2010年03月06日

サプライズ合同バースデイパーティ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


さて、ひな巡りのイベントに続き、延び延びになっていた、キヨちゃんとでっちゃんのバースデイ会を開催しました♪

今回のおもてなし役は、ともちゃんと塩ピーです。


さてさて、今回は何がいいかなあと、、ともちゃんと色々相談。。


キヨちゃんが、私の北海道旅行記を見て、


キヨちゃん:「毛ガニ食べたーい!!いくら食べたーい!!」


と騒いでいたので、(笑)


じゃあ今回は手巻き寿司はどうかしら??

でっちゃんは生ものが得意じゃないから、ロールキャベツとかどう??


ということで、ともちゃんからお許しを頂き、ライブ後に急いで買出し!
ε=ε=(;-_-)/


そして、お部屋に到着し、急いでお料理の準備をします。


さて数時間後、キヨちゃんとでっちゃんがやってきました。


クラッカーでお出迎え~♪ ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ


ともちゃんと私が頑張って作ったお料理はこちら!!





わたしは手巻き寿司担当で、ともちゃんが、ロールキャベツ、サラダ、ここには写ってないけど、ひな祭りらしく、はまぐりのお吸い物、

と、食べることはできませんでしたが、出来が納得のいかなかった(笑)豚肉のみぞれ煮も作ってくれていたそうです♪


手巻き寿司はお料理じゃないじゃんなんていわないで~。。o(;△;)o



今回はともちゃんが腕によりをかけて、お料理作ってくれました♪

ありがとうでした!!!


まずは、かんぱーい♪




どんどん、のりにご飯を乗せて配ります!

具を乗せるのはセルフサービスでお願いしま~す!






みんなお腹が空いているせいか、ものすごい勢いで食べてくれます♪


私も盛り甲斐があるというものです!(笑)


ですが、しばらくしたら、でっちゃんが、私がご飯を乗せた海苔の行方が気になってきたらしく、、、


でっちゃん:「う、、、もうそろそろ、、、お腹いっぱい。。。(*´ο`*)=3」


キヨちゃん:「私もお腹いっぱいになってきた~。。ε=( ̄。 ̄;)」


まだまだいけるでしょ~!!


と、さらに盛って行きます♪


でっちゃん:「なんか、わんこ寿司みたいになってきた。。。(笑)」



さすがに限界になって来たらしく、ちょっと小休止で、ともちゃんのお料理も冷めないうちにおいしくいただきました♪


ロールキャベツは、ともちゃん創作料理の、キャベツを使わず、白菜を使っているそうなんです!!


ともちゃん曰く、白菜のほうが巻きやすいそうで、、、


へぇー!!確かに、歯ごたえも面白いし、おいしいね~♪


今度作ってみよう♪


サラダも芽キャベツやアスパラ、菜の花がたっぷり入っていて、ドレッシングもお手製!!




ドレッシングは蜂蜜が入ったり、粒マスタードが入っていたりと、手が込んでいます!!

ともちゃんの愛情がたっぷり!!


とってもおいしかったです♪
ご馳走様でした!!


みんなお腹いっぱいになってきたころ、お待ちかね(?)のサプライズ第一弾!!


前も使いましたが、写真入りケーキッ!!

(二番煎じですみませんが。。でも色々頑張りました!!)


ですが、、残念なことが。。。


ケ、、ケーキがッ!!!崩れているぅぅぅ!!!




ガーン。。。Σ(T▽T;)


せっかくのサプライズが、、、

キヨちゃんの可愛いお顔が、、、


お化けみたいになっています~!!


(後で、お店に連絡したら、同じものを再度送ってくれるそうです。ありがとうございます。)



気を取り直して、二人でふぅ~♪




そして、ケーキ入刀♪





あぁ!!大魔王様がッ!!!




首切りの刑です!!(笑)

ちなみにこれをやったのは、キヨちゃんです。。(笑)




見事、大魔王様の顔の部分のケーキが当たったともちゃんは、、、





大魔王様の顔を串刺しにして、とっても嬉しそう♪


お味はいかがですか??


