2010年12月10日
ジャンヌダルク♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ジャンヌダルクのお芝居を見に行ってきました♪

赤坂ACT!!
ジャンヌダルクといえば、中世ヨーロッパの?
少女が群集を率いて、フランスを救ったというお話。。
すごくざっくりしていますが(笑)
キャストは、堀北まきちゃん、伊藤英明さん、浅野温子さん、西岡徳馬さんなどなど!
とっても豪華です!
ちょうど、海猿を見ていたときだったので、
あー!!伊藤英明のお芝居が見たい!!
ヾ(>▽<)ゞ
と即決し、友達を誘って見に行ってきました♪
12月に入ったので、赤坂はイルミネーションが綺麗でした♪

お芝居は3時間の長丁場!
途中休憩が入りますが、思っていたよりも狭い会場で、
会場の外には、ずらーーっと、芸能人や有名人の人たちからの
お花がたくさん飾ってありました!
笑っていいとも!のお花のような感じですね♪
お芝居はというと。。
狭いステージだと、なかなか映画のような迫力は出せないと思うのですが、
客席通路までめいっぱい使った演出での、
戦争の場面はとても迫力があり、
フランスの群集が雄たけびを上げて
鎧を着て、階段を駆け上がったり、駆け下りたり、、
時々つまずく人がいたり。。(笑)
堀北まきちゃんの演技がとても素敵で、
一つ一つの演技にすごく引き込まれて観ていました。
すごーい!こんなに演技がうまいんだー!!
とビックリしました。
w(゜_゜)w
伊藤英明さんは、頼りない王様の役だったので、
海猿のイメージで見てはいけないですね!(笑)
わー!生だー!本物だー!と一人喜んでいました(笑)
浅野温子さんも、今ドラマを見ているんですが、
その役とはまた全然違う、迫力のある演技で、生で観れて、とても嬉しかったです♪♪
なんとなーく、終わりが近づくにつれ、
映画のジャンヌダルクとは違ったエンディングになるのかな??
と思いましたが、映画と同じようなエンディングで、
お芝居だから、オリジナルのエンディングでも面白いかな?
とも思いましたが、それじゃあお話がまとまらないかな?(笑)
あっという間の3時間で、とても興味深いお芝居でした!

このイルミネーションは、

雪の結晶の間を、上から白い光が降ってきて、
ちょうど流れ星みたいな感じで、とっても綺麗でした~!!
写真で見えるかな??
赤坂ACTの近くの飲食店は、閉店時間が早かったため、
ちょっと外に出て、居酒屋で夜ご飯♪

なんか、久しぶりに居酒屋で食べた気がします!
ここも、閉店時間が迫っていたため、追い立てられるように食べ。。(笑)
一緒にお芝居を見にいってくれた友達が手作りお菓子を持ってきてくれました!

この子は、お料理教室に通っていて、
とっても手の込んだお料理をたくさん作っているんです!
写真を見せてもらいましたが、
すごいです!!(/'O';)/
この菓子パンも、中には杏ジャムと杏が入ってて、
食べると、とろーりとジャムが出てきます!
パン生地にココアとチョコレートを入れているそうです!!
すごーい!凝ってる~!!
これは、2時間程度で出来るそう!
私にはできない。。。(笑)
いつか弟子入りしようと思います!(笑)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ジャンヌダルクのお芝居を見に行ってきました♪

赤坂ACT!!
ジャンヌダルクといえば、中世ヨーロッパの?
少女が群集を率いて、フランスを救ったというお話。。
すごくざっくりしていますが(笑)
キャストは、堀北まきちゃん、伊藤英明さん、浅野温子さん、西岡徳馬さんなどなど!
とっても豪華です!
ちょうど、海猿を見ていたときだったので、
あー!!伊藤英明のお芝居が見たい!!
ヾ(>▽<)ゞ
と即決し、友達を誘って見に行ってきました♪
12月に入ったので、赤坂はイルミネーションが綺麗でした♪

お芝居は3時間の長丁場!
途中休憩が入りますが、思っていたよりも狭い会場で、
会場の外には、ずらーーっと、芸能人や有名人の人たちからの
お花がたくさん飾ってありました!
笑っていいとも!のお花のような感じですね♪
お芝居はというと。。
狭いステージだと、なかなか映画のような迫力は出せないと思うのですが、
客席通路までめいっぱい使った演出での、
戦争の場面はとても迫力があり、
フランスの群集が雄たけびを上げて
鎧を着て、階段を駆け上がったり、駆け下りたり、、
時々つまずく人がいたり。。(笑)
堀北まきちゃんの演技がとても素敵で、
一つ一つの演技にすごく引き込まれて観ていました。
すごーい!こんなに演技がうまいんだー!!
とビックリしました。
w(゜_゜)w
伊藤英明さんは、頼りない王様の役だったので、
海猿のイメージで見てはいけないですね!(笑)
わー!生だー!本物だー!と一人喜んでいました(笑)
浅野温子さんも、今ドラマを見ているんですが、
その役とはまた全然違う、迫力のある演技で、生で観れて、とても嬉しかったです♪♪
なんとなーく、終わりが近づくにつれ、
映画のジャンヌダルクとは違ったエンディングになるのかな??
と思いましたが、映画と同じようなエンディングで、
お芝居だから、オリジナルのエンディングでも面白いかな?
とも思いましたが、それじゃあお話がまとまらないかな?(笑)
あっという間の3時間で、とても興味深いお芝居でした!

このイルミネーションは、

雪の結晶の間を、上から白い光が降ってきて、
ちょうど流れ星みたいな感じで、とっても綺麗でした~!!
写真で見えるかな??
赤坂ACTの近くの飲食店は、閉店時間が早かったため、
ちょっと外に出て、居酒屋で夜ご飯♪

なんか、久しぶりに居酒屋で食べた気がします!
ここも、閉店時間が迫っていたため、追い立てられるように食べ。。(笑)
一緒にお芝居を見にいってくれた友達が手作りお菓子を持ってきてくれました!

この子は、お料理教室に通っていて、
とっても手の込んだお料理をたくさん作っているんです!
写真を見せてもらいましたが、
すごいです!!(/'O';)/
この菓子パンも、中には杏ジャムと杏が入ってて、
食べると、とろーりとジャムが出てきます!
パン生地にココアとチョコレートを入れているそうです!!
すごーい!凝ってる~!!
これは、2時間程度で出来るそう!
私にはできない。。。(笑)
いつか弟子入りしようと思います!(笑)
ベトナム・ホーチミン 水上人形劇♪
つかこうへい作 出発のお芝居を観てきました☆
もっと泣いてよフラッパー&ランチ☆
栄村応援公演プロジェクト イワト とびらをひらけ!
お芝居 スカパン 観てきました♪ 松本を満喫☆
劇団うりんこ公演「モモ」観にいって来ました☆
つかこうへい作 出発のお芝居を観てきました☆
もっと泣いてよフラッパー&ランチ☆
栄村応援公演プロジェクト イワト とびらをひらけ!
お芝居 スカパン 観てきました♪ 松本を満喫☆
劇団うりんこ公演「モモ」観にいって来ました☆
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat23:44
Comments(0)
お芝居