2016年04月18日
ベトナムの一日。。。
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
さて、準備をして、職場へ向かいます!
サイゴン川です。 ベトナムの朝は爽やか~。。。

そんな訳はありません!!!!
通勤時間はラッシュでバイクの量がものすごいです!!!



車の中にいますので、そんなにわかりませんが、
外は排気ガスと、クラクションの音がものすごいです!!!
ベトナムの人たちも、排気ガスを気にしてか、
マスクをしている人が多くいます。
バイクは車の横スレスレを通っていきます。
わ~!!危ない、危ない!!!
日本では考えられない運転技術です。
ある意味皆さん、ドライブテクニックがとてもお上手です!!
それでも、とても素敵な建物も見えてきます。


無事に職場に着き、仕事を始めていきます。
昼食も頂き、午後を過ぎ、、
ベトナムは初めてだし、初日だから、歓迎会も兼ねて、
お食事に連れて行ってもらえるかな~♪
と、淡い期待を抱いていましたが、、、
特にそんな話も出ずに、時間が過ぎていきます。。。
万が一のことを考え、現地のスタッフの方にホテルから近くて、
おすすめのレストランを聞いてみます。
ネットで教えてくれて、場所はホテルで聞けばいいよ~♪
とのこと。
そして、やっぱり、、
帰りは一人で放り出されてしまいました。。(泣)
えー!!ベトナム初めてなのにー。。
そうですか、放置ですか。。
ホテルに戻り、まだ夜は早いので、ホテル近くのスーパーに買物に行ってみます♪
南国っぽい野菜やフルーツが並んでいます☆


やっぱり現地のスーパーとか市場とか、見ているだけで楽しいですね♪
いろんな調味料も売っています。

インスタントラーメンもたっくさん!!


生春巻の皮も売っています!

こちらの皮は、小エビが練りこんでありました。 これは焼いてそのまま食べるそうです!

たくさん買い込んでしまいました。
ホテルに荷物を置きに戻ります。
インスタント麺は、おみやげも含めて30個以上買い込んでしまいました。。

生春巻の皮~☆

パックも買い込んでしまいました♪

ドライフルーツも有名ですね!

調味料も、ヌクマムから、サテトム(エビを濃縮したタレ)、
真ん中のは、ライム塩で、
これも人気のおみやげなんだそうです♪

これは会社のおみやげ~♪

ホテルの方に、教えてもらったレストランの場所を聞いてみます。
そしたら、
「ここからタクシーで15分位ですよ!(英語)」
とのこと。
え!!近くないじゃないですか!!!
どうしようか、どうしようか。
初めての異国の地で一人でタクシーに乗ってって、
結構ハードル高いですよね。。
うーん、うーん。。
でもせっかく教えてもらったし、行ってみるか♪
と、タクシーに飛び乗り、一路、レストランへ向かいます!
乗った直後、ちょっと後悔し、
「こんな遠いところまでタクシーで行かなくても良かったんじゃないか。。
ホテルで近くのレストランを教えてもらえればよかったんじゃないか。。」
頭のなかでぐるぐる後悔していましたが、
すんなり?(遠回りされたような気がしましたが)レストランに到着しました♪

素敵な外観のお店です♪
可愛い鳥がマスコットになっているみたいです。

お店の中も素敵♪

さて、メニューとにらめっこしながら、注文していきます。
まずは、ジンジャーレモンジュース!
壺に入って出てきました!

そして、カニの揚げ春巻きのようなもの!

揚げたてで美味しい♪
一人で食べながら料理の写真を撮っているのを不憫に思った店員さんが、
「美味しいですか? あなたの写真も撮りましょうか?(英語)」
と、いろいろ話しかけてきてくれます。
特に大丈夫でしたが、私の写真も撮ってもらいました。笑

そして、海鮮サラダ麺!

麺は日本のインスタント麺のようなものです。

この麺料理、美味しかったのですが、
食べ進めていくと、、、
ん??辛い!!!!
辛い!!青唐辛子のような辛さです!!!
辛くて、まぶたがピクピクしてきました!!!
辛い、、けど、食べたい!!!
ジュースで口の中を冷ましながら、少しずつ食べていきます。
わー!!でも辛い~!!!
その異変に気づいた店員さんが、また様子をうかがいに来てくれます。
店員さん:「美味しいですか?(英語)」
私:「これが辛いー!! ファー!!ッて感じ!(日本語)」
店員さん:「オー!スパイシー!!??」
店員さん:「違うものを注文しますか?(英語)」
私:「いえ、大丈夫です。(泣)(日本語)」
見かねて料理を下げてくれました。
そして、ベトナムティーを持ってきてくれました。

