2015年10月29日

久石譲作品 市民演奏会に参加♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


まろです。お久しぶりです、みなさんお元気ですか?

秋も盛りの今日この頃。
10月25日に、第三回久石譲作品市民演奏会に参加させていただきました。

会場は、須坂市旧上高井郡役所。

木造の洋風建築でとても温かみがあり、
懐かしい感じがする素敵な会場です。


久石さんが子供のころから身近だった私は今日がとても嬉しい♪

到着すると、「りんごの森」という美術学校のみなさんが会場装飾の真っ最中。

光の透ける白い紙で作られた飾りが、木漏れ陽を受け止めてとてもきれいな空間を作り出していました。
151025-久石譲コンサート-1.jpg

三角形で丸をつくる、という発想がおもしろい!
1枚のところと、重なり合った部分の陰陽がとても効果的でした。


この演奏会は、久石譲さんの曲を持ち寄ってそれぞれ好きな久石作品を演奏するものです。
151025-久石譲コンサート-2.jpg

老若男女、個人、ユニット、大所帯、、、とても多彩な顔ぶれでした。

今回は、事前に撮影された自己紹介映像が流れた後に演奏という流れです。

演奏者も多彩なら演奏も本当に多彩でした。

合唱、独唱、ジャズ、リコーダー、ピアノ、ハーモニカ、ホルン、ウクレレ、参加者内での共同演奏、、、

久石譲さんの作品は、ジブリ映画やCM曲、映画、ドラマと幅広くいろいろな世界があり、
でも私たちの生活に浸透していてすごく親しみがあります。

そんな、みんなの好きな「久石譲」をさまざまな形で聞かせてもらえて、
もう楽しすぎました。

すごく贅沢な時間でした。


でも。
本当に多様なんですが、一貫して「久石譲」というテーマがあるので、
みんなで場を共有する感覚がとても強いのがこの会の魅力だと感じています。


さてさて、私たちはというと。

今回は「魔女の宅急便メドレー」です。
映画中の素敵なメロディのエッセンスがぎゅっとつまった新曲。

一曲だけだね、というやや気軽なココロ。

一曲が全てだ、コケると取り返すチャンスはないぞ、という断崖絶壁なココロ。


さてどう出るか、、、、


しおぴーとでっちゃんががんばってくれた紹介映像を楽しみ、さあ本番。
151025-久石譲コンサート-3.jpg

あれ?
あれれ?

びょびょびょ~びびびび~ががが~

しおぴーが歌うと同時に、えもいわれぬ不快な波動が、、、、、

ぐぎぎぎぎ~ ごごご~

マイクがヘンだぞ!

どうする??
どうしよう??


みんな、歌いながら、横目でしおぴー方向を見ながら、大焦り!
でも止められません。

必死にして頂く調整もなかなか実を結ばず、、、

そのうち、しおぴーのマイクから全く音が出なくなり。。
151025-久石譲コンサート-4.jpg

151025-久石譲コンサート-5.jpg


しおぴーがマイクを諦めたそのとき。

隣のきよちゃんが機転一発、場所を変わって、マイクを差し出してくれました。
ああ!!ありがとう!

しおぴー、なにも出来なくてごめんね。

かくて。
本日唯一のアルトの声を取り戻した私たちは、一所懸命最後まで歌ったのでした。
151025-久石譲コンサート-6.jpg

(マイクが使えてちょっぴり機嫌が良くなったしおぴー。笑)


いやはや、人生何が起こるかわからない。

あったかく聞いてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
151025-久石譲コンサート-7.jpg


聞いて歌って楽しくて、冷や汗も流れて、
いろんな思い出が出来た今日の日は、
会場で売っていたおやきの味とともに記憶されることでしょう。

なんとチョコバナナ味!
151025-久石譲コンサート-8.jpg

予想を裏切るバナナ味の餡!
151025-久石譲コンサート-9.jpg

クセになりそうです♪


by まろ



編集後記:

まろ、ライブレポありがとうございました☆

今回は久しぶりにヒヤヒヤ。。笑

私の生声で勝負してやる~!!

と、気持ちを切り替えたところに、
キヨちゃんが交代してくれ、、

ありがとうございました☆

どんなことがあっても、慌てず騒がず冷静に対応したいですね♪

会場のみなさま、見守ってくださいまして
ありがとうございました♪

そして、スタッフの皆様、とても大きなイベントが大成功し、
皆さんの苦労の賜だと思います。

本当にお疲れ様でした!

回を重ねるごとに、さらにさらに素敵なイベントになっていって、
どこからこんなにアイデアやパワーが出てくるんだろうと、
いつもすごいなあと感心しております。

これからも素敵なイベントを開催していってくださいね♪

私達も微力ながらお手伝いさせていただけたらと思っています☆

本当にお疲れ様でした!&ありがとうございました♪

チョコバナナのおやき、美味しかったです☆

興味がある方は、ぜひ次回、会場にて召し上がってみてくださいね♪


by 塩ピー



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:41 Comments(0) ライブ