、
メイプルシロップと、パウダーシュガーをかけます♪

おいしそー!!
食べてみると、ふわっふわ~☆
1分よりもう少し温めたほうがよかったかも☆
甘くて美味しい~♪♪
こういうものを食べると幸せな気分になりますね~☆
見かけたらぜひどうぞ♪
2011年03月08日
甘いもの中毒。。
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
最近甘いもの中毒で、甘いものばっかり食べています。。。(笑)
3月に入るといちごのスイーツがたくさんあって、
目にとまるとついつい。。
こちらは先月食べたローソンのあまおうのロールケーキ♪
あまおうがそのまま入っています!!

期間限定だったので、もう売っていませんが、
いちごの甘酸っぱさがとっても美味しくて!!!
また食べたいなあと思っているうちに、
販売終了してしまいました。。
残念、、、(>o<)
代わりにあまおうのもちぷよ~!!

もちぷよも好き~☆
このもちもちした食感がなんとも言えず、
どーしても食べたくなるときがあります☆
そして、生チョコストロベリーの雪見大福♪

いちごムース&ミルクプリン♪

でもいちごのスイーツって、当たり外れがあるので、
自分の好みのいちごスイーツって、分かれますよね~!
あとは、これ!!
エアインチョコ!!

この食感も好きで、最近よくこれを食べています。
やめられない、止まらない♪
太る太る~!と思いつつも。。(笑)
さらに!
ガルボ!!(笑)

ホワイトを見つけたので、ついつい衝動買い!
ガルボも大好き~♪♪
これは一口サイズで食べやすいですね!
おススメのスイーツがあったら教えてくださいね☆
話は変わりますが、最近お気に入りのこの曲♪
エンドレスで聞きまくっています。。。
このリズム感とメロディ、声が、今の私好み~!!
お気に入りソング♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
最近甘いもの中毒で、甘いものばっかり食べています。。。(笑)
3月に入るといちごのスイーツがたくさんあって、
目にとまるとついつい。。
こちらは先月食べたローソンのあまおうのロールケーキ♪
あまおうがそのまま入っています!!

期間限定だったので、もう売っていませんが、
いちごの甘酸っぱさがとっても美味しくて!!!
また食べたいなあと思っているうちに、
販売終了してしまいました。。
残念、、、(>o<)
代わりにあまおうのもちぷよ~!!

もちぷよも好き~☆
このもちもちした食感がなんとも言えず、
どーしても食べたくなるときがあります☆
そして、生チョコストロベリーの雪見大福♪

いちごムース&ミルクプリン♪

でもいちごのスイーツって、当たり外れがあるので、
自分の好みのいちごスイーツって、分かれますよね~!
あとは、これ!!
エアインチョコ!!

この食感も好きで、最近よくこれを食べています。
やめられない、止まらない♪
太る太る~!と思いつつも。。(笑)
さらに!
ガルボ!!(笑)

ホワイトを見つけたので、ついつい衝動買い!
ガルボも大好き~♪♪
これは一口サイズで食べやすいですね!
おススメのスイーツがあったら教えてくださいね☆
話は変わりますが、最近お気に入りのこの曲♪
エンドレスで聞きまくっています。。。
このリズム感とメロディ、声が、今の私好み~!!
お気に入りソング♪
2008年06月28日
おいしいスイーツ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
先週末のライブ、連日で小学校のライブ&ワークショップとゲストライブと、とっても楽しく、テンション上げ上げで歌わせていただいたせいか、なぜか今週はちょっとお疲れモード。。。
(いつもは寝れば治るんですけどねー。。笑)
でっちゃん:「もう年なんだから、疲れが取れにくくなっているんだよ。。」
そんなことありませんよ!!
そんなこんなで、今日は自分のへのご褒美とこれからのライブに向けて鋭気を養うために、隣町、飯山市のおいしいケーキ屋さんにケーキを買いに行ってきました。
「パティスリーヒラノ」という知っている人は知っている、有名なケーキ屋さんです♪
綺麗なケーキがいっぱい並んでてどれを買おうかほんとに迷いました!!
結局去年から狙っていた枝豆モンブラン、マンゴースフレ、とろりプリン、マーブルチーズケーキ、チーズの玉子焼き を買って来ました。
買いすぎ??(笑)
これでも絞ったんです。。
ルンルン気分で、帰りにドライブもかねてちょっと遠回りをして帰ってきました。
最近ガソリンが高くて、ドライブしようという気も起こりませんでしたが、今日はとってもいい天気で、山の緑が眩しく、田植えも終わった田んぼも青々と涼しげ。
落ち着いた流れの川を渡ったり、田んぼの横には畑が続いていたりと、ちょっと足を伸ばせば、自然がたっぷりの中、のーんびりとドライブも楽しいですね!!
田舎と言ってしまえばそれっきりだけど。。。(笑)
朝は遅刻寸前でピリピリしながら(笑)運転して会社に向かうので、周りをゆっくり見ながら運転できないのです。。
たまには、普段通らない道を何も考えず、ブーン と走るのもいい気分転換になりました。
帰ってきて早速お味見♪