このティーがとっても美味しかったです。。
でも氷はお腹を壊すと聞いていたので、飲みたいけど飲めない。。(泣)
(後で聞いたら、今は氷は大丈夫だそうです。)
そして、「鳩のスープです。」と、こちらも持ってきてくれました。

肉なしでしたが、このスープが熱くて、
すでに口の中は辛さで充満している中、
熱いスープを飲んだらまた口の中が大変なことに!!!
これはもうダメだ。。デザートください。。
店員さんおおすすめのココナッツのデザートを注文します。
わー!美味しそう!!

「これは、ココナッツから取れたジュースです。氷を入れて飲んで下さい。(英語)」
と、ココナッツジュースまで持ってきてくれます。

わ~、なんかサービスが良くてびっくり!!
でも嬉しい~!!
中にはタピオカやゼリーが入っていて、食感も面白く、美味しい~!!

辛さも忘れて食べていると、
店員さん:「美味しいですか?(英語)」
私:「グー!!」
店員さんもとても嬉しそうな顔をしてくれます☆
ふと横を見ると、キッチンがあって、オープンスペースで料理を作っているみたいです。

そして、さらにフルーツの盛り合わせまで!!

塩を付けて食べるそうです。

とても、とても、嬉しいし、食べたいのですが、
そろそろお腹が限界。。(泣)
スイカとメロンを少しだけ頂いて、辛さと量で、お腹を壊してしまいました。。
(後で聞いたら、ココナッツジュースは日本人に合わないから飲まないほうがいいよ。
とのこと。早く言って下さい!)
全部食べきれなくて本当に申し訳なかったですが、
帰りもタクシーを拾ってくれて、行きたい場所を運転手さんに伝えてくれました♪
口の中とお腹が大変なことになってしまいましたが、
ベトナム人の優しさに心がほっこりし、
どうしようか迷いましたが、ここまで来てよかったな♪と思いました。
帰りは半分以下の料金でホテルまで帰ることができ、
やっぱり行きはぼったくられたか。。
でも数百円なので、諦めるか。
と、いろんな思いが交錯したベトナム初日の夜でした♪
続く。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
さて、準備をして、職場へ向かいます!
サイゴン川です。 ベトナムの朝は爽やか~。。。

そんな訳はありません!!!!
通勤時間はラッシュでバイクの量がものすごいです!!!



車の中にいますので、そんなにわかりませんが、
外は排気ガスと、クラクションの音がものすごいです!!!
ベトナムの人たちも、排気ガスを気にしてか、
マスクをしている人が多くいます。
バイクは車の横スレスレを通っていきます。
わ~!!危ない、危ない!!!
日本では考えられない運転技術です。
ある意味皆さん、ドライブテクニックがとてもお上手です!!
それでも、とても素敵な建物も見えてきます。


無事に職場に着き、仕事を始めていきます。
昼食も頂き、午後を過ぎ、、
ベトナムは初めてだし、初日だから、歓迎会も兼ねて、
お食事に連れて行ってもらえるかな~♪
と、淡い期待を抱いていましたが、、、
特にそんな話も出ずに、時間が過ぎていきます。。。
万が一のことを考え、現地のスタッフの方にホテルから近くて、
おすすめのレストランを聞いてみます。
ネットで教えてくれて、場所はホテルで聞けばいいよ~♪
とのこと。
そして、やっぱり、、
帰りは一人で放り出されてしまいました。。(泣)
えー!!ベトナム初めてなのにー。。
そうですか、放置ですか。。
ホテルに戻り、まだ夜は早いので、ホテル近くのスーパーに買物に行ってみます♪
南国っぽい野菜やフルーツが並んでいます☆


やっぱり現地のスーパーとか市場とか、見ているだけで楽しいですね♪
いろんな調味料も売っています。

インスタントラーメンもたっくさん!!


生春巻の皮も売っています!

こちらの皮は、小エビが練りこんでありました。 これは焼いてそのまま食べるそうです!

たくさん買い込んでしまいました。
ホテルに荷物を置きに戻ります。
インスタント麺は、おみやげも含めて30個以上買い込んでしまいました。。

生春巻の皮~☆

パックも買い込んでしまいました♪

ドライフルーツも有名ですね!

