2013年06月07日
軽井沢 白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレット満喫☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は久しぶりに平日お休みをいただいて、
思い立ったが吉日!の性格の私は
久しぶりに軽井沢に行きたくなり、
行ってきました♪
去年の誕生日パーティ以来??
平日だし、まだシーズン前だから空いているかなあと期待しつつ。。
今回はどこに行こうかな~??
穴場のおしゃれで美味しいカフェとかに行きたいな~♪
と思いましたが、今回は王道の、ザ!軽井沢!
という感じのお店に行ってみよう!と。
意外と?
そういうお店には行ったことがなくて、
たまにはそういうお店巡りもいいかなあと☆
というわけで、中軽井沢の軽井沢高原教会近くの
ハルニレテラスに行ってみることにしました♪
そして、白糸の滝も近くにある!ので、
白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレットのコースに決定!!
菅平を越えて、浅間サンラインじゃなくて
嬬恋村を通って、鬼押しハイウエーを通っていこう~♪
と思ったのが間違いでした。。笑
有料道路を通っていったのですが、
ずっと山道でトイレに行きたくなってもトイレはないし笑
(鬼押し出し園でやっと!笑)
二か所で料金を支払い、
そして白糸の滝の入り口の料金所でまた支払い、
さらに、白糸の滝から旧軽井沢の方に抜けずに
料金所に引き返してくると、余計に料金がかかります。。泣
全部で千円以上かかったんじゃないの~??
今度からは有料道路はやめようと思いました。。
気を取り直して、懐かしい白糸の滝!

入口からこんな感じの道を入っていきます☆

道脇に流れている川の水がとっても綺麗!!

そして、水がきれいなせいか、周りの緑がとっても色鮮やか!!
緑が濃いというのではなく、綺麗な黄緑色!!
到着!

マイナスイオンがたっぷりで、
とっても涼しい♪
空気が澄んでいる感じ☆

浅間山の地下水が白糸の滝となってこの景観を作っているそうです。
水がほんとにきれいで、下まで少しも濁ることなく見えます。

水が流れているように見えないでしょ??
夏はライトアップもされるそうです。
水がきれいだから蛍とか来るのかな~??
素敵な自然にとっても癒されて、
お腹もすいて、ハルニレテラスにゴーゴー!!
白糸の滝から、車で15分くらい?で着きます☆
駐車場からこんな素敵な小道を歩いていきます♪

ハルニレテラス♪

カフェやイタリアン、インテリアからマッサージのお店や
食材のお店など、10軒くらいのお店が集まっています☆


やっぱりちょっと空いている感じ♪
まずは天然酵母のパン屋さんの沢村で、ランチ☆

の前に、テイクアウトのパンもたくさん売っていたので、
どれもおいしそうだったので、目移りしながら、いくつか購入☆
さすが軽井沢価格で、高い!笑
普段ならパンにこんなにお金かけないだろうな~と思いつつ。。
パン食べ放題のパスタやお肉のランチセットにしようかなと思いましたが、、、
これ!
SAWAMURA特製ハンバーガー1570円☆

パンもしっかりしているし、
パテが肉厚で、とってもボリューミィです!!
レタスやトマトもはさまれています☆
パテがすごく食べごたえがあると思ったら、
1cm角くらいのベーコンがたっぷり入っているんですね!
食感が面白い☆
それにしても、、
ハンバーガーをナイフとフォークで食べるのって難しいですね!
パンがしっかりしているからうまく切れなくて
お行儀悪い食べ方になってしまいました。。笑
ランチを食べ終わった後、
今度はデザート♪
丸山珈琲です☆

コーヒーはあまり好きじゃないんだけど、、
ここのケーキがおいしそうで♪笑
さすがにコーヒー専門店なだけあって、
メニューにたくさんのコーヒーが載っています。
イケメン店員さんに飲みやすいコーヒーをチョイスしてもらって、
ブラジル・セルトン というコーヒーと、
(チョコレート、アプリコット、アーモンドの風味のコーヒー)
はちみつロールケーキを注文☆
(珈琲の花から採取したグアテマラ産のはちみつ入り)
テラスに面した席から外の緑がよく見えて癒されます~♪

ホントに黄緑色がとっても綺麗で鮮やか!!
来ました!

ちょっと苦かったですが、ロールケーキと一緒に食べるとちょうどいい感じ♪
このロールケーキが!