ともちゃん:「とってもスゥイート♪な感じ!」


苦くなくてよかったね~♪


でっちゃん:「え?そんなにビターな感じなの??( ̄△ ̄;)」




ケーキをおいしく頂いた後、サプライズ第二弾♪


これを二人で、キャンドルサービスしてみて~!!







火がついたと同時に、バースデイソングが流れます♪



次は何が起こるんだろうと、二人とも不思議顔。。。




そしたら、、、





中が開いて、周りのろうそくに火がつき、可愛い人形が出てきました♪


取り出したものはこちら♪





キヨちゃんもでっちゃんも喜んでくれてよかった良かった♪


早速キヨちゃんが、キャンドルと、ケーキに食いついていました!(笑)


キヨちゃん:「ねえねえ、これって長野で売っているの~??」


長野では売ってないんじゃないのかな~??




そんなこんなで、楽しい夜も更け、二人の合同バースデイパーティはお開きになりました♪


今回はともちゃんに色々準備やら、お料理やらたくさんやってもらってありがとうでした!!


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:34 Comments(0) 誕生日

2010年03月06日

「ぶらり北信濃ひな巡り」イベントにてゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は「ぶらり北信濃ひな巡り」のイベントにてゴスペルライブです。

昨年の小布施町でウォーキングのイベントにて歌わせていただいたときに、聴いていらっしゃった方からご依頼をいただきました!

ありがとうございます!!


一般的にはひな祭りは3月3日なのですが、長野の北信地方では気候が寒いため、4月3日に行われます。

(ちなみに、成人式も1月ではなく、お盆に行われる地域もあります♪)


今回のイベントは、「ぶらり北信濃ひな巡り」ということで、3月3日から一ヶ月間、小布施町から始まり、
須坂市、山ノ内町、松代町、中野市と、5市町村を巡ってイベントが開催されます。

その町それぞれの特長を活かし、工夫を凝らしたイベントで、スタンプラリーや、流し雛、ひな市、土びな展、プレゼントでその町の旅館宿泊券が当たったり、などなど。。

地域をあげて、様々なもようしものが行われますので、お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね♪


小さな頃からなじみのある、ひな祭りのイベントに参加させていただけるということで、メンバーもとても楽しみ♪

私達は、このイベントのスタート地点、小布施町でのオープニングイベントで歌わせていただきました!


この日は、一週間前から雨の予報・・・。

日が近づくにつれて、降水確率が高くなり、大丈夫かな。。。( ̄Д ̄;)

と心配なまま、さて当日。


朝からしとしとと雨が降り続いていましたが、小雨決行!!

ということで、イベント開始です!!


パレードが始まり、町を一周してきてイベント会場に戻ってきてから、オープニング祝いの獅子舞、新作雛の紹介、可愛らしい子供たちの日舞などがありました。




続いて、私達の出番です!

まずは、ひな祭りメドレーから始まり、The blessing of Abrahamに続きます。




そして、今年も色んな場所で歌わせていただけるということ、たくさんの方々との出会いに感謝して、きずなを歌います。




寒い中、たくさんの皆さんが聞いてくださいました。

ありがとうございました♪




寒くて歯が震えないように気をつけながら(笑)、
最後に、Lord I lift your name on high(御名をかかげて)から、High and lifted upを歌いました!





雨も土砂降りにならず、最後までイベントが行われて、本当に良かったです♪

ありがとうございました!!



みんなでお昼をいただきます♪ おいしいおしるこもいただきました♪

 


あら、はるくん、ステキなお帽子だね♪




最後になりましたが、寒い中最後まで聞いてくださいました皆さん、ありがとうございました。

地域をあげて、このようなイベントが開催されるというのは、私達も参加していてとても楽しいし、いつまでも伝統のある行事は続けて行って欲しいなあと心から思います。

近くにお住まいの方も、どんどん参加して行ってもらえれば、地域の活性化にもつながって団結力も増し、とても素晴らしいことですね♪


また、今回ご依頼いただきましたスタッフの皆さん、天気が心配でしたが、寒い中準備から進行、片づけまで色々とお疲れ様でございました。

またどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしております♪
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:59 Comments(0) ゴスペルライブ