おいしそうでしょ--!?
まずは枝豆モンブラン!
枝豆の味がするのかなー。。と楽しみにしていましたが、うーーーーん。。枝豆。。の味かな?
味オンチなので、よく分かりませんでした(笑)
中には栗が入っていて、和風モンブランという感じ。
続いてー。マンゴースフレ!!
やっぱ夏はマンゴーですね♪
マンゴーの果肉とふんわり生地がちょーうまー
残りはあとのお楽しみ!
これ以上食べるとカロリーとりすぎです。。。
夜はジムに行って消費してきます♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
先週末のライブ、連日で小学校のライブ&ワークショップとゲストライブと、とっても楽しく、テンション上げ上げで歌わせていただいたせいか、なぜか今週はちょっとお疲れモード。。。
(いつもは寝れば治るんですけどねー。。笑)
でっちゃん:「もう年なんだから、疲れが取れにくくなっているんだよ。。」
そんなことありませんよ!!
そんなこんなで、今日は自分のへのご褒美とこれからのライブに向けて鋭気を養うために、隣町、飯山市のおいしいケーキ屋さんにケーキを買いに行ってきました。
「パティスリーヒラノ」という知っている人は知っている、有名なケーキ屋さんです♪
綺麗なケーキがいっぱい並んでてどれを買おうかほんとに迷いました!!
結局去年から狙っていた枝豆モンブラン、マンゴースフレ、とろりプリン、マーブルチーズケーキ、チーズの玉子焼き を買って来ました。
買いすぎ??(笑)
これでも絞ったんです。。
ルンルン気分で、帰りにドライブもかねてちょっと遠回りをして帰ってきました。
最近ガソリンが高くて、ドライブしようという気も起こりませんでしたが、今日はとってもいい天気で、山の緑が眩しく、田植えも終わった田んぼも青々と涼しげ。
落ち着いた流れの川を渡ったり、田んぼの横には畑が続いていたりと、ちょっと足を伸ばせば、自然がたっぷりの中、のーんびりとドライブも楽しいですね!!
田舎と言ってしまえばそれっきりだけど。。。(笑)
朝は遅刻寸前でピリピリしながら(笑)運転して会社に向かうので、周りをゆっくり見ながら運転できないのです。。
たまには、普段通らない道を何も考えず、ブーン と走るのもいい気分転換になりました。
帰ってきて早速お味見♪
おいしそうでしょ--!?
まずは枝豆モンブラン!
枝豆の味がするのかなー。。と楽しみにしていましたが、うーーーーん。。枝豆。。の味かな?
味オンチなので、よく分かりませんでした(笑)
中には栗が入っていて、和風モンブランという感じ。
続いてー。マンゴースフレ!!
やっぱ夏はマンゴーですね♪
マンゴーの果肉とふんわり生地がちょーうまー
残りはあとのお楽しみ!
これ以上食べるとカロリーとりすぎです。。。
夜はジムに行って消費してきます♪