2010年12月21日
ブタ鼻のトナカイで、クリスマスゴスペルコンサート
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日(12/18)は上田駅前情報ライブラリーにてクリスマスゴスペルコンサートです!
今回はでっちゃんがお届けします♪
今年で4回目です。
サーズデイカラーズを結成してから、こんなに定期的にライブさせていただいている場所は、なかなかないので、4回もお声をかけていただき、本当にありがとうございます!!
ライブ数日前のこと・・・
塩ピー:「私、上田情報ライブラリーのライブでトナカイつけてもいい??」
トナカイとは、トナカイのカチューシャで、去年塩ピーが購入したお気に入りのクリスマスグッズです☆
私:「そうだね~今回は衣装がガウンだし、入場は厳粛な感じでいきたいから、入場後の”Joy to the world”の前奏でつけたらどうかな??他のメンバーもサンタ帽とかか ぶってにぎやかな雰囲気にできるといいね」
毎回ライブではメンバー紹介やパート紹介を行っていますが、今回のライブでは、一人ずつクリスマスソングをワンフレーズ歌って、一人一人がどんな声なのか聞いてもらおうかなあと企画しました!!
どんなクリスマスソングを歌うのかはみんなにおまかせです(*^_^*)
すると、またまた塩ピーが・・・
塩ピー:「私、赤鼻のトナカイを歌うよ~♪
トナカイカチューシャつけるし。。。それで赤鼻じゃないけど、これをつけようかなと思って。。。」
と、塩ピーが取り出したのは、以前保育園ライブで使用したブタの鼻(笑)
ブタの鼻を装着して振り向いた塩ピーにメンバー一同爆笑です。

ライブ本番でもお客さんに笑ってもらえるでしょうか?(笑)
ライブ当日を迎え、練習を私の実家で行います。
今回のライブでは初披露の新曲があります。
しかもクリスマスのこの時期しか歌えない『Merry christmas to the world』という曲です!!
新曲ということで、みんな不安な部分もあり、練習にも力が入ります!!
でっちゃん母:「みんな練習しすぎじゃない?ケーキやお茶どうぞ~」
という声にも
みんな:「練習しないとやばいんです(>_<)」
とみんな必死です(笑)
ケーキも食べずに練習した結果はでるのか??
上田情報ライブラリーは、図書館なのですが、施設のスペースを利用して、コンサートなどを定期的に行っています♪
私たちも毎年シンセサイザーの方や室内楽の方、サックスカルテットの方とご一緒させていただいてきましたが、今年は、フルート&ピアノの方とご一緒させていただきました。
いよいよコンサート開始です!!
前半はフルートとピアノの方の演奏で、会場に素敵な音色が響きます☆
前半のしっとりとしたフルートとピアノの演奏につづいては、私たちのゴスペル、ノリノリでいきますよ!!
『We wish you a merry christmas』を歌いながら入場、そのまま『いざ聖徒よ』へ、つづいて『Joy to the world』
『Joy to the world』の前奏で塩ピーはトナカイカチューシャ装着!!(笑)

(みんなでサンタ帽かぶるっていってたのに、誰もかぶってない~ (ToT) by 塩ピー)
勢いよく3曲歌ったところで、MCです。
でっちゃん:「こちらの上田情報ライブラリーさんでは4回目のライブとなります。
この中で私たちのライブを何回か聞いてくださっている方はいらっしゃいますか~?」
と聞いてみたところ・・・
おぉぉ!何人か手を挙げてくださいました!!
ありがとうございます\(^o^)/
いろんな場所で初めてのみなさんに歌を聞いていただけるのも嬉しいですが、こうやって私たちの歌をもう一度聞きに来てくださる方がいるのもうれしいですね!
クリスマスソングを、ワンフレーズずつ歌いながらのメンバー紹介
あさって20日が誕生日の福ちゃん!『荒野の果てに』をきれいなソプラノで聞かせてくれました。
お色気担当ともちゃん(笑)お色気ふりまきながらの『サンタが町にやってくる』を聞かせてくれました。
ともちゃんをソプラノと紹介したのですが、お客様から「ソプラノなんだぁ」という声が・・・
実はメゾが本家です(笑)
私は、”きっと君はこな~い 一人きりのクリスマスイブ”と路線を変えて歌ってみましたが、会場の雰囲気は微妙に(笑)
あれ~だめでしたか??
さてさて、ここで塩ピーがごそごそと準備をはじめます。。。
ブタ鼻を装着し・・・
振り返る!!!
どっと笑いがおきました(笑)
やったね!塩ピー!!!
ブタ鼻の塩ピーがお届けしたのは、もちろん『赤鼻のトナカイ』
メンバー紹介最後のきよちゃんは、秘策を用意していたようで、メンバーも何を歌うか知りません。
きよちゃん:「チャンチャンチャーン チャンチャンチャーン」
おっとジングルベルのメロディじゃん!!と私が思ったその瞬間!!
「チャンチャンチャーン チャンチャンチャーン チャラララランランラーン」と青い山脈のメロディーに変えてきました(笑)
青い山脈って今から50年ぐらい前の曲じゃないですか(@_@;)
きよちゃ~ん何歳?(笑)
今回のライブで一番の輝きを見せたきよちゃんでした☆
メンバー紹介のあとは、『Hail holy Queen』
福ちゃん今日はのってますね~ソロもビシッと決めてくれます!
つづいて『The blessing of Abraham』
前奏でともちゃんのMCが入ります。
ともちゃん:「歌の中ででてくる”seed”という単語は種という意味があります。
今年もあと残りわずかですが、良い種をできるだけ多く蒔きたいですね~」

