2009年05月03日
南千歳公園「国際交流フェスタ」にてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は、南千歳公園「国際交流フェスタ」にてゴスペルライブです。
GWに突入~!!ヽ(*^。^*)ノ
今年は善光寺御開帳が重なったり、大型連休になったり、高速道路がETC割引になったりと、色んなところにお出かけの方もいらっしゃるのではないでしょうか??
私達メンバーは、、、そんな観光客の皆さんや、遊びに出かけようかなー?と思っている方たちに楽しんでいただけるように、 GWはライブにいそしんでおります!!(笑)
(というわけで、5/5に小布施ハイウエイオアシスに遊びに来てくださいね♪)
第一弾が今日のライブですが、なんと、私達今までライブをやらせていただいて初めての最少人数!4人構成です!!Σ(ノ°▽°)ノ
ほぼ一人一パートなので、頼れるのは自分の声のみ!!(○o◎ )
というわけで、いつにもまして事前の自主練をしっかりと♪
さて、当日。
イベント自体は12時からの開始ですが、9時半には集合し、今回は準備もみんな参加型ということで、私達も一生懸命お手伝いさせていただきました♪
「こんな感じ?」
「もっと引っ張ってー。」

その後マイクテストと、準備の途中で失礼して声あわせ。
でっちゃん:「塩ピー、今日は音が全体的に上ずっている。。」
塩ピー:「え??Σ( ̄口 ̄;;」
(昨日練習したときに、音の調整で、うわめにとるように練習したからかなあ。。。?)
でっちゃん:「もうちょっと腹筋使って!」
塩ピー:「え?こんな感じ?でもこれだといつもの練習のときよりずいぶん低めにとる感じだけど。。。」
いつも仕事終わりで疲れた体にムチ打って(笑)練習で声を出していたため、休みの日のライブだと、自然と高い声が無理なく出ているみたいです。。
塩ピー:「(うぁ!いつもと声の出し方の感覚が全然違う!!( ̄□ ̄;))」
ふくちゃん:「ほら、今日は野外で気温が高いから、声が高くなっているんじゃない?」
塩ピー:「(私は変温動物ですか!?暖かくなると動くってやつ。。(;-_-;) )」
ともちゃん:「あー!お菓子もそうでさー。生地を温めると。。」
塩ピー:「(お菓子。。。( ̄~ ̄;))」
というわけで、直前に全曲音の再確認をし、さて本番!
まずは、Amazing GraceからThis is the dayを歌います。

続けて、Shake the Foundationと、パート紹介を兼ねて、ふるさとです。

そして、Joyと最後にきずなを歌って終了しました~♪

直前に必死になって音を確認した甲斐がありました♪(笑)
聞いていただきました皆さん、ありがとうございました♪
いかがでしたでしょうか?
私達のライブの他に、外国人の方たちの能や、フラメンコ、ボサノバなどいろんなグループの多種多様なパフォーマンスもありました。
バザーなどもあり、外国の珍しいお菓子やお料理なども販売されていました。
これほど少人数ライブはなかなかないのですが、とっても貴重な経験ですね~!
私達もとてもいい勉強になります♪
終わった後、はるカメラマンに記念撮影してもらいました♪

よく撮れているね~!うまいよ!はるくん♪
そしてライブ後、7月にイベントでライブをさせていただく先方様から山菜パーティにお呼ばれし、キヨちゃんも合流してともちゃんと塩ピーの三人で行ってきました♪
松代にある、なかよしクラブという団体様です。
今日は朝5時から山に入って山菜をとっていらっしゃったようです。
私達が到着したら、ダンディなおじ様たちが勢ぞろいで、もうすでにできあがっていました!(笑)
おいしそうな山菜の天ぷらやら色んな山菜のお料理が並んでいます!

