2012年06月12日
グループホームみつえさんの家族会にてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
『ケアプラザみつえ』さんの家族会でのゴスペルライブです。
しおぴーのレポ指令を受けて、今回はふくみがお届けします。
6月9日に長野県は梅雨入りしたそうです。
そんな梅雨らしいぽつぽつと雨が降る中、集合し、会場に向かいます。
『ケアプラザみつえ』さんは、創立7年目になるグループホーム。
20人ほどの方々が生活されているそうです。
今回は近くのコミュニティーセンターに場所を移して、ご家族の皆さんをお招きしての家族会です。
皆さん楽しみにしていらっしゃることでしょうね。
到着すると,既に職員の皆さんが忙しそうに準備をしていらっしゃいます。
入居者の方もちらほら。
なんだかリハーサルをさせていただくのが、申し訳ないです。
そして、会場のそこここにたくさんのお花が。
それもすごく素敵にいけてあるんです。
たぶんお庭に咲いているお花たちなのですが、いける方のセンスが良いとこんなに素敵に見えるのですね。
お花だけでなく、受付に置いてある鉢には、布で出来たお魚が泳いでいます。
かわいい!
会が始まり、いろんな方のご挨拶に続いて、私たちが歌わせていただきます。
段取りと違って焦ったのですが、ともちゃんのお父様とのエピソードを交えた挨拶に続いて、
『The Blessing of Abraham』

そして、2曲続けて
『This Is The Day』
『Amazing Grace』

Amazing Graceはやっぱり緊張します・・・。
ハーモニー、うまく聞こえていましたでしょうか。
しおぴーのメンバー紹介に続いて、
『Dreams will come true』

会場の皆さまにも振りを一緒にやっていただきました。
ちゃんとそろっていてばっちりです。
アンコールをいただいて、きよちゃんの締めの挨拶に続き、『きずな』を歌いライブは終了。
たくさんの拍手をいただきましてありがとうございました。
家族会はここからがメインイベントです。
お食事の時間が始まります。
廊下に出るとびっくり。
卓球台にテーブルクロスがかかり、巨大な食卓が出来ています。
そのテーブルが、職員の方々によって、そろそろと会場内へ移動して行きます。
その上にはた~くさんのお料理が!!

ちらし寿司、おでん、そばサラダ、アスパラの天ぷら、フキの煮物、パウンドケーキなどなど。
数えきれないほどのお料理!
すべて職員の方の手作り!!
今朝6時から準備されたそうです!!!
すごい!!
ライブの緊張から解放されてお腹がすいていたことに気づく私たち。
図々しくお食事にもご一緒させていただきました。


職員の方が「これも食べて」「おかわりは?」
と次々にお料理を運んでくださいます。
まるでお母さんに盛ってもらう子どものよう・・・。
「信濃町のタケノコよ~」といただいた、熱々のタケノコのみそ汁。
おいしかったです。

もっといただきたかったのにお腹がいっぱいに。
う~ん、残念。
途中で『北国の春』に合わせた、リハビリ体操を会場の皆さんで行いました。
真剣にやれば体がのびますね。
続いてきよちゃん伴奏による
『上を向いて歩こう』
『ふるさと』
を会場の皆様と一緒に歌わせていただきました。
ふるさとを歌いながらお母様の姿を写真に撮るご家族の方を見て、お母様、愛されているんだな。すてきだな。と思った私。
自分の親や子どものことを思い出しました。
ご家族の方も、職員の方も温かい雰囲気の会でした。
大変お世話になりました職員の皆様、ありがとうございました。
by ふくちゃん
◆ご依頼いただきましたスタッフの方からの感想です♪◆
先日は、お忙しい中「ケアプラザみつえ家族会」にお出で頂き有難うございました。
お蔭様で、楽しい会となりました。
最初は聞いた事のない歌でしたが、
Amazing Graceなど聞いた事のある曲になると家族の皆様もすっかりと聞き入っている姿が印象に残っております。
最後に歌われたしみじみと聞かせる曲には我々職員も「涙が出て来たわ・・・・」
などと言って感激してしまいました。
「上を向いて歩こう」などは、楽しく、家族の皆様も職員も全員で盛り上がり、
一気に会場の雰囲気も打ち解けて、とても素晴らしい家族会となりました事、
感謝申し上げると共に皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
編集後記:
ふくちゃん、ライブレポありがとうございました!
今回のご依頼は、突然私の携帯電話にかかってきた一報から始まりました☆
打ち合わせから本番までとても温かい雰囲気でお迎えしてくださり、私達もとても楽しく歌わせていただきました。
また、一緒に歌わせていただいた、ふるさとや上を向いて歩こう、皆さん大きな声で歌ってくださって、私達もとても嬉しかったです♪
ありがとうございました♪
そして、たっくさんの美味しいお料理の数々!
胃袋がもう2,3個あったらいいなあとメンバーみんな残念に思っていました(笑)
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています♪
本当にありがとうございました!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
『ケアプラザみつえ』さんの家族会でのゴスペルライブです。
しおぴーのレポ指令を受けて、今回はふくみがお届けします。
6月9日に長野県は梅雨入りしたそうです。
そんな梅雨らしいぽつぽつと雨が降る中、集合し、会場に向かいます。
『ケアプラザみつえ』さんは、創立7年目になるグループホーム。
20人ほどの方々が生活されているそうです。
今回は近くのコミュニティーセンターに場所を移して、ご家族の皆さんをお招きしての家族会です。
皆さん楽しみにしていらっしゃることでしょうね。
到着すると,既に職員の皆さんが忙しそうに準備をしていらっしゃいます。
入居者の方もちらほら。
なんだかリハーサルをさせていただくのが、申し訳ないです。
そして、会場のそこここにたくさんのお花が。
それもすごく素敵にいけてあるんです。
たぶんお庭に咲いているお花たちなのですが、いける方のセンスが良いとこんなに素敵に見えるのですね。
お花だけでなく、受付に置いてある鉢には、布で出来たお魚が泳いでいます。
かわいい!
会が始まり、いろんな方のご挨拶に続いて、私たちが歌わせていただきます。
段取りと違って焦ったのですが、ともちゃんのお父様とのエピソードを交えた挨拶に続いて、
『The Blessing of Abraham』

