2017年06月04日

初めてのハワイ旅行vol.9~ロイヤルハワイアンセンターでステーキとチーズケーキ☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>





ハレイワから戻ったあとは、
ちょっと時間をロスしてしまいましたが、
ワイキキのロイヤルハワイアンセンターに向かいます!

こちらのフードコートで夜ご飯☆

Steak & Seafood Chanpion's で、
ステーキとフィッシュのコンボ!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-1.jpg

170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-2.jpg


こちらも大きなステーキ、お手頃の値段で食べられます☆
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-3.jpg


ハンバーガーで有名な、
マハロハバーガーで、バーガーは食べませんでしたが、
飲み物だけ!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-4.jpg


せっかく来たので、ロイヤルハワイアンセンターの中を歩いてみます♪

ものすごい木が覆い茂っています。
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-5.jpg

昼間見たらキレイだろうな~☆


そして、また甘いものが食べたくなって、
チーズケーキファクトリーに向かいます。
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-6.jpg


夜なのに、すごい人!行列!!

テイクアウトの列もすごいです!!

店内で食べるのを諦めて、
ホテルに持ち帰って食べることにしました。

ショーケースにはどれも美味しそうな、
そして、大きなチーズケーキがたくさん!!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-7.jpg

170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-8.jpg


迷いに迷って、2種類購入♪
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-9.jpg


一つは、フレッシュストロベリーのチーズケーキ☆
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-10.jpg


もう一つは、レッドベルベッドのチーズケーキ☆
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-11.jpg

ホワイトチョコチップがたくさんついています!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-12.jpg


小さく見えますが、結構大きいんです。

美味しいけど甘~い!!

甘~いけど、美味しい~!って感じです。笑


日本だとこんな時間にガッツリケーキなんて食べないだろな~。。

たくさん歩いたからいいか☆

と、自分で納得させて、頂いてしまいました♪


ハワイ2日目終了です♪




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 11:07 Comments(0) スイーツ旅行グルメ買ったもの

2017年06月03日

初めてのハワイ旅行vol.8~ハレイワでシェイブアイスとノースショアの海、天使と蝶の羽☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




ハレイワで、シュリンプやチキンを食べましたが、
他にもハンバーガーやサンドイッチ、
カフェやレストラン、ジュースなど、
人気のお店がたくさんあります♪


続いては、ハレイワストアロッツという、
小さなお店がたくさん集まっているところにある、
マツモトシェイブアイスに行きました☆

これも有名なお店♪

その手前のハレイワタウンセンターというところも、
可愛いお店が集まっていて、
ここでもトイレ休憩が出来ます♪


マツモトシェイブアイスはすごい行列!!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-1.jpg

人気があるんですね~!!

170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-2.jpg


周りのお店も覗きつつ、
やっと順番が回ってきました♪

サイズを選べたり、トッピングを色々と選べます♪

Combinationsで、Tropicalを選びました☆
Lilikoi,Guava,Papaya の3種類のフレーバーがかかっています。

170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-3.jpg


暑い中、冷たいかき氷を食べると、頭が、キーーン!!

170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-4.jpg

日本のかき氷とはまたちょっと変わった味がする☆

さっぱりとしたフレーバーで、どの味も美味しかったです♪


ちょっと体を冷やして、また歩いていくと、
近くのお店の壁に、可愛いチョウチョの羽の壁画が♪

170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-5.jpg


同化出来てますか??笑
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-6.jpg


もうちょっと海の方に歩いていくと、
こちらのシェイブアイスのお店の壁には天使の羽が!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-8.jpg


こっちも~!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-9.jpg

こっちはいまいち身長が足りませんでした。。


こんな感じで、歩きながら食べながら、お店を覗きながら、
海にたどり着きました!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-10.jpg

シュリンプのお店から海まではちょっと遠いかなー。
と思いましたが、寄り道しながら
ハレイワの町並みを楽しみながらで、
楽しく歩ける距離ですね!!


途中の橋では子どもたちが橋の上からジャンプして
下の海に飛び込んでいたり、
のどかで楽しそうな雰囲気☆


それにしてもノースショアの海もとってもきれいですね~♪
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-11.jpg


青くて透明度がすごい!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-12.jpg


遠くまで海岸が続いています。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-13.jpg


可愛い~!!木にアート!!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-14.jpg

フォトジェニックな!笑

この写真、自分で撮っておいて、なんですが、
めっちゃ画になる!!