調味料も、ヌクマムから、サテトム(エビを濃縮したタレ)、
真ん中のは、ライム塩で、
これも人気のおみやげなんだそうです♪

これは会社のおみやげ~♪

ホテルの方に、教えてもらったレストランの場所を聞いてみます。
そしたら、
「ここからタクシーで15分位ですよ!(英語)」
とのこと。
え!!近くないじゃないですか!!!
どうしようか、どうしようか。
初めての異国の地で一人でタクシーに乗ってって、
結構ハードル高いですよね。。
うーん、うーん。。
でもせっかく教えてもらったし、行ってみるか♪
と、タクシーに飛び乗り、一路、レストランへ向かいます!
乗った直後、ちょっと後悔し、
「こんな遠いところまでタクシーで行かなくても良かったんじゃないか。。
ホテルで近くのレストランを教えてもらえればよかったんじゃないか。。」
頭のなかでぐるぐる後悔していましたが、
すんなり?(遠回りされたような気がしましたが)レストランに到着しました♪

素敵な外観のお店です♪
可愛い鳥がマスコットになっているみたいです。

お店の中も素敵♪

さて、メニューとにらめっこしながら、注文していきます。
まずは、ジンジャーレモンジュース!
壺に入って出てきました!

そして、カニの揚げ春巻きのようなもの!

揚げたてで美味しい♪
一人で食べながら料理の写真を撮っているのを不憫に思った店員さんが、
「美味しいですか? あなたの写真も撮りましょうか?(英語)」
と、いろいろ話しかけてきてくれます。
特に大丈夫でしたが、私の写真も撮ってもらいました。笑

そして、海鮮サラダ麺!

麺は日本のインスタント麺のようなものです。

この麺料理、美味しかったのですが、
食べ進めていくと、、、
ん??辛い!!!!
辛い!!青唐辛子のような辛さです!!!
辛くて、まぶたがピクピクしてきました!!!
辛い、、けど、食べたい!!!
ジュースで口の中を冷ましながら、少しずつ食べていきます。
わー!!でも辛い~!!!
その異変に気づいた店員さんが、また様子をうかがいに来てくれます。
店員さん:「美味しいですか?(英語)」
私:「これが辛いー!! ファー!!ッて感じ!(日本語)」
店員さん:「オー!スパイシー!!??」
店員さん:「違うものを注文しますか?(英語)」
私:「いえ、大丈夫です。(泣)(日本語)」
見かねて料理を下げてくれました。
そして、ベトナムティーを持ってきてくれました。

このティーがとっても美味しかったです。。
でも氷はお腹を壊すと聞いていたので、飲みたいけど飲めない。。(泣)
(後で聞いたら、今は氷は大丈夫だそうです。)
そして、「鳩のスープです。」と、こちらも持ってきてくれました。

肉なしでしたが、このスープが熱くて、
すでに口の中は辛さで充満している中、
熱いスープを飲んだらまた口の中が大変なことに!!!
これはもうダメだ。。デザートください。。
店員さんおおすすめのココナッツのデザートを注文します。
わー!美味しそう!!

「これは、ココナッツから取れたジュースです。氷を入れて飲んで下さい。(英語)」
と、ココナッツジュースまで持ってきてくれます。

わ~、なんかサービスが良くてびっくり!!
でも嬉しい~!!
中にはタピオカやゼリーが入っていて、食感も面白く、美味しい~!!

辛さも忘れて食べていると、
店員さん:「美味しいですか?(英語)」
私:「グー!!」
店員さんもとても嬉しそうな顔をしてくれます☆
ふと横を見ると、キッチンがあって、オープンスペースで料理を作っているみたいです。

そして、さらにフルーツの盛り合わせまで!!

塩を付けて食べるそうです。

とても、とても、嬉しいし、食べたいのですが、
そろそろお腹が限界。。(泣)
スイカとメロンを少しだけ頂いて、辛さと量で、お腹を壊してしまいました。。
(後で聞いたら、ココナッツジュースは日本人に合わないから飲まないほうがいいよ。
とのこと。早く言って下さい!)
全部食べきれなくて本当に申し訳なかったですが、
帰りもタクシーを拾ってくれて、行きたい場所を運転手さんに伝えてくれました♪
口の中とお腹が大変なことになってしまいましたが、
ベトナム人の優しさに心がほっこりし、
どうしようか迷いましたが、ここまで来てよかったな♪と思いました。
帰りは半分以下の料金でホテルまで帰ることができ、
やっぱり行きはぼったくられたか。。
でも数百円なので、諦めるか。
と、いろんな思いが交錯したベトナム初日の夜でした♪
続く。。
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!