2013年10月26日
お芝居 スカパン 観てきました♪ 松本を満喫☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
最近、何かが足りない。。
何だろうと思ってたらこれ!!!

きっと、お芝居が足りなかったんじゃないかな??笑
『これは喜劇だろうか?悲劇だろうか?』
「スカパン」
まつもと市民芸術館10周年記念の公演だそうです。
自分で行きたいと思ったお芝居の楽しみさ加減はまた格別!
テレビで松本の劇団の特集をやっていて、
今度このお芝居をやるということを知り、
速攻で予約してしまいました☆
松本に面白そうな劇団があるんですね!!
また機会があったら観に行きたいと思います☆☆
今回のお芝居は、その松本の劇団、TCアルプ から
何人か出演しているようでした。
観に行く日まであと1週間というところで、
スカパン役、出演・演出の、串田和美さんが急病で、
公演が中止ということになり。。。
えぇ~??
そうなの??
と、心配しましたが、容体もよくなったそうで、
私が行く公演日は開催されるということでした☆
ほっと一安心♪
松本に行くのもかなり久しぶりだったので、
どこでランチを食べようかな~☆
と探していたら、
アジャリカフェ を見っけ!
松本インターから車で15分くらい?です。
とってもボリューミーな、アジャリバーガーです!

紙に挟んでお食べくださいと、
よくハンバーガがはさまれている紙を渡されましたが、
これは紙に挟んでも無理でしょう~?笑
普通にナイフとフォークで頂きました☆
パテもバンズもおいしい~♪♪
上側のパンはそのままいただきましたが、
ふわふわ、カリカリで、美味しいパンですね!!
こちらはチャイモカ。

ほんのりジンジャーの風味で飲みやすく、美味しかった☆
鴨肉のパストラミ ベーグルサンドもお持ち帰りで買っていきましたが、
持ち帰りだと、750円→500円!になってかなりお得でした!!
(これも美味しかった!)
まつもと市民芸術館の小ホールでの公演だったのですが、
小ホールって、初めてかなあ??
自分でどの席をとったのかすっかり忘れていましたが、
座ってみてびっくり!かなりいい席でした☆
ど真ん中の、ちょうど演者さんたちと同じ目線くらい!
それにホールが小さいから舞台がすごく近い~!!
うわー!始まる前から楽しみ!!
テンションあがります!!
他に知っている出演者の方は、高岡蒼佑さんがいました☆
お芝居が始まり、早い舞台転換と、
前半はテンポが速い内容に必死でついていきながらも、、
後半はところどころで笑いを挟んでいて、、、
お客さんたちも大爆笑でしたね!
特に、ジェロント役の内田さん、いい味出しすぎです!!!笑
こんなに面白い役者さんがいるんだ~!って感心するくらい!!
動きも表情も面白すぎです!!!笑
この方が出るお芝居、他にも観たい~!!
それにしてもいつも思うんですが、
暗転したときに、役者さんはどうやって移動しているのかなあと。。
今回は何度も何度も暗転して、舞台転換があったのですが、
暗転の時間もあっという間だし、
明るくなったら、自転車や大きな荷物が出ていたり。。
すごいなー!!と驚きました。。
目が慣れてきたら、暗闇で光る目印がところどころにあるのが見えましたが笑
いや、それでもすごい!!
高岡さんはスタイルがとっても良かったし、
やっぱり初めてステージに現れた時のお客さんの反応はよかったですね~!
そして、串田さん!急病で倒れたとは思えない、
機敏な動きで舞台狭しと動き回って、
セリフも完璧!!
プロだから当たり前だと思いますが。。笑
元気なお姿を見れてよかったです♪
にこやかで優しそうな、おじいちゃんっていう感じ☆
ストーリーもどうやって終わるのかなあと思いましたが、
最後はうまい具合にまとまりましたね!!笑
お客さんも納得!
なるほど!!それがいいね!!の結末でした☆
ところどころのストーリー間の場つなぎ?の場面では、
とっても不思議な世界観で!
う~ん。
これはどういう場面をイメージしているんだろう??
と、見入ってしまいました。
串田さんも不思議な舞を舞っていましたし。。
最後に串田さんが客席の後ろからセリフを言いながら
ステージに向かって降りてきたのですが、
その時に、客席に向かって花を投げてプレゼントしていました!
見事にわたしのとこに!!

