2016年01月04日
ウィーンのホテル エンツィアーナ(旧アルティス) ウィーン旅行記Part3
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ウィーン市庁舎のクリスマスマーケットに行ったあとは、
ホテルに向かいます。
ホテルの前の道路のイルミネーション♪

ウィーン中心部からやや東に位置する、
エンツィアーナホテルです。

ロビーに素敵なクリスマスツリー♪

日本のビジネスホテルのような感じですね♪

ベッドがあって、浴槽があれば十分です♪

浴槽がこんなに広いとは思わなかったので、
嬉しい☆
湯船に浸かれば疲れの取れ具合が違いますからね♪

しかし、トイレはウォシュレットじゃないんですね!
ウォシュレットかなーと思っていましたが、
残念。。
そして、流すボタンが大きい!
ボタンが大きいからパット見、
流すボタンだと思えないですね!笑
他に部屋にはドライヤーと、セキュリティボックスが
備わっています。
スリッパはないですね☆
タオルも備え付けがありますが、
エコが主流だそうで、
タオルを掛けて外出してしまうと、
また使うと思われて、交換してくれないそうです。
交換して欲しい時は、バスタブや下に放っておくと
交換してくれるそうです☆
そして、海外のお金!
上はチェコのコルナという通貨、
下はハンガリーのフォリントという通貨の紙幣です。

そして、オーストリアとスロバキアのユーロ紙幣と硬貨。

海外の通貨って味がありますね!
そして、成田空港で両替してもらったのですが、
コインには両替してもらえないんですね!
チップに使う細かいお金が欲しかったのですが、
紙幣のみの交換でした。
逆に言うと、日本円にも硬貨からはしてもらえないので、
3カ国の通貨を持っていると、訳がわからなくなってきて、
ほとんど紙幣で払っていたら、
コインが結構余ってしまって、
じゃらじゃらと持ち帰ってしまいました。。(泣)
日本に帰る前に、硬貨はできるだけ使いきりましょう。。
そして、こちらのホテルは朝食がついていました♪
バイキング式で好きなモノを取っていきます☆

あー、フルーツとヨーグルトがあるのが嬉しい♪

ハムは色んな種類がありました☆


チーズも!

そして、デトックスウォーター?

きゅうりとか、むくみが取れそうですね!
味はともかく。。笑
レモン水とかもさっぱりしていて美味しかったです♪
ハム、ウインナー、美味しかったです♪

チーズ、パン、卵もゆで卵用の器に入れてみました♪

海外の朝食って感じ♪
それと、フルーツとヨーグルトも
美味しく頂きました♪
レストランはこんな感じで、広くて素敵です♪

さて、たっぷりとご飯を頂いて、
2日目の観光に向かいます♪
続く。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ウィーン市庁舎のクリスマスマーケットに行ったあとは、
ホテルに向かいます。
ホテルの前の道路のイルミネーション♪

ウィーン中心部からやや東に位置する、
エンツィアーナホテルです。

ロビーに素敵なクリスマスツリー♪

日本のビジネスホテルのような感じですね♪

ベッドがあって、浴槽があれば十分です♪

浴槽がこんなに広いとは思わなかったので、
嬉しい☆
湯船に浸かれば疲れの取れ具合が違いますからね♪

しかし、トイレはウォシュレットじゃないんですね!
ウォシュレットかなーと思っていましたが、
残念。。
そして、流すボタンが大きい!
ボタンが大きいからパット見、
流すボタンだと思えないですね!笑
他に部屋にはドライヤーと、セキュリティボックスが
備わっています。
スリッパはないですね☆
タオルも備え付けがありますが、
エコが主流だそうで、
タオルを掛けて外出してしまうと、
また使うと思われて、交換してくれないそうです。
交換して欲しい時は、バスタブや下に放っておくと
交換してくれるそうです☆
そして、海外のお金!
上はチェコのコルナという通貨、
下はハンガリーのフォリントという通貨の紙幣です。

そして、オーストリアとスロバキアのユーロ紙幣と硬貨。

海外の通貨って味がありますね!
そして、成田空港で両替してもらったのですが、
コインには両替してもらえないんですね!
チップに使う細かいお金が欲しかったのですが、
紙幣のみの交換でした。
逆に言うと、日本円にも硬貨からはしてもらえないので、
3カ国の通貨を持っていると、訳がわからなくなってきて、
ほとんど紙幣で払っていたら、
コインが結構余ってしまって、
じゃらじゃらと持ち帰ってしまいました。。(泣)
日本に帰る前に、硬貨はできるだけ使いきりましょう。。
そして、こちらのホテルは朝食がついていました♪
バイキング式で好きなモノを取っていきます☆

あー、フルーツとヨーグルトがあるのが嬉しい♪

ハムは色んな種類がありました☆


チーズも!

そして、デトックスウォーター?

きゅうりとか、むくみが取れそうですね!
味はともかく。。笑
レモン水とかもさっぱりしていて美味しかったです♪
ハム、ウインナー、美味しかったです♪

チーズ、パン、卵もゆで卵用の器に入れてみました♪

海外の朝食って感じ♪
それと、フルーツとヨーグルトも
美味しく頂きました♪
レストランはこんな感じで、広くて素敵です♪

さて、たっぷりとご飯を頂いて、
2日目の観光に向かいます♪
続く。。
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!