2017年06月09日
初めてのハワイ旅行vol.14~ハウツリーラナイでエッグベネディクト♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/ >♪>
ハワイ旅行も後半戦、残り少なくなってきました。。(泣)
さて、4日目は食べ歩きの日!!
朝イチで、ハウツリーラナイにエッグベネディクトを食べに行きます♪
予約必須の人気店のようなので、
日本から予約していきます☆
インターネットってほんとに便利!
そして、心配症な私は、さらにお店に直接問い合わせをして、
ちゃんと予約が入っているか確認します☆
ホテル前からJTBのトロリーバスに乗ってきますが、
待っている間、目の前に虹が☆☆☆

あれ、写真で気づきましたが、虹が二重になっている??
今日はいい一日になりそうです♪
また開放的なトロリーに乗り込み、
ワイキキの東の方、ダイヤモンドヘッドの方に向かいます♪

ワイキキの街並みを過ぎて、水族館前で降ります☆

面白いオブジェが!

歩いて数分くらいでしょうか。
近くにホテルが見えたので、あれかな??
ニューオータニ・カイマナ・ビーチ・ホテル1階、
海側とは反対側の入口からホテルに入り、
ロビーを突っ切っていったら、
ハウツリーラナイの看板、受付がありました♪

初めて行くと、わかりづらくて、
あれ、どこだ??ってなりますね。笑
階段を降りていくと、木が茂ったテラス席に通されます♪

予約をしたおかげか、海に面した席に通してもらいました♪

周りは日本人のお客さんばかり!笑

この木がいい雰囲気を出しています♪
影になっていますが、海もとっても素敵な感じです!!

ずっと見ていたいような景色ですね~♪
木の葉っぱのアップです☆

この木は、樹齢数百年のハウという木だそうで、
海岸沿いによく見られるハイビスカスの仲間で、
黄色い花を咲かせるんだそうです!
おや、お客さんが!!

開放的なので、いろんな鳥や虫が入ってきます!笑
それにしても視界に入る海がとってもステキ。。

何時間でもここに滞在できそうです。。
さて、今日の食べ歩き第一弾のお料理なので、
控えめに、パパイヤと、

そして!エッグベネディクト~!!

ちょっと奮発して、スーパーカイマナ ベネディクトを!!
プチフィレ肉のベネディクトとロブスターのベネディクトです!!


なんかもう、素材が豪華!!笑
最初は基本のエッグベネディクトにしておいたほうが良かったかな?笑
付け合せのポテトも美味しい☆
はぁ。。と一息ついて、海を眺め。。

また食べて、海を見て。。
この雰囲気、、めっちゃ癒される。。。
離れるのがもったいないけど、
次が控えているので、そろそろレストランをあとに。。
メニューは日本語で書いてあったので、
注文が楽でした♪
でも一人一品は注文しないといけないようで、
パパイヤとエッグベネディクトを1つずつ頼んだのですが、
最初はそれではだめと言う感じで、
もう一品頼んで!と言われていたようでしたが、
一応一品ずつだし、いいんじゃないの?
と、納得してもらいました☆
レストランから見えた海の近くに行ってみます。
海から見た、ハウツリーラナイ!

ここの海もステキ~。。

私が知っている海とはぜんぜん違う~。。笑
ハワイに住んでいる人は、この景色を毎日見られて羨ましい~。。

名残惜しいですが、次の食べ歩きスポットに向かいます!!
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/ >♪>
ハワイ旅行も後半戦、残り少なくなってきました。。(泣)
さて、4日目は食べ歩きの日!!
朝イチで、ハウツリーラナイにエッグベネディクトを食べに行きます♪
予約必須の人気店のようなので、
日本から予約していきます☆
インターネットってほんとに便利!
そして、心配症な私は、さらにお店に直接問い合わせをして、
ちゃんと予約が入っているか確認します☆
ホテル前からJTBのトロリーバスに乗ってきますが、
待っている間、目の前に虹が☆☆☆

あれ、写真で気づきましたが、虹が二重になっている??
今日はいい一日になりそうです♪
また開放的なトロリーに乗り込み、
ワイキキの東の方、ダイヤモンドヘッドの方に向かいます♪

ワイキキの街並みを過ぎて、水族館前で降ります☆

面白いオブジェが!

歩いて数分くらいでしょうか。
近くにホテルが見えたので、あれかな??
ニューオータニ・カイマナ・ビーチ・ホテル1階、
海側とは反対側の入口からホテルに入り、
ロビーを突っ切っていったら、
ハウツリーラナイの看板、受付がありました♪

初めて行くと、わかりづらくて、
あれ、どこだ??ってなりますね。笑
階段を降りていくと、木が茂ったテラス席に通されます♪

予約をしたおかげか、海に面した席に通してもらいました♪

周りは日本人のお客さんばかり!笑

この木がいい雰囲気を出しています♪
影になっていますが、海もとっても素敵な感じです!!

ずっと見ていたいような景色ですね~♪
木の葉っぱのアップです☆

この木は、樹齢数百年のハウという木だそうで、
海岸沿いによく見られるハイビスカスの仲間で、
黄色い花を咲かせるんだそうです!
おや、お客さんが!!

開放的なので、いろんな鳥や虫が入ってきます!笑
それにしても視界に入る海がとってもステキ。。

何時間でもここに滞在できそうです。。
さて、今日の食べ歩き第一弾のお料理なので、
控えめに、パパイヤと、

そして!エッグベネディクト~!!

ちょっと奮発して、スーパーカイマナ ベネディクトを!!
プチフィレ肉のベネディクトとロブスターのベネディクトです!!


なんかもう、素材が豪華!!笑
最初は基本のエッグベネディクトにしておいたほうが良かったかな?笑
付け合せのポテトも美味しい☆
はぁ。。と一息ついて、海を眺め。。

また食べて、海を見て。。
この雰囲気、、めっちゃ癒される。。。
離れるのがもったいないけど、
次が控えているので、そろそろレストランをあとに。。
メニューは日本語で書いてあったので、
注文が楽でした♪
でも一人一品は注文しないといけないようで、
パパイヤとエッグベネディクトを1つずつ頼んだのですが、
最初はそれではだめと言う感じで、
もう一品頼んで!と言われていたようでしたが、
一応一品ずつだし、いいんじゃないの?
と、納得してもらいました☆
レストランから見えた海の近くに行ってみます。
海から見た、ハウツリーラナイ!

ここの海もステキ~。。

私が知っている海とはぜんぜん違う~。。笑
ハワイに住んでいる人は、この景色を毎日見られて羨ましい~。。

名残惜しいですが、次の食べ歩きスポットに向かいます!!
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!