2017年06月03日
初めてのハワイ旅行vol.8~ハレイワでシェイブアイスとノースショアの海、天使と蝶の羽☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/ >♪>
ハレイワで、シュリンプやチキンを食べましたが、
他にもハンバーガーやサンドイッチ、
カフェやレストラン、ジュースなど、
人気のお店がたくさんあります♪
続いては、ハレイワストアロッツという、
小さなお店がたくさん集まっているところにある、
マツモトシェイブアイスに行きました☆
これも有名なお店♪
その手前のハレイワタウンセンターというところも、
可愛いお店が集まっていて、
ここでもトイレ休憩が出来ます♪
マツモトシェイブアイスはすごい行列!!!

人気があるんですね~!!

周りのお店も覗きつつ、
やっと順番が回ってきました♪
サイズを選べたり、トッピングを色々と選べます♪
Combinationsで、Tropicalを選びました☆
Lilikoi,Guava,Papaya の3種類のフレーバーがかかっています。

暑い中、冷たいかき氷を食べると、頭が、キーーン!!

日本のかき氷とはまたちょっと変わった味がする☆
さっぱりとしたフレーバーで、どの味も美味しかったです♪
ちょっと体を冷やして、また歩いていくと、
近くのお店の壁に、可愛いチョウチョの羽の壁画が♪

同化出来てますか??笑

もうちょっと海の方に歩いていくと、
こちらのシェイブアイスのお店の壁には天使の羽が!!

こっちも~!!

こっちはいまいち身長が足りませんでした。。
こんな感じで、歩きながら食べながら、お店を覗きながら、
海にたどり着きました!!

シュリンプのお店から海まではちょっと遠いかなー。
と思いましたが、寄り道しながら
ハレイワの町並みを楽しみながらで、
楽しく歩ける距離ですね!!
途中の橋では子どもたちが橋の上からジャンプして
下の海に飛び込んでいたり、
のどかで楽しそうな雰囲気☆
それにしてもノースショアの海もとってもきれいですね~♪

青くて透明度がすごい!!

遠くまで海岸が続いています。

可愛い~!!木にアート!!!

フォトジェニックな!笑
この写真、自分で撮っておいて、なんですが、
めっちゃ画になる!!
ステキ~!!!
こっちは、Aloha って書いてありますね☆

ちょっとだけ海辺でのんびりして、
またワイキキの方に戻っていきます♪
帰りは、歩いてきた道沿いにあるバス停から、
来たときと同じ、52番のバスに乗って帰ります。
こんな感じのバス停です。

黄色い色なら、アラモアナセンターまで行きます。

本数はそんなにたくさんあるわけではなく、
40~50分おきくらいかな?
一本逃すと、しばらく待たないといけません。
バス停で待っていたら、52番のバスがやってきたので乗ろうとすると、
運転手さんから、「No alamoana!」と言われてしまい。。
あれ?
52番なのに、アラモアナセンターに行かないの??
後ろの2人組も、同じように言われて乗るのを諦めていました。
えー!!?
でもそう言われたなら、次を待つか。。
さらに次のバスを待っていたので、
結構時間をロスしてしまって、もったいなかったな~。。(泣)
本数が少ない路線は、時刻表をしっかり確認して、
計画的に行動した方がいいですね☆
なぜか52番のバスでもアラモアナセンターに行かないバスがあるみたい!?
なので、気をつけてください!
さて、やっと次のバスがやってきて、
乗り込み、アラモアナセンターへ向かいます。
途中、バスの中からまた虹を発見!!

ハワイはほんとによく虹が出ますね~☆
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/ >♪>
ハレイワで、シュリンプやチキンを食べましたが、
他にもハンバーガーやサンドイッチ、
カフェやレストラン、ジュースなど、
人気のお店がたくさんあります♪
続いては、ハレイワストアロッツという、
小さなお店がたくさん集まっているところにある、
マツモトシェイブアイスに行きました☆
これも有名なお店♪
その手前のハレイワタウンセンターというところも、
可愛いお店が集まっていて、
ここでもトイレ休憩が出来ます♪
マツモトシェイブアイスはすごい行列!!!

人気があるんですね~!!

周りのお店も覗きつつ、
やっと順番が回ってきました♪
サイズを選べたり、トッピングを色々と選べます♪
Combinationsで、Tropicalを選びました☆
Lilikoi,Guava,Papaya の3種類のフレーバーがかかっています。

暑い中、冷たいかき氷を食べると、頭が、キーーン!!

日本のかき氷とはまたちょっと変わった味がする☆
さっぱりとしたフレーバーで、どの味も美味しかったです♪
ちょっと体を冷やして、また歩いていくと、
近くのお店の壁に、可愛いチョウチョの羽の壁画が♪

同化出来てますか??笑

もうちょっと海の方に歩いていくと、
こちらのシェイブアイスのお店の壁には天使の羽が!!

こっちも~!!

こっちはいまいち身長が足りませんでした。。
こんな感じで、歩きながら食べながら、お店を覗きながら、
海にたどり着きました!!

シュリンプのお店から海まではちょっと遠いかなー。
と思いましたが、寄り道しながら
ハレイワの町並みを楽しみながらで、
楽しく歩ける距離ですね!!
途中の橋では子どもたちが橋の上からジャンプして
下の海に飛び込んでいたり、
のどかで楽しそうな雰囲気☆
それにしてもノースショアの海もとってもきれいですね~♪

青くて透明度がすごい!!

遠くまで海岸が続いています。

可愛い~!!木にアート!!!

フォトジェニックな!笑
この写真、自分で撮っておいて、なんですが、
めっちゃ画になる!!
ステキ~!!!
こっちは、Aloha って書いてありますね☆

ちょっとだけ海辺でのんびりして、
またワイキキの方に戻っていきます♪
帰りは、歩いてきた道沿いにあるバス停から、
来たときと同じ、52番のバスに乗って帰ります。
こんな感じのバス停です。

黄色い色なら、アラモアナセンターまで行きます。

本数はそんなにたくさんあるわけではなく、
40~50分おきくらいかな?
一本逃すと、しばらく待たないといけません。
バス停で待っていたら、52番のバスがやってきたので乗ろうとすると、
運転手さんから、「No alamoana!」と言われてしまい。。
あれ?
52番なのに、アラモアナセンターに行かないの??
後ろの2人組も、同じように言われて乗るのを諦めていました。
えー!!?
でもそう言われたなら、次を待つか。。
さらに次のバスを待っていたので、
結構時間をロスしてしまって、もったいなかったな~。。(泣)
本数が少ない路線は、時刻表をしっかり確認して、
計画的に行動した方がいいですね☆
なぜか52番のバスでもアラモアナセンターに行かないバスがあるみたい!?
なので、気をつけてください!
さて、やっと次のバスがやってきて、
乗り込み、アラモアナセンターへ向かいます。
途中、バスの中からまた虹を発見!!

ハワイはほんとによく虹が出ますね~☆
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!