ステキ~!!!


こっちは、Aloha って書いてありますね☆
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-15.jpg


ちょっとだけ海辺でのんびりして、
またワイキキの方に戻っていきます♪

帰りは、歩いてきた道沿いにあるバス停から、
来たときと同じ、52番のバスに乗って帰ります。

こんな感じのバス停です。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-16.jpg


黄色い色なら、アラモアナセンターまで行きます。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-17.jpg


本数はそんなにたくさんあるわけではなく、
40~50分おきくらいかな?

一本逃すと、しばらく待たないといけません。

バス停で待っていたら、52番のバスがやってきたので乗ろうとすると、
運転手さんから、「No alamoana!」と言われてしまい。。

あれ?
52番なのに、アラモアナセンターに行かないの??

後ろの2人組も、同じように言われて乗るのを諦めていました。

えー!!?

でもそう言われたなら、次を待つか。。

さらに次のバスを待っていたので、
結構時間をロスしてしまって、もったいなかったな~。。(泣)

本数が少ない路線は、時刻表をしっかり確認して、
計画的に行動した方がいいですね☆

なぜか52番のバスでもアラモアナセンターに行かないバスがあるみたい!?
なので、気をつけてください!


さて、やっと次のバスがやってきて、
乗り込み、アラモアナセンターへ向かいます。

途中、バスの中からまた虹を発見!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのシェイブアイス・ノースショアの海-18.jpg


ハワイはほんとによく虹が出ますね~☆



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:42 Comments(0) 旅行グルメ

2017年06月02日

初めてのハワイ旅行vol.7~ハレイワでガーリックシュリンプ・フリフリチキン☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




クカニロコ・バースストーンをあとにして、
同じ路線のバスに乗って、ハレイワに向かいます!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-11.jpg


途中で、ドールプランテーションを過ぎ、
海が見えてきたら、バスを下りる準備です!

ハレイワへのThe Busでの行き方はこちらを参考にさせていただきました!
http://www.nakutemo-hawaii.com/bus-haleiwa/

とっても丁寧に書いてくださっているので、
わかりやすい!!


海が見えてきたら、折り返しです!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-1.jpg


ガーリックシュリンプのお店の近くで降りたかったので、
幾つかバス停を過ぎて行きますが、、

あ、通り過ぎちゃった!笑

ちょっとわかりづらいですが、
最悪、右側に見えるマクドナルドのお店を過ぎて、
次のバス停で降りれば大丈夫です☆

バスの進行方向と反対側に、海に向かって歩いていきます♪

ハレイワのグルメのお店もこちらのサイトを参考にさせてもらいました☆
http://www.nakutemo-hawaii.com/haleiwatown-1/


まずは、ジョバンニ Giovanni's Shrimp Truckという
ガーリックシュリンプのお店に行きます!

こんな感じの広場に屋台が幾つかあります!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-2.jpg


ジョバンニのお店!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-3.jpg

人がたくさん並んでいました!

モヤさま2や、とんねるずのみなさんのおかげでした の番組でも
放送されたそうです♪


メニューはこんな感じ!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-4.jpg

一番上のSCANPI $14を注文します!


めっちゃ美味しそう!!!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-5.jpg


頂きます!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-6.jpg

殻付きでバリバリ食べてしまいましたが、
スパイシーで、ガーリックの味がきいていて、美味しい☆

エビの歯ごたえが!!
エビが大きくて嬉しい~!!

ライスとレモンがついています♪

他のメニューも食べてみたかったのですが、
この日は食べ歩きの日で、他にも色々食べる予定なので、
ここではこれで我慢。。

それにしてもハエがすごい。。

みなさんハエを追い払いながらエビを食べています。笑


食べ終わったらさらに北の方に、海を目指して歩いていきます。


途中のノースショア マーケットプレイスというところでは、
トイレが二箇所あるので、トイレ休憩が出来たり、

小さなお店がたくさんあるので、
雑貨などを見て回るのも楽しいです♪
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-7.jpg

170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-8.jpg


いろんな風車がある~!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-9.jpg


さらに北上していきます!

