2011年09月24日
恋人の聖地 記念モニュメント完成イベントにてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今回のライブレポート、最近の悩みは歌詞が覚えられない、アラフォーなまちゃこが担当いたします。
本日のイベントですが、須坂市の人形博物館 アートパークが、この度『恋人の聖地』に認定、モニュメントが設置されました。
そのモニュメントは、太陽の光があたることでハート型の影を結ぶのですが、 1年にたった2回、春分の日と秋分の日の日の、12時前後にちょうど一番綺麗なハート型になるように設計されているそうです!

なんかレア感があって、ロマンチックですよね(*^_^*)
ということで、秋分の日の今日、イベントが開催され、お邪魔させて頂くこととなりました。
ライブ前日がちょうど木