そして、大町ゴスペルフェスティバルでがんばった『For the Lord』、『Dreams will come true』の2曲をお届けします。
『Dreams will come true』は、会場のみなさんも一緒に振付をやってくださいました!
振付をみなさんでやった後は、今度はみなさんで一緒に歌おうと『時代』です。
去年は『あの鐘を鳴らすのはあなた』を一緒に歌わせてもらいましたね~
今年もみなさん、いい歌声を聞かせてくださいました!!
私たちより声がでている方もいたかも(笑)
楽しく歌ってきた時間もあっという間。
最後の曲は新曲の『Merry christmas to the world』
後半に、福ちゃんときよちゃんの「アー!」と合いの手が入る部分があるのですが、素敵なポーズもついてますので、これから私たちのライブにいらっしゃる方は、こちらも楽しみにしてくださいね!!
クリスマス限定です☆
今回ライブにお越しくださったみなさま、上田情報ライブラリーのスタッフのみなさま、今年も楽しく歌わせていただき、ありがとうございました!
上田情報ライブラリーで初めて歌わせていただいてからもう4年も経つんですね~
毎年少しずつ成長した私たちをお見せできていたら嬉しいです!
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
みなさんにとって素敵なクリスマスとなりますように。
☆☆☆メリークリスマス☆☆☆

by でっちゃん
編集後記:
でっちゃん、ライブレポートありがとうでした♪
ブタ鼻のトナカイ、、、うまく行きましたな。。(笑)
チョットコレハ、、、くせになりそうな予感です。。♪
さて、これからの後半のコンサートも頑張るゾ!!
by 塩ピー
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日(12/18)は上田駅前情報ライブラリーにてクリスマスゴスペルコンサートです!
今回はでっちゃんがお届けします♪
今年で4回目です。
サーズデイカラーズを結成してから、こんなに定期的にライブさせていただいている場所は、なかなかないので、4回もお声をかけていただき、本当にありがとうございます!!
ライブ数日前のこと・・・
塩ピー:「私、上田情報ライブラリーのライブでトナカイつけてもいい??」
トナカイとは、トナカイのカチューシャで、去年塩ピーが購入したお気に入りのクリスマスグッズです☆
私:「そうだね~今回は衣装がガウンだし、入場は厳粛な感じでいきたいから、入場後の”Joy to the world”の前奏でつけたらどうかな??他のメンバーもサンタ帽とかか ぶってにぎやかな雰囲気にできるといいね」
毎回ライブではメンバー紹介やパート紹介を行っていますが、今回のライブでは、一人ずつクリスマスソングをワンフレーズ歌って、一人一人がどんな声なのか聞いてもらおうかなあと企画しました!!
どんなクリスマスソングを歌うのかはみんなにおまかせです(*^_^*)
すると、またまた塩ピーが・・・
塩ピー:「私、赤鼻のトナカイを歌うよ~♪
トナカイカチューシャつけるし。。。それで赤鼻じゃないけど、これをつけようかなと思って。。。」
と、塩ピーが取り出したのは、以前保育園ライブで使用したブタの鼻(笑)
ブタの鼻を装着して振り向いた塩ピーにメンバー一同爆笑です。

ライブ本番でもお客さんに笑ってもらえるでしょうか?(笑)
ライブ当日を迎え、練習を私の実家で行います。
今回のライブでは初披露の新曲があります。
しかもクリスマスのこの時期しか歌えない『Merry christmas to the world』という曲です!!
新曲ということで、みんな不安な部分もあり、練習にも力が入ります!!
でっちゃん母:「みんな練習しすぎじゃない?ケーキやお茶どうぞ~」
という声にも
みんな:「練習しないとやばいんです(>_<)」
とみんな必死です(笑)
ケーキも食べずに練習した結果はでるのか??
上田情報ライブラリーは、図書館なのですが、施設のスペースを利用して、コンサートなどを定期的に行っています♪
私たちも毎年シンセサイザーの方や室内楽の方、サックスカルテットの方とご一緒させていただいてきましたが、今年は、フルート&ピアノの方とご一緒させていただきました。
いよいよコンサート開始です!!
前半はフルートとピアノの方の演奏で、会場に素敵な音色が響きます☆
前半のしっとりとしたフルートとピアノの演奏につづいては、私たちのゴスペル、ノリノリでいきますよ!!
『We wish you a merry christmas』を歌いながら入場、そのまま『いざ聖徒よ』へ、つづいて『Joy to the world』
『Joy to the world』の前奏で塩ピーはトナカイカチューシャ装着!!(笑)

