2010年03月06日
「ぶらり北信濃ひな巡り」イベントにてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は「ぶらり北信濃ひな巡り」のイベントにてゴスペルライブです。
昨年の小布施町でウォーキングのイベントにて歌わせていただいたときに、聴いていらっしゃった方からご依頼をいただきました!
ありがとうございます!!
一般的にはひな祭りは3月3日なのですが、長野の北信地方では気候が寒いため、4月3日に行われます。
(ちなみに、成人式も1月ではなく、お盆に行われる地域もあります♪)
今回のイベントは、「ぶらり北信濃ひな巡り」ということで、3月3日から一ヶ月間、小布施町から始まり、
須坂市、山ノ内町、松代町、中野市と、5市町村を巡ってイベントが開催されます。
その町それぞれの特長を活かし、工夫を凝らしたイベントで、スタンプラリーや、流し雛、ひな市、土びな展、プレゼントでその町の旅館宿泊券が当たったり、などなど。。
地域をあげて、様々なもようしものが行われますので、お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
小さな頃からなじみのある、ひな祭りのイベントに参加させていただけるということで、メンバーもとても楽しみ♪
私達は、このイベントのスタート地点、小布施町でのオープニングイベントで歌わせていただきました!
この日は、一週間前から雨の予報・・・。
日が近づくにつれて、降水確率が高くなり、大丈夫かな。。。( ̄Д ̄;)
と心配なまま、さて当日。
朝からしとしとと雨が降り続いていましたが、小雨決行!!
ということで、イベント開始です!!
パレードが始まり、町を一周してきてイベント会場に戻ってきてから、オープニング祝いの獅子舞、新作雛の紹介、可愛らしい子供たちの日舞などがありました。

続いて、私達の出番です!
まずは、ひな祭りメドレーから始まり、The blessing of Abrahamに続きます。

そして、今年も色んな場所で歌わせていただけるということ、たくさんの方々との出会いに感謝して、きずなを歌います。

寒い中、たくさんの皆さんが聞いてくださいました。
ありがとうございました♪

寒くて歯が震えないように気をつけながら(笑)、
最後に、Lord I lift your name on high(御名をかかげて)から、High and lifted upを歌いました!

雨も土砂降りにならず、最後までイベントが行われて、本当に良かったです♪
ありがとうございました!!
みんなでお昼をいただきます♪ おいしいおしるこもいただきました♪


あら、はるくん、ステキなお帽子だね♪
最後になりましたが、寒い中最後まで聞いてくださいました皆さん、ありがとうございました。
地域をあげて、このようなイベントが開催されるというのは、私達も参加していてとても楽しいし、いつまでも伝統のある行事は続けて行って欲しいなあと心から思います。
近くにお住まいの方も、どんどん参加して行ってもらえれば、地域の活性化にもつながって団結力も増し、とても素晴らしいことですね♪
また、今回ご依頼いただきましたスタッフの皆さん、天気が心配でしたが、寒い中準備から進行、片づけまで色々とお疲れ様でございました。
またどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしております♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は「ぶらり北信濃ひな巡り」のイベントにてゴスペルライブです。
昨年の小布施町でウォーキングのイベントにて歌わせていただいたときに、聴いていらっしゃった方からご依頼をいただきました!
ありがとうございます!!
一般的にはひな祭りは3月3日なのですが、長野の北信地方では気候が寒いため、4月3日に行われます。
(ちなみに、成人式も1月ではなく、お盆に行われる地域もあります♪)
今回のイベントは、「ぶらり北信濃ひな巡り」ということで、3月3日から一ヶ月間、小布施町から始まり、
須坂市、山ノ内町、松代町、中野市と、5市町村を巡ってイベントが開催されます。
その町それぞれの特長を活かし、工夫を凝らしたイベントで、スタンプラリーや、流し雛、ひな市、土びな展、プレゼントでその町の旅館宿泊券が当たったり、などなど。。
地域をあげて、様々なもようしものが行われますので、お近くの方はぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
小さな頃からなじみのある、ひな祭りのイベントに参加させていただけるということで、メンバーもとても楽しみ♪
私達は、このイベントのスタート地点、小布施町でのオープニングイベントで歌わせていただきました!
この日は、一週間前から雨の予報・・・。
日が近づくにつれて、降水確率が高くなり、大丈夫かな。。。( ̄Д ̄;)
と心配なまま、さて当日。
朝からしとしとと雨が降り続いていましたが、小雨決行!!
ということで、イベント開始です!!
パレードが始まり、町を一周してきてイベント会場に戻ってきてから、オープニング祝いの獅子舞、新作雛の紹介、可愛らしい子供たちの日舞などがありました。

続いて、私達の出番です!
まずは、ひな祭りメドレーから始まり、The blessing of Abrahamに続きます。

そして、今年も色んな場所で歌わせていただけるということ、たくさんの方々との出会いに感謝して、きずなを歌います。

寒い中、たくさんの皆さんが聞いてくださいました。
ありがとうございました♪

寒くて歯が震えないように気をつけながら(笑)、
最後に、Lord I lift your name on high(御名をかかげて)から、High and lifted upを歌いました!

雨も土砂降りにならず、最後までイベントが行われて、本当に良かったです♪
ありがとうございました!!
みんなでお昼をいただきます♪ おいしいおしるこもいただきました♪



あら、はるくん、ステキなお帽子だね♪
最後になりましたが、寒い中最後まで聞いてくださいました皆さん、ありがとうございました。
地域をあげて、このようなイベントが開催されるというのは、私達も参加していてとても楽しいし、いつまでも伝統のある行事は続けて行って欲しいなあと心から思います。
近くにお住まいの方も、どんどん参加して行ってもらえれば、地域の活性化にもつながって団結力も増し、とても素晴らしいことですね♪
また、今回ご依頼いただきましたスタッフの皆さん、天気が心配でしたが、寒い中準備から進行、片づけまで色々とお疲れ様でございました。
またどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしております♪
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:59
Comments(0)
ゴスペルライブ