わーい!ひまわり☆
夏生まれの私が好きな花です♪
飛んできたから、花びらが落ちてしまっていますが。。笑
嬉しい~!!
なんかいいことがありそう♪♪♪
でも前の方にいたお客さんは、まさか花が飛んでくるとは思ってなく、
グサッと頭に茎が刺さったお客さんもいて、
痛ッ!と言っているお客さんもいました笑
これ、まともに当たったら痛いよね。。笑
でも自分のところに飛んできたら、とっても嬉しい☆
アンコールにも何度も答えてくださって、
串田さんがうれしそうな、ほっとしているようなお顔で
何度も何度もステージに出て来てくれて
客席もオールスタンディングで応えました☆
今日のお芝居を観て、
またお芝居熱が上がってしまいそうな!
また近いうちに観に行きたいな☆☆
わずか8日間の公演、うち二日は休演になってしまいましたが、
観に行ってよかった♪
ホクホクした気持ちで、
せっかく松本に来たから、パルコも久しぶりに☆
可愛い靴を見つけたので、購入~☆
他にもショッピングを楽しみながら、
ここのレストラン、ファイブホルンのケーキの評判がよかったので、
チョコレートケーキとチーズケーキをお土産に♪
どちらもおいしかったですが、
チョコレートケーキはオーソドックスですけど美味しい~☆
お芝居、松本を満喫して帰りました♪
さて、実は明日もお芝居を見に行く予定で。。笑
スタッフ仕事も付ですけども。。笑
栄村復興支援イベント
県内の劇団、5つが号で行う、ミュージカルだそうです!
チケットも多分まだあると思いますので、
ぜひお越しくださいね☆

明日は飯山市民会館で、3時開演になっております☆
お待ちしています!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
最近、何かが足りない。。
何だろうと思ってたらこれ!!!

きっと、お芝居が足りなかったんじゃないかな??笑
『これは喜劇だろうか?悲劇だろうか?』
「スカパン」
まつもと市民芸術館10周年記念の公演だそうです。
自分で行きたいと思ったお芝居の楽しみさ加減はまた格別!
テレビで松本の劇団の特集をやっていて、
今度このお芝居をやるということを知り、
速攻で予約してしまいました☆
松本に面白そうな劇団があるんですね!!
また機会があったら観に行きたいと思います☆☆
今回のお芝居は、その松本の劇団、TCアルプ から
何人か出演しているようでした。
観に行く日まであと1週間というところで、
スカパン役、出演・演出の、串田和美さんが急病で、
公演が中止ということになり。。。
えぇ~??
そうなの??
と、心配しましたが、容体もよくなったそうで、
私が行く公演日は開催されるということでした☆
ほっと一安心♪
松本に行くのもかなり久しぶりだったので、
どこでランチを食べようかな~☆
と探していたら、
アジャリカフェ を見っけ!
松本インターから車で15分くらい?です。
とってもボリューミーな、アジャリバーガーです!

紙に挟んでお食べくださいと、
よくハンバーガがはさまれている紙を渡されましたが、
これは紙に挟んでも無理でしょう~?笑
普通にナイフとフォークで頂きました☆
パテもバンズもおいしい~♪♪
上側のパンはそのままいただきましたが、
ふわふわ、カリカリで、美味しいパンですね!!
こちらはチャイモカ。