はちみつが入っているせいか、
スポンジがすごくしっとりふわふわで、
クリームも甘すぎず、とっても美味しい!!!
はぁ~。。
癒される~。。
美味しいランチと、食後の美味しいコーヒーとケーキと、
目の前には綺麗な緑☆
すっごく贅沢な時間♪
このお店は本がたくさん置いてあるので、
読書をしながらのんびりと過ごすことができます☆
いつも人でにぎわっているのも軽井沢ですが、
こうやって、おしゃれなカフェで静かにのんびり時間を過ごすのも
軽井沢って感じですね☆
平日の軽井沢、いいですね♪♪♪
くせになりそうです!!
そのあとは、アウトレットに向かいます☆
今改装工事?をしているんですね!
来年夏にまたお店がオープンするのかな??
ついつい、可愛いワンピースと、シャツを買ってしまいました。。笑
と、念願の!!

ゴディバのショコリキサー!
期間限定の、ホワイトチョコレートピーチ☆
美味しかった☆ けど、
ピーチの酸っぱさが前面に出ていて、
チョコレート感があまりよくわからず。。
もう一つの期間限定の、
ホワイトチョコレートロイヤルミルクティーの方がよかったかなあ。。
そんなこんなでたっぷりと軽井沢を満喫してきました♪
と、買ってきた沢村のパンです☆

左上から、クリームチーズノア(クルミ生地にクリームチーズが入ったパン)、
カレーパン、クロワッサン(特選発酵バターとフランス製粉会社の小麦を使用)。
カレーパンは、パッと見、ケーキみたい!
パン粉のカリカリの食感はありませんでしたが、
ふっくらやわらかくて、こういうカレーパンもいいかも!

中にはナスや人参が入っていました。
クロワッサンはさっくりもっちりふわふわ!
クリームチーズノアは、チーズがたっぷり入っていました☆
と、左側は、ショコラ大納言。
バケット生地にチョコチップと大納言小豆を巻き込んだパンと
右はバナナとアーモンドが入ったパンです。

沢村のSかな??笑
どれもとってもおいしいパンでした☆☆
ハルニレテラスは、また遊びに行きたい場所になりました☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は久しぶりに平日お休みをいただいて、
思い立ったが吉日!の性格の私は
久しぶりに軽井沢に行きたくなり、
行ってきました♪
去年の誕生日パーティ以来??
平日だし、まだシーズン前だから空いているかなあと期待しつつ。。
今回はどこに行こうかな~??
穴場のおしゃれで美味しいカフェとかに行きたいな~♪
と思いましたが、今回は王道の、ザ!軽井沢!
という感じのお店に行ってみよう!と。
意外と?
そういうお店には行ったことがなくて、
たまにはそういうお店巡りもいいかなあと☆
というわけで、中軽井沢の軽井沢高原教会近くの
ハルニレテラスに行ってみることにしました♪
そして、白糸の滝も近くにある!ので、
白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレットのコースに決定!!
菅平を越えて、浅間サンラインじゃなくて
嬬恋村を通って、鬼押しハイウエーを通っていこう~♪
と思ったのが間違いでした。。笑
有料道路を通っていったのですが、
ずっと山道でトイレに行きたくなってもトイレはないし笑
(鬼押し出し園でやっと!笑)
二か所で料金を支払い、
そして白糸の滝の入り口の料金所でまた支払い、
さらに、白糸の滝から旧軽井沢の方に抜けずに
料金所に引き返してくると、余計に料金がかかります。。泣
全部で千円以上かかったんじゃないの~??
今度からは有料道路はやめようと思いました。。
気を取り直して、懐かしい白糸の滝!

入口からこんな感じの道を入っていきます☆

道脇に流れている川の水がとっても綺麗!!

そして、水がきれいなせいか、周りの緑がとっても色鮮やか!!
緑が濃いというのではなく、綺麗な黄緑色!!
到着!