全部おじ様たちが作っていただいたそうです!!(@^∇^@)
乾杯して早速天ぷらをいただきます♪
さすが、取れたてはとっても美味しい~!!(^Q^)
こしあぶら ふき、こごみ、タラノメ、山うど、行者にんにく、ワラビなどなど。。
お刺身や、うどん、そばなどもあり、お腹いっぱいいただきました♪
私(塩ピー)的には山うどがとっても美味しかったです~!!!
今度ぜひ味付けを教えてくださいね♪
食べきれずにお土産に天ぷらや山菜もたくさん頂いて、家で天ぷらにして食べようと思います!!
おじ様たちの色んなお話も聞けて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ごちそうさまでした!!ありがとうございました!
また7月のライブのときはよろしくお願いいたします♪
こちらのイベントも誰でも参加してOKなイベントですので、お近くの方は遊びにいらしてくださいね♪
7/12 松代町 東条東荒町公民館にて
イベントは17時からで、私達の出演は18時くらいからになります。
駐車場はありませんので、ご了承ください♪
最後になりましたが、今回ご依頼いただきました国際交流フェスタの担当の皆様、ありがとうございました。
天気も良く、とてもいい環境で歌わせていただきました。
お客さんもたくさんいらして、楽しんでいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
◆今回ご依頼いただきました、担当の方からの感想です。◆
自然の中に溶け込む・・・。
そんなイメージの、優しく透き通った歌声です。
飾り気の無い素直な心の声を、そのままメロディに乗せて歌う彼女達のハーモニーは、きっと聴く人の一人ひとりの心に届くことでしょう。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は、南千歳公園「国際交流フェスタ」にてゴスペルライブです。
GWに突入~!!ヽ(*^。^*)ノ
今年は善光寺御開帳が重なったり、大型連休になったり、高速道路がETC割引になったりと、色んなところにお出かけの方もいらっしゃるのではないでしょうか??
私達メンバーは、、、そんな観光客の皆さんや、遊びに出かけようかなー?と思っている方たちに楽しんでいただけるように、 GWはライブにいそしんでおります!!(笑)
(というわけで、5/5に小布施ハイウエイオアシスに遊びに来てくださいね♪)
第一弾が今日のライブですが、なんと、私達今までライブをやらせていただいて初めての最少人数!4人構成です!!Σ(ノ°▽°)ノ
ほぼ一人一パートなので、頼れるのは自分の声のみ!!(○o◎ )
というわけで、いつにもまして事前の自主練をしっかりと♪
さて、当日。
イベント自体は12時からの開始ですが、9時半には集合し、今回は準備もみんな参加型ということで、私達も一生懸命お手伝いさせていただきました♪
「こんな感じ?」
「もっと引っ張ってー。」

その後マイクテストと、準備の途中で失礼して声あわせ。
でっちゃん:「塩ピー、今日は音が全体的に上ずっている。。」
塩ピー:「え??Σ( ̄口 ̄;;」
(昨日練習したときに、音の調整で、うわめにとるように練習したからかなあ。。。?)
でっちゃん:「もうちょっと腹筋使って!」
塩ピー:「え?こんな感じ?でもこれだといつもの練習のときよりずいぶん低めにとる感じだけど。。。」
いつも仕事終わりで疲れた体にムチ打って(笑)練習で声を出していたため、休みの日のライブだと、自然と高い声が無理なく出ているみたいです。。
塩ピー:「(うぁ!いつもと声の出し方の感覚が全然違う!!( ̄□ ̄;))」
ふくちゃん:「ほら、今日は野外で気温が高いから、声が高くなっているんじゃない?」
塩ピー:「(私は変温動物ですか!?暖かくなると動くってやつ。。(;-_-;) )」
ともちゃん:「あー!お菓子もそうでさー。生地を温めると。。」
塩ピー:「(お菓子。。。( ̄~ ̄;))」
というわけで、直前に全曲音の再確認をし、さて本番!
まずは、Amazing GraceからThis is the dayを歌います。