ほんのりジンジャーの風味で飲みやすく、美味しかった☆
鴨肉のパストラミ ベーグルサンドもお持ち帰りで買っていきましたが、
持ち帰りだと、750円→500円!になってかなりお得でした!!
(これも美味しかった!)
まつもと市民芸術館の小ホールでの公演だったのですが、
小ホールって、初めてかなあ??
自分でどの席をとったのかすっかり忘れていましたが、
座ってみてびっくり!かなりいい席でした☆
ど真ん中の、ちょうど演者さんたちと同じ目線くらい!
それにホールが小さいから舞台がすごく近い~!!
うわー!始まる前から楽しみ!!
テンションあがります!!
他に知っている出演者の方は、高岡蒼佑さんがいました☆
お芝居が始まり、早い舞台転換と、
前半はテンポが速い内容に必死でついていきながらも、、
後半はところどころで笑いを挟んでいて、、、
お客さんたちも大爆笑でしたね!
特に、ジェロント役の内田さん、いい味出しすぎです!!!笑
こんなに面白い役者さんがいるんだ~!って感心するくらい!!
動きも表情も面白すぎです!!!笑
この方が出るお芝居、他にも観たい~!!
それにしてもいつも思うんですが、
暗転したときに、役者さんはどうやって移動しているのかなあと。。
今回は何度も何度も暗転して、舞台転換があったのですが、
暗転の時間もあっという間だし、
明るくなったら、自転車や大きな荷物が出ていたり。。
すごいなー!!と驚きました。。
目が慣れてきたら、暗闇で光る目印がところどころにあるのが見えましたが笑
いや、それでもすごい!!
高岡さんはスタイルがとっても良かったし、
やっぱり初めてステージに現れた時のお客さんの反応はよかったですね~!
そして、串田さん!急病で倒れたとは思えない、
機敏な動きで舞台狭しと動き回って、
セリフも完璧!!
プロだから当たり前だと思いますが。。笑
元気なお姿を見れてよかったです♪
にこやかで優しそうな、おじいちゃんっていう感じ☆
ストーリーもどうやって終わるのかなあと思いましたが、
最後はうまい具合にまとまりましたね!!笑
お客さんも納得!
なるほど!!それがいいね!!の結末でした☆
ところどころのストーリー間の場つなぎ?の場面では、
とっても不思議な世界観で!
う~ん。
これはどういう場面をイメージしているんだろう??
と、見入ってしまいました。
串田さんも不思議な舞を舞っていましたし。。
最後に串田さんが客席の後ろからセリフを言いながら
ステージに向かって降りてきたのですが、
その時に、客席に向かって花を投げてプレゼントしていました!
見事にわたしのとこに!!

わーい!ひまわり☆
夏生まれの私が好きな花です♪
飛んできたから、花びらが落ちてしまっていますが。。笑
嬉しい~!!
なんかいいことがありそう♪♪♪
でも前の方にいたお客さんは、まさか花が飛んでくるとは思ってなく、
グサッと頭に茎が刺さったお客さんもいて、
痛ッ!と言っているお客さんもいました笑
これ、まともに当たったら痛いよね。。笑
でも自分のところに飛んできたら、とっても嬉しい☆
アンコールにも何度も答えてくださって、
串田さんがうれしそうな、ほっとしているようなお顔で
何度も何度もステージに出て来てくれて
客席もオールスタンディングで応えました☆
今日のお芝居を観て、
またお芝居熱が上がってしまいそうな!
また近いうちに観に行きたいな☆☆
わずか8日間の公演、うち二日は休演になってしまいましたが、
観に行ってよかった♪
ホクホクした気持ちで、
せっかく松本に来たから、パルコも久しぶりに☆
可愛い靴を見つけたので、購入~☆
他にもショッピングを楽しみながら、
ここのレストラン、ファイブホルンのケーキの評判がよかったので、
チョコレートケーキとチーズケーキをお土産に♪
どちらもおいしかったですが、
チョコレートケーキはオーソドックスですけど美味しい~☆
お芝居、松本を満喫して帰りました♪
さて、実は明日もお芝居を見に行く予定で。。笑
スタッフ仕事も付ですけども。。笑
栄村復興支援イベント
県内の劇団、5つが号で行う、ミュージカルだそうです!
チケットも多分まだあると思いますので、
ぜひお越しくださいね☆

明日は飯山市民会館で、3時開演になっております☆
お待ちしています!!
ベトナム・ホーチミン 水上人形劇♪
つかこうへい作 出発のお芝居を観てきました☆
もっと泣いてよフラッパー&ランチ☆
栄村応援公演プロジェクト イワト とびらをひらけ!
劇団うりんこ公演「モモ」観にいって来ました☆
ジャンヌダルク♪
つかこうへい作 出発のお芝居を観てきました☆
もっと泣いてよフラッパー&ランチ☆
栄村応援公演プロジェクト イワト とびらをひらけ!
劇団うりんこ公演「モモ」観にいって来ました☆
ジャンヌダルク♪
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat23:53
Comments(0)
お芝居