そして、2曲続けて
『This Is The Day』
『Amazing Grace』

Amazing Graceはやっぱり緊張します・・・。
ハーモニー、うまく聞こえていましたでしょうか。
しおぴーのメンバー紹介に続いて、
『Dreams will come true』

会場の皆さまにも振りを一緒にやっていただきました。
ちゃんとそろっていてばっちりです。
アンコールをいただいて、きよちゃんの締めの挨拶に続き、『きずな』を歌いライブは終了。
たくさんの拍手をいただきましてありがとうございました。
家族会はここからがメインイベントです。
お食事の時間が始まります。
廊下に出るとびっくり。
卓球台にテーブルクロスがかかり、巨大な食卓が出来ています。
そのテーブルが、職員の方々によって、そろそろと会場内へ移動して行きます。
その上にはた~くさんのお料理が!!

ちらし寿司、おでん、そばサラダ、アスパラの天ぷら、フキの煮物、パウンドケーキなどなど。
数えきれないほどのお料理!
すべて職員の方の手作り!!
今朝6時から準備されたそうです!!!
すごい!!
ライブの緊張から解放されてお腹がすいていたことに気づく私たち。
図々しくお食事にもご一緒させていただきました。


職員の方が「これも食べて」「おかわりは?」
と次々にお料理を運んでくださいます。
まるでお母さんに盛ってもらう子どものよう・・・。
「信濃町のタケノコよ~」といただいた、熱々のタケノコのみそ汁。
おいしかったです。

もっといただきたかったのにお腹がいっぱいに。
う~ん、残念。
途中で『北国の春』に合わせた、リハビリ体操を会場の皆さんで行いました。
真剣にやれば体がのびますね。
続いてきよちゃん伴奏による
『上を向いて歩こう』
『ふるさと』
を会場の皆様と一緒に歌わせていただきました。
ふるさとを歌いながらお母様の姿を写真に撮るご家族の方を見て、お母様、愛されているんだな。すてきだな。と思った私。
自分の親や子どものことを思い出しました。
ご家族の方も、職員の方も温かい雰囲気の会でした。
大変お世話になりました職員の皆様、ありがとうございました。
by ふくちゃん
◆ご依頼いただきましたスタッフの方からの感想です♪◆
先日は、お忙しい中「ケアプラザみつえ家族会」にお出で頂き有難うございました。
お蔭様で、楽しい会となりました。
最初は聞いた事のない歌でしたが、
Amazing Graceなど聞いた事のある曲になると家族の皆様もすっかりと聞き入っている姿が印象に残っております。
最後に歌われたしみじみと聞かせる曲には我々職員も「涙が出て来たわ・・・・」
などと言って感激してしまいました。
「上を向いて歩こう」などは、楽しく、家族の皆様も職員も全員で盛り上がり、
一気に会場の雰囲気も打ち解けて、とても素晴らしい家族会となりました事、
感謝申し上げると共に皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
編集後記:
ふくちゃん、ライブレポありがとうございました!
今回のご依頼は、突然私の携帯電話にかかってきた一報から始まりました☆
打ち合わせから本番までとても温かい雰囲気でお迎えしてくださり、私達もとても楽しく歌わせていただきました。
また、一緒に歌わせていただいた、ふるさとや上を向いて歩こう、皆さん大きな声で歌ってくださって、私達もとても嬉しかったです♪
ありがとうございました♪
そして、たっくさんの美味しいお料理の数々!
胃袋がもう2,3個あったらいいなあとメンバーみんな残念に思っていました(笑)
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています♪
本当にありがとうございました!
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:28
Comments(0)
ゴスペルライブ