暑い中ですが、お店がポツポツと並んでいるので、
入って見ながら、ハワイの雑貨や洋服、
ハワイのお店の雰囲気を楽しみながら歩けます♪


可愛い貝殻をたくさん売っているお店がありました!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-10.jpg


そのすぐ横の広場で、二個目のシュリンプのお店!
CAMARONです!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-11.jpg

メニューはこんな感じ!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-12.jpg

このお店のクーポンがあったから使えばよかった。。(泣)
気づくのが遅かったです。。


日本人のおばちゃんがお店をやっていたので
日本語が通じます☆


こちらには、博多華丸・大吉のサインがありました!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-13.jpg


多分メニューの一番上にあるのが、
一番人気と言うか、オススメなんだろうなー、、と思いつつ。。

ここでは、レモンバターのシュリンプを注文しました♪
$13.95 プラス税!

なぜか赤っぽくなっていますが、
もっと違う色だったはず。。

たぶん、パラソルの赤っぽい色が写っているのかな。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-14.jpg

パイナップルや花やコーンにライス、サラダもついています☆


こちらもエビがゴロンゴロン大きい!!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-15.jpg


このお店のは殻なしですね!

そのためか、エビ本来のプリプリ感が♪♪

ジョバンニも殻をむいて食べてみればよかったかなあ。。

さっきのジョバンニより、こっちのエビのほうが好きかも☆

レモンバターソースなので、
とってもクリーミィ~☆

これ、美味しい~!!!!
めっちゃうま~!!!

テンションが上がります♪♪♪

もっと食べたい。。けど我慢。。


さて、さらに北へ~。

今度は煙がモクモクと上がっているところがあります。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-16.jpg


ここは、Ray'sのフリフリチキンのお店です☆

土日のみやっているので、これに合わせてハレイワにやってきました!
(この日は日曜日)

フリフリとはハワイ語で回すという意味だそうです。

たくさんの鶏肉が回っております。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-17.jpg


すごいー!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-18.jpg


迫力ありすぎ!!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-19.jpg


こちらのメニューはこんな感じ!
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-20.jpg

ハーフチキン $6を注文!!

お客さんがたくさん並んで、みんな焼き上がるのを待っています。

ここでもハエがすごい!笑

そして、野良ニワトリが周りにたくさんいたのですが、
ま・さ・か!??


ハーフサイズはこんな感じです♪
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-21.jpg


周りは香ばしくて、中はジューシー!
肉汁も溢れ出てきます♪

ここは座って食べられる場所がないのが難点。。

ハーフサイズだとあっという間にたいらげてしまいますね!

ちょっと塩味がきいていましたが、
余分な油が落ちているので、さっぱりと頂けます♪


すぐ近くに、KUAAINA がありました。
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-22.jpg

軽井沢アウトレットにもこのお店がありますね!

ハンバーガーとパンケーキが有名なお店です♪


綺麗な花も咲いていました♪
170521-ハワイ旅行 ハレイワのガーリックシュリンプ・フリフリチキン-23.jpg


何ていう名前かな~??


ハレイワ編、後半へ続きます!



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:52 Comments(0) 旅行グルメ買ったもの

2017年06月01日

初めてのハワイ旅行vol.6~パワースポット☆クカニロコ・バースストーン!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>



一晩明けて、ハワイでの2日目の始まりです!

この日も朝早くから行動です!

窓から見える朝焼けがキレイです♪
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-1.jpg


いろんなヨットが停まっていますね!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-2.jpg


ちょっと離れたところに、散歩に良さそうなスポットがあります☆
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-3.jpg

何人か歩いたりジョギングしたりしていますね!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-4.jpg


昨日、ウォルマートで買った、
ブルーベリーのベーグルとりんごで軽く朝食です!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-5.jpg


フルーツ、どうかなあと思いましたが、このりんご!!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-6.jpg

FUJI Appleと書いてありましたが、
さすがふじりんご!!

ジューシーで甘くて、めっちゃ美味しい!!
これは意外でした☆

ベーグルは温めて食べたいなあ。。
部屋にレンジが付いていなくて残念。


さて、またアラモアナセンターまで歩いていき、
アラモアナセンター山側の駐車場に沿ったバス停から、
路線バスに乗って、ワイキキからオアフ島の北の方、
ハレイワに向かいます!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-10.jpg

ワイキキから結構離れていて、
バスで一時間くらいでしょうか。



アラモアナセンター山側、こんな感じのバス停です。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-7.jpg

ハレイワ方面の52の路線のバスに乗ります!