マイナスイオンがたっぷりで、
とっても涼しい♪
空気が澄んでいる感じ☆

浅間山の地下水が白糸の滝となってこの景観を作っているそうです。
水がほんとにきれいで、下まで少しも濁ることなく見えます。

水が流れているように見えないでしょ??
夏はライトアップもされるそうです。
水がきれいだから蛍とか来るのかな~??
素敵な自然にとっても癒されて、
お腹もすいて、ハルニレテラスにゴーゴー!!
白糸の滝から、車で15分くらい?で着きます☆
駐車場からこんな素敵な小道を歩いていきます♪

ハルニレテラス♪

カフェやイタリアン、インテリアからマッサージのお店や
食材のお店など、10軒くらいのお店が集まっています☆


やっぱりちょっと空いている感じ♪
まずは天然酵母のパン屋さんの沢村で、ランチ☆

の前に、テイクアウトのパンもたくさん売っていたので、
どれもおいしそうだったので、目移りしながら、いくつか購入☆
さすが軽井沢価格で、高い!笑
普段ならパンにこんなにお金かけないだろうな~と思いつつ。。
パン食べ放題のパスタやお肉のランチセットにしようかなと思いましたが、、、
これ!
SAWAMURA特製ハンバーガー1570円☆

パンもしっかりしているし、
パテが肉厚で、とってもボリューミィです!!
レタスやトマトもはさまれています☆
パテがすごく食べごたえがあると思ったら、
1cm角くらいのベーコンがたっぷり入っているんですね!
食感が面白い☆
それにしても、、
ハンバーガーをナイフとフォークで食べるのって難しいですね!
パンがしっかりしているからうまく切れなくて
お行儀悪い食べ方になってしまいました。。笑
ランチを食べ終わった後、
今度はデザート♪
丸山珈琲です☆

コーヒーはあまり好きじゃないんだけど、、
ここのケーキがおいしそうで♪笑
さすがにコーヒー専門店なだけあって、
メニューにたくさんのコーヒーが載っています。
イケメン店員さんに飲みやすいコーヒーをチョイスしてもらって、
ブラジル・セルトン というコーヒーと、
(チョコレート、アプリコット、アーモンドの風味のコーヒー)
はちみつロールケーキを注文☆
(珈琲の花から採取したグアテマラ産のはちみつ入り)
テラスに面した席から外の緑がよく見えて癒されます~♪

ホントに黄緑色がとっても綺麗で鮮やか!!
来ました!

ちょっと苦かったですが、ロールケーキと一緒に食べるとちょうどいい感じ♪
このロールケーキが!

はちみつが入っているせいか、
スポンジがすごくしっとりふわふわで、
クリームも甘すぎず、とっても美味しい!!!
はぁ~。。
癒される~。。
美味しいランチと、食後の美味しいコーヒーとケーキと、
目の前には綺麗な緑☆
すっごく贅沢な時間♪
このお店は本がたくさん置いてあるので、
読書をしながらのんびりと過ごすことができます☆
いつも人でにぎわっているのも軽井沢ですが、
こうやって、おしゃれなカフェで静かにのんびり時間を過ごすのも
軽井沢って感じですね☆
平日の軽井沢、いいですね♪♪♪
くせになりそうです!!
そのあとは、アウトレットに向かいます☆
今改装工事?をしているんですね!
来年夏にまたお店がオープンするのかな??
ついつい、可愛いワンピースと、シャツを買ってしまいました。。笑
と、念願の!!

ゴディバのショコリキサー!
期間限定の、ホワイトチョコレートピーチ☆
美味しかった☆ けど、
ピーチの酸っぱさが前面に出ていて、
チョコレート感があまりよくわからず。。
もう一つの期間限定の、
ホワイトチョコレートロイヤルミルクティーの方がよかったかなあ。。
そんなこんなでたっぷりと軽井沢を満喫してきました♪
と、買ってきた沢村のパンです☆

左上から、クリームチーズノア(クルミ生地にクリームチーズが入ったパン)、
カレーパン、クロワッサン(特選発酵バターとフランス製粉会社の小麦を使用)。
カレーパンは、パッと見、ケーキみたい!
パン粉のカリカリの食感はありませんでしたが、
ふっくらやわらかくて、こういうカレーパンもいいかも!

中にはナスや人参が入っていました。
クロワッサンはさっくりもっちりふわふわ!
クリームチーズノアは、チーズがたっぷり入っていました☆
と、左側は、ショコラ大納言。
バケット生地にチョコチップと大納言小豆を巻き込んだパンと
右はバナナとアーモンドが入ったパンです。

沢村のSかな??笑
どれもとってもおいしいパンでした☆☆
ハルニレテラスは、また遊びに行きたい場所になりました☆
秋の味覚スイーツ作り☆ りんごのムース!
ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆
小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆
ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆
小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