(みんなでサンタ帽かぶるっていってたのに、誰もかぶってない~ (ToT) by 塩ピー)
勢いよく3曲歌ったところで、MCです。
でっちゃん:「こちらの上田情報ライブラリーさんでは4回目のライブとなります。
この中で私たちのライブを何回か聞いてくださっている方はいらっしゃいますか~?」
と聞いてみたところ・・・
おぉぉ!何人か手を挙げてくださいました!!
ありがとうございます\(^o^)/
いろんな場所で初めてのみなさんに歌を聞いていただけるのも嬉しいですが、こうやって私たちの歌をもう一度聞きに来てくださる方がいるのもうれしいですね!
クリスマスソングを、ワンフレーズずつ歌いながらのメンバー紹介
あさって20日が誕生日の福ちゃん!『荒野の果てに』をきれいなソプラノで聞かせてくれました。
お色気担当ともちゃん(笑)お色気ふりまきながらの『サンタが町にやってくる』を聞かせてくれました。
ともちゃんをソプラノと紹介したのですが、お客様から「ソプラノなんだぁ」という声が・・・
実はメゾが本家です(笑)
私は、”きっと君はこな~い 一人きりのクリスマスイブ”と路線を変えて歌ってみましたが、会場の雰囲気は微妙に(笑)
あれ~だめでしたか??
さてさて、ここで塩ピーがごそごそと準備をはじめます。。。
ブタ鼻を装着し・・・
振り返る!!!
どっと笑いがおきました(笑)
やったね!塩ピー!!!
ブタ鼻の塩ピーがお届けしたのは、もちろん『赤鼻のトナカイ』
メンバー紹介最後のきよちゃんは、秘策を用意していたようで、メンバーも何を歌うか知りません。
きよちゃん:「チャンチャンチャーン チャンチャンチャーン」
おっとジングルベルのメロディじゃん!!と私が思ったその瞬間!!
「チャンチャンチャーン チャンチャンチャーン チャラララランランラーン」と青い山脈のメロディーに変えてきました(笑)
青い山脈って今から50年ぐらい前の曲じゃないですか(@_@;)
きよちゃ~ん何歳?(笑)
今回のライブで一番の輝きを見せたきよちゃんでした☆
メンバー紹介のあとは、『Hail holy Queen』
福ちゃん今日はのってますね~ソロもビシッと決めてくれます!
つづいて『The blessing of Abraham』
前奏でともちゃんのMCが入ります。
ともちゃん:「歌の中ででてくる”seed”という単語は種という意味があります。
今年もあと残りわずかですが、良い種をできるだけ多く蒔きたいですね~」

そして、大町ゴスペルフェスティバルでがんばった『For the Lord』、『Dreams will come true』の2曲をお届けします。
『Dreams will come true』は、会場のみなさんも一緒に振付をやってくださいました!
振付をみなさんでやった後は、今度はみなさんで一緒に歌おうと『時代』です。
去年は『あの鐘を鳴らすのはあなた』を一緒に歌わせてもらいましたね~
今年もみなさん、いい歌声を聞かせてくださいました!!
私たちより声がでている方もいたかも(笑)
楽しく歌ってきた時間もあっという間。
最後の曲は新曲の『Merry christmas to the world』
後半に、福ちゃんときよちゃんの「アー!」と合いの手が入る部分があるのですが、素敵なポーズもついてますので、これから私たちのライブにいらっしゃる方は、こちらも楽しみにしてくださいね!!
クリスマス限定です☆
今回ライブにお越しくださったみなさま、上田情報ライブラリーのスタッフのみなさま、今年も楽しく歌わせていただき、ありがとうございました!
上田情報ライブラリーで初めて歌わせていただいてからもう4年も経つんですね~
毎年少しずつ成長した私たちをお見せできていたら嬉しいです!
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪
みなさんにとって素敵なクリスマスとなりますように。
☆☆☆メリークリスマス☆☆☆

by でっちゃん
編集後記:
でっちゃん、ライブレポートありがとうでした♪
ブタ鼻のトナカイ、、、うまく行きましたな。。(笑)
チョットコレハ、、、くせになりそうな予感です。。♪
さて、これからの後半のコンサートも頑張るゾ!!
by 塩ピー
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat01:36
Comments(0)
ゴスペルライブ