2010年03月14日

おいしいお野菜いただいてきました♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


おいしいお野菜が食べられるお店に行ってきました♪


生産者がわかる、特選農家からの野菜を使ったこだわりのお店です。


コース料理なのですが、野菜、お肉、お魚の比率が選べるみたいです。


例えば、

野菜全部コースとか、

野菜4:お肉2:お魚2 のコースとか、

野菜2:お肉3:お魚3 のコースとか。。。



それぞれ好きなコースを選び、サラダはバイキングなので、自分で好きな野菜を取りに行きます。


ここでも普通のサラダバイキングではありません!!



ちょっとおしゃれなグラスに、野菜を取っていきます。


水菜から始まり~、きゅうり、にんじん、カブ、トマト~。。。


名前の分からない野菜まで、色々あります!!



にんじん、カブはもちろん皮付き生の状態!


チンゲン菜もありましたが、これも生!

さらにビックリするのが、マッシュルームも生!!!


チンゲン菜とマッシュルームって、生で食べれたんだ!!


衝撃です!! ノ( ̄0 ̄;)\



色々ビックリしながらとってきた野菜はこちら!



野菜を生けてみました♪



写真からはみ出したものは、こんな感じでいただきます(笑)




この野菜はセロリではありません。。

セロリは嫌いなんです。。。


軽い食感で、茎はオクラのようなちょっと粘り気のある、これまた面白い味!





奥の3種プレートは、ドレッシングと、抹茶塩かな?


野菜の甘みがとってもおいしくて、ドレッシングつけなくてもバリバリ食べれちゃいます!!


ニンジンやカブを皮付きで食べても、くせがなくて食べやすい!


ウサギになった気分です。。。(笑)

ボリボリ、ボリボリ、、、


マッシュルームやチンゲン菜は、ちょっと恐る恐る。。(笑)

でもおいしい!!!


どの野菜も、野菜のうまみと甘みが凝縮されてて、


あー、これがほんとの野菜だよね!


野菜嫌いの方に食べてもらいたいなあと思うほど、とってもおいしい野菜たちでした!!



上の写真の真ん中のプレートは前菜で

左から、ほうれん草のムース、ケークサレ(野菜塩ケーキ)、ごぼうのスープ


手前のお皿は、

アロエとアボガド、白身魚のカルパッチョです。




サラダで、もう一つ、気になった野菜がこちら!!





これ、何の野菜か分かります???


拡大してみると。。。






葉っぱの表面に水滴みたいなのがついていますが、水滴でも、凍っているわけでもありません。。


もちろん常温においてあります。



これは、「ソルトリーフ」という野菜で、食べると食感はパリパリ、プチプチ。。


そのままで、ほんのり塩味がします!!



おもしろーい!!!(笑)


そして、おいしーい!!!


この野菜はかなりファンになってしまいました!!


とぉっても珍しい野菜ですよね!!




続いて、こちらは、漢方米と厳選芋、パンチェッタの焼きリゾット






そしてメインに、

厳選野菜と大山鶏のグリル
うこっけいの濃厚半熟卵のカルボナーラ仕立て




こんな感じで、卵とチーズを混ぜて、カルボナーラ風でいただきます♪




ここでも網焼きのニンジンや大根が出てきて、、、


お肉もおいしいんだけど、とにかく野菜がおいしい!!!


どのお料理もすごくヘルシーで、体に優しいなあ。。


と、体が喜んでいるような、そんなおいしいお料理をいただきました♪



そして、デザートにあまおうのモンブランをいただきました♪





食べすぎ??(笑)


とぉっても大満足でした♪

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 18:56 Comments(0) 日記