2008年08月07日

ライブ!LIVE!!ライヴ!!!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日、以前オープニングアクトをさせていただいたときに、そのグループを通じて知り合った友達に紹介されたライブを見に行ってきました♪



その友達から、

以前そのグループにいた人たちがいるグループのライブだよー。

この人たちも歌がうまいし、かっこいいし、すばらしいよ♪




といわれ、うーーん。。CDで歌は聞いているから、生でも聞いてみたい。。とっても気になる。。


でも平日だし、飯田だし。。。どうしようか。。


と少し迷いましたが、えぇーーい!!行っちゃえ!!!


と、チケットを予約し、見事チケットゲット♪



そのオープニングアクトさせていただいたグループの方が、そのときのライブのMCで、


「前に伊那のほうには2回ほど来たことがあって、、、」


って言ってたので、なんでだろう??



と思ったのですが、なるほどね!そのときにいたメンバーさん(今回のグループのメンバー)の出身地だったからなんですね♪




その知り合った友達とは会ったことが無いんですが、すごく私達の活動を認めてくれて、応援してくれて、、、


いつか、その友達にも私達のライブを見て欲しいなあ。。というのが私の目標の一つにあります♪


叶うといいなあ!!




今のところメールでのやり取りのみのお付き合いなのですが、なんかずっと前から知っているような、、


腹を割って話せる(笑)、ちょっと特別な存在なんです。私にとって。。。



こうやって、全然知らない人と知り合って、お話できる。


インターネットって、すごいなあと改めて思ってしまいました。



私達の活動を通して、いろんな人と知り合える、その人たちとお話していろんなことを吸収できる(ネットだけじゃなく)、、、こういうこともこの活動をしていて嬉しいなあと思えることの一つです。



とはいっても、最近はネットがらみの事件も多いですから、一概にいいとは言えませんが、自分でよーく判断して行動することが大事!


それは自己管理でお願いしますね♪




最近は、ライブをやらせていただくときに、ホームページの宣伝をしているせいか(笑)、ライブを見ていただいたお客さんから、


「良かったです!また見たい♪」



などのメールやコメントを頂いて、それを読むたびに、とても励みになっています。



ありがとうございます



メンバーみんなで読ませていただいて、元気の源になっております♪


もちろん、コメントやメールをしていただかなくても、ホームページやブログをを見ていただいている方、影ながら応援していただいている方もありがとうございます!!


ぜひぜひライブを見に来ていただいて、これからも成長する(?)私達を見守ってくださいね♪





さて、話はそれましたが、ライブです!




いやー、、飯田まで遠かった!


下道で行こうかと思っていたんですが、間に合わないかも!と思って高速も使い、約6時間の旅!

(途中寄り道あり。。)



うちからだと東京行くより遠いです…。



ライブハウスに着いたらすでに長蛇の列!


大阪弁や東京の駅名が飛び交う中で、


もしかして…長野のお客さんは私だけ?と思いながら待つこと数分間。。



会場が開き、中に入ったら結構狭い会場で、ライブハウスっぽい!(笑)



・・・ライブハウスでした(笑)



私はおとなしく後ろのはじっこに陣取ってライブが始まるのを待ちます。



メンバーの方たちがステージに上がり、ライブが始まりました。



CDを聞いていたので、何曲か知ってる曲がありました♪




ボーカル2人にベースボーカル1人とヒューマンビートボックス(HBB)という、いわゆるボイスパーカッション1人がメンバーのグループです。



今は活動停止中で、全員が正規のメンバーさんではなく、ボーカルの1人の方はヘルプの方で、この方も前にオープニングアクトをやらせていただいたグループに所属していた方です。



それとピアノ伴奏が入る曲もありました♪



ボーカル2人の和音の音が綺麗なハーモニーに包まれているようで、聞いててとても心地よかったです♪




私たちもこんな綺麗なハーモニーを奏でられたらなあ。。と思ってしまいました(笑)





ボーカルの1人の方は、高い声もガーンと出すリードボーカルの方で、もう一人のボーカルの方は、ちょっとハスキーボイスで高い声も裏声でバッチリ出てて、とっても綺麗でハモりやすそう…(笑)



この方は英語の歌がすごくうまい!


口もよく回ってるし、子音もちゃんと歌ってるから歌詞も分かるし!!


ハート


とかね


うちで言えば、ロード、とか、ラブとか、シングとか、、、



私たちもライブ録音を聞いても子音がよくわからないときがあって、何の単語を言っているか分からないときがあります。


言ってるつもりでもよく聞こえないんですよね。。



勉強になります。




そして、HBB!!!


重低音がすごい!


この方と終わったあと少しお話しする機会があったのですが、今回は会場が小さかったのでこれでも抑えていたのだそう・・・。


本気のを聞いてみたいです!!!


ベースの音と混ざって、すごい迫力でした!!


南国っぽい打楽器の音を出していたり、風の音とか、、、


HBBやボイパを生で聞いたのは、これで3回目??


やっぱり声だけでこれだけ多種の音を出せるなんて、、、ちょっと習ってみようかな。。なんて。。(笑)



ベースの方もMCの声も低くて素敵でした。

私の位置からどうやって歌っているのかよく見えなくて残念。。




メンバー全員アカペラ出身ということでアカペラの歌も何曲か歌われていたのですが、アカペラでこれだけ迫力ある歌になるのは、HBBやベースがしっかりしているからなのでしょうか??


人の声だけとは思えない!!!



あっという間の一時間半!!

もっと聞きたかったー。。。


スローな曲からとっても迫力ある曲、ノリノリの曲やジャズっぽい歌まで色んな歌を歌われていました。




歌もすばらしいのですが、やっぱりMCも面白かったし、何より、歌っているときみなさんとっても楽しそうに、体全体で音や歌詞を表現していらっしゃって、ステージ狭しと動き回っていたのも印象的でした。


これも私の永遠の課題です。。(笑)



また、歌い終わったあと

「できたー!!」


とか、

「歌ったりしゃべったりで疲れるよね。。」


とか話されているのを聞くと、プロの方でもちょっと心配だったり、疲れたりするんだなあ。と、ほほえましかったです(笑)


クラップや掛け声などでお客さんを盛り上げたりするのは、やっぱりうまいなあ。。と。。





とってもいい刺激を受け&いい勉強させていただいて、とっても充実した気分で帰途につきました。


ちょっとテンション高めです!


今日のライブを参考にさせていただいて、来週のライブ!頑張るぞ!!!




同じカテゴリー(ライブ)の記事画像
Athenaライブ in 笠鉾会館♪
Jazz LIVE in 白馬!
同じカテゴリー(ライブ)の記事
 久石譲さんの曲を歌う♪ (2017-10-22 22:38)
 夏といえば夏祭り!スカパラライブで歌う♪ (2017-08-12 12:04)
 久石譲作品 市民演奏会に参加♪ (2015-10-29 23:41)
 Athenaライブ in 笠鉾会館♪ (2012-09-29 18:38)
 サプライズランチとライブ♪後編 (2009-09-26 15:53)
 ダイナマイトなライブ♪ (2009-04-26 00:38)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat00:29 Comments(0) ライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。