2008年06月21日

小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は裾花小学校5年1組の親子レクレーションにてゴスペルワークショップです。


ゴスペルを教えるワークショップは一年前に上田子ども劇場でやらせていただいてから、ライブでちょこちょことやっていますので、メンバーもだいぶ慣れてきた感じです♪

今回は最初に私達のライブをやり、そのあとで一緒に歌いましょう♪という構成です。



久しぶりにガウンを着、ハレルヤ、This little Light of mine、View the City、ふるさと、Hail Holy Queen、君は愛されるため生まれた、Joy、Joyful Joyful を歌いました。


ハレルヤを歌いながらの入場です。(音楽室に♪)

続いて、MCに入り、メンバー紹介と、ゴスペルとは何ぞや?の説明をしました。



でっちゃんの、個性豊かなメンバー紹介の中で、メンバー全員に衝撃が走るコメントがありました。

ちぺの紹介のときです!!


でっちゃん:「続いては、子供のころの夢は、保母さんか、歌手になるのが夢だったちぺです!」

メンバー一同:『(ええええええええ!!!!!┌|゜□゜;|┐┌|゜□゜;|┐』


そのコメントにあまりにもビックリしたメンバーが突っ込みも出来ず、軽く引いた感がありました(笑)
(その横でアルト大爆笑。。。笑)



そ、そうだったんだ!ちぺ。。。ある意味、一応夢が叶ってよかったね♪




そして、キヨちゃんファンの方、お待ちどうさまです!

さて、今回はオモロー家族で練習したネタを披露してくれるのでしょうか。。。?


でっちゃん:「パン作りとお笑いが大好きなキヨちゃんです」

でっちゃん、塩ピー:『ワクワク o(^^o)o(^^o)』

キヨちゃん:「ょ よろしくお願いします。」


残念!今回もまた見送りです!!(笑)

次回を楽しみにしています!(ハードルをどんどんあげていきます。笑)


何のことやら分からない方は(笑)、前回のライブの様子をご覧ください♪ こちら→



ゴスペルの説明をキヨちゃんお手製のアイテムで説明。
小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ


小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ

小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ

小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ




ライブも無事に終わり、休憩を挟んでワークショップです。

ワークショップの課題曲は、Joy(ソプラノの音で、Joy♪Joy♪の掛け声を三声に分かれて)、君は愛されるために生まれた の二曲です。


Joyは楽譜無しの歌詞のみで挑戦でしたが、みんなとても覚えが早くて、少し練習しただけですぐにメロディーを覚えてくれました!!


メンバーが散らばって、それぞれ指導します。
小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ


英語の発音はクラスの先生に教えていただきました♪
小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ


三声で歌うところは、リズムと音を考えて歌わないといけないので、最初は戸惑っていた子供たち、父兄のみなさんでしたが、周りのメンバーの声とリズムを聞いて、何度も繰り返しやっているうちに体で覚えることが出来たみたいです!!


すごい!!!


予定してた時間よりもとてもスムーズに進んで、あっという間にカラオケで通して歌うことが出来ました。



でっちゃん:「Joyという歌は、喜びとか、楽しみとかを表す歌なので、体を揺らしながら、歌ってみましょう。そして最後はガッツポーズで決めましょうね♪」


ということで、音楽に合わせて子供たちはちょっと恥ずかしがりながらも、体を動かしたり、最後は一緒にガッツポーズをしてくれました。




一緒にガッツポーズをした時に、塩ピーの横にいた生徒のお母様がハッと息を飲んで話しかけてきました。


お母様:「すごいですねー!腕!!ちょっと見たらすごく鍛えてあって。。。たくましい。。」

うっ。(>_<) ここでも言われてしまいました。。。


塩ピー:「ジムで鍛えているんですよー。」

ということで、そのお母様と腕の筋肉の触りあいっこ。。(笑)


塩ピー:「おぉ!すごいですね!!鍛えていらっしゃるんですか!?」

お母様:「いえー日常で。。」


暑くなって薄着になってくると、冬に隠せていたものが出てくる季節になってきました。。。

どなたか二の腕を細くするいい技を知っていたら、塩ピーまでご一報を。。。(。>_<。)



続いては、君は愛されるため生まれた です。

これは楽譜を見ながら、ハモリ無しの挑戦だったので、またまたすぐに覚えていただいて、キヨちゃんのピアノ伴奏にあわせて通すことが出来ました。


最後は父兄と子供たちとで、順番にフレーズを歌い、最後の最後で二曲を通して、今回のワークショップは終了しました。



最後にみんなで記念撮影♪
小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ



素敵な色紙も頂いて(初体験!)、ありがとうございました。
小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ

私達の宝物にさせていただきます!!




さてさて、終わった後ミニミニ打ち上げ。

小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ
おっ、何だこれは、、、、、パスタか!!(笑)

小学校の親子レクレーションにてゴスペルワークショップ
同期コンビ!


ちぺ:「最後の最後でさー。女の子に、『ちぺさー。。ライブの最初から思ってたんだけど、動き変だよね!』って言われちゃって! ちょっとショック。。。」

でっちゃん、塩ピー:「ギャハハハハハ!!(≧∇≦)(≧∇≦)」


ちぺの変な動きの歌い方に、今後要注目です!(笑)





最後になりましたが、裾花小学校5年1組のみんな、先生、ご父兄の皆様、ありがとうございました。

ゴスペルという、多分、普段は歌ったことがない分野の歌だったと思いますが、楽しんでいただけましたら幸いです。


(大魔王の厳しい指導に耐えたことは、とても立派だったと思います!! もうどこでも生きていけます!(笑))


私達も子供たちと触れ合うことができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

本当にありがとうございました。



5年1組のみんな、今日歌った歌はぜひまたみんなで歌ってくださいね♪

そして、また会える日をメンバー一同楽しみにしています。

今度は私達のライブにも遊びに来てね!!




あとがき・・・

ちぺ:「教えるって大変だねー。。。いつもでっちゃんに教えてもらってばかりで。。。精進します。。」

聞きましたね!みなさん!!(笑)

ちぺの今後の成長にも期待しててください!




同じカテゴリー(ゴスペルライブ)の記事画像
中野陣屋 光と音のシンフォニークリスマスミニコンサート
ながでんハートネット吉田さんにてクリスマスライブ☆
愛らんどまめじまさんにてクリスマスゴスペルライブ♪
中野市 中山晋平記念館にてクリスマスコンサート♪
中野市 中山晋平記念館にてクリスマスコンサート♪
サーズデイカラーズのクリスマスライブ第一弾♪
同じカテゴリー(ゴスペルライブ)の記事
 須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪ (2017-07-25 23:45)
 グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪ (2016-12-21 00:52)
 サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪ (2016-11-13 23:44)
 信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪ (2016-11-06 16:48)
 小布施見にマラソン2017☆ (2016-07-18 00:24)
 長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!? (2016-05-15 12:32)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat23:20 Comments(0) ゴスペルライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。