続けて、Shake the Foundationと、パート紹介を兼ねて、ふるさとです。

そして、Joyと最後にきずなを歌って終了しました~♪

直前に必死になって音を確認した甲斐がありました♪(笑)
聞いていただきました皆さん、ありがとうございました♪
いかがでしたでしょうか?
私達のライブの他に、外国人の方たちの能や、フラメンコ、ボサノバなどいろんなグループの多種多様なパフォーマンスもありました。
バザーなどもあり、外国の珍しいお菓子やお料理なども販売されていました。
これほど少人数ライブはなかなかないのですが、とっても貴重な経験ですね~!
私達もとてもいい勉強になります♪
終わった後、はるカメラマンに記念撮影してもらいました♪

よく撮れているね~!うまいよ!はるくん♪
そしてライブ後、7月にイベントでライブをさせていただく先方様から山菜パーティにお呼ばれし、キヨちゃんも合流してともちゃんと塩ピーの三人で行ってきました♪
松代にある、なかよしクラブという団体様です。
今日は朝5時から山に入って山菜をとっていらっしゃったようです。
私達が到着したら、ダンディなおじ様たちが勢ぞろいで、もうすでにできあがっていました!(笑)
おいしそうな山菜の天ぷらやら色んな山菜のお料理が並んでいます!

全部おじ様たちが作っていただいたそうです!!(@^∇^@)
乾杯して早速天ぷらをいただきます♪
さすが、取れたてはとっても美味しい~!!(^Q^)
こしあぶら ふき、こごみ、タラノメ、山うど、行者にんにく、ワラビなどなど。。
お刺身や、うどん、そばなどもあり、お腹いっぱいいただきました♪
私(塩ピー)的には山うどがとっても美味しかったです~!!!
今度ぜひ味付けを教えてくださいね♪
食べきれずにお土産に天ぷらや山菜もたくさん頂いて、家で天ぷらにして食べようと思います!!
おじ様たちの色んなお話も聞けて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ごちそうさまでした!!ありがとうございました!
また7月のライブのときはよろしくお願いいたします♪
こちらのイベントも誰でも参加してOKなイベントですので、お近くの方は遊びにいらしてくださいね♪
7/12 松代町 東条東荒町公民館にて
イベントは17時からで、私達の出演は18時くらいからになります。
駐車場はありませんので、ご了承ください♪
最後になりましたが、今回ご依頼いただきました国際交流フェスタの担当の皆様、ありがとうございました。
天気も良く、とてもいい環境で歌わせていただきました。
お客さんもたくさんいらして、楽しんでいただけましたら幸いです。
ありがとうございました。
◆今回ご依頼いただきました、担当の方からの感想です。◆
自然の中に溶け込む・・・。
そんなイメージの、優しく透き通った歌声です。
飾り気の無い素直な心の声を、そのままメロディに乗せて歌う彼女達のハーモニーは、きっと聴く人の一人ひとりの心に届くことでしょう。
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat23:07
Comments(2)
ゴスペルライブ
この記事へのコメント
今日は色々お手伝い頂き本当にありがとうございました
ライブも素晴らしく楽しく聴かせてもらいました♪
メンバーの方々にも宜しくお伝えください
感謝 感謝 感謝です
ライブも素晴らしく楽しく聴かせてもらいました♪
メンバーの方々にも宜しくお伝えください
感謝 感謝 感謝です
Posted by タイラーパパ at 2009年05月03日 23:32
タイラーパパさま
ライブ当日はありがとうございました。
イベントも成功されたようで、おめでとうございます。
私達もとても楽しく歌うことが出来ました。
ありがとうございます♪
ライブ当日はありがとうございました。
イベントも成功されたようで、おめでとうございます。
私達もとても楽しく歌うことが出来ました。
ありがとうございます♪
Posted by 塩ピー☆Thursday Colors
at 2009年05月04日 10:09