こちらは、NOT IN SERVICE と書いてありますが、
電光掲示板に路線ナンバーが表示されるので、
それとバス停を目安にバスに乗ります!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-8.jpg

片道2.5ドルで、途中下車しても
二回まで無料で乗ることが出来ます♪

乗車したときに一人2.5ドルを支払って、
トランスファーチケットを運転手さんから受け取ります。

これがないと途中下車してもまた乗るときに無料になりません!


ハレイワに向かう前に、途中下車して、
クカニロコ・バースストーンという、パワースポットに行きます☆

12世紀ころからハワイアンの王族女性たちが
出産したとされる、神聖な場所です。

強力な霊力が宿り、子宝や安産にご利益があると言われ、
カップルに人気のパワースポットです。


ドールプランテーションの手前にあります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-11.jpg


行き方はこちらのサイトを参考にさせてもらいました♪
http://alohahawaii.club/home/hawaiian-healingspot/kukaniloko/


The Busの詳細な路線図が見つからなかったので、
Kamehameha Hwy + Whitmore Ave というバス停で下りるように、
覚えておきます。


心配なら、運転手さんにここで降りたいから教えてください!
とお願いしておくと、快くOKしてくれます☆

私も運転手さんにお願いしました♪


賑やかな街並みを過ぎて、赤色の土の畑が一面に見えてきたら、
近くです!

電光掲示板に表示と、車内アナウンスで、
「カメハメハ~、ウィットモア~」と流れるので、
ここだ!と次で降りる意思表示で、車内に渡っている綱を引きます。

運転手さんも、バス停に着いたら、
ここだよ!って後ろを振り返って教えてくれました♪

さらに、バスを降りて、あっちに行ってあそこだよ!
って丁寧に教えてくれました☆

ありがとうございます!!


バスを降りたらすぐ後ろに信号があります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-12.jpg


その信号を、バスが走ってきた進行方向と垂直に渡ったら、
すぐ入り口でした!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-13.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-14.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-15.jpg


赤い土の道が続いています。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-16.jpg

天気が良かったので歩きやすかったですが、
雨が降っていたり、雨上がりだと歩くのが大変そうですね。


道の両脇に、等間隔に岩が置いてあります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-18.jpg


道の左側に大きな岩が2つ見えてきました。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-19.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-20.jpg


この先、両脇に左右対称18個ずつの岩があり、
参道のような道が続きます。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-21.jpg

この岩に、計36名の王族男性が座り、
監査役となって出産を見守ったそうです。

理由は、出産証明の為だそうで、
王族の血筋の子供だという証明をみんなでするんですね~。

昔の王族の女性は大変ですね。。


その先にユーカリとヤシの林があり、その下にバースストーンがあります。
大小18個の岩があるそうです。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-22.jpg


木に囲まれた中に、石がたくさんあります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-23.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-24.jpg


クカニロコの岩には産みの苦しみをやわらげる不思議な霊力(マナ)があり、
ここで生まれた子は偉大な力を得ると言われているそうです。

そのため、ハワイの王族女性が、オアフ島外からもここに訪れて出産したそうです。

歴史は11世紀にまで遡り、18世紀までの約700年間に渡って続けられてきたそうです。


また、『クカニロコ』とは、王族を地に結びつける場所とされ、
ハワイ語で「内部からの叫びを収める」という意味を持ちます。

神が王族の誕生を知ると雷が鳴り、風が吹き荒れたという言い伝えから
この一帯はハワイ語で「音のする土地」を意味する『ワヒアワ』と名付けられたそうです。


ここ一帯が不思議な雰囲気の場所ですね。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-25.jpg

空気が静まっているような、ゆっくりとした流れの中にある空間のような、
そんな感じの場所です。

茶色の岩と、木々や草の緑、青い空と白い雲のコントラストも、
ミスマッチのようで、自然な感じ。


ぐるっと一周してみます。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-26.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-27.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-28.jpg


ちょっと恐れ多い雰囲気で、岩に近づけなかったですが、
ご利益があるといいなあ~☆

バースストーンをあとにします。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-29.jpg


バースストーンの目の前には、
芝生の広場が広がっていて、とても見晴らしが良かったです。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-30.jpg



また同じバス停に戻って、ハレイワに向かいます。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-31.jpg





  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:16 Comments(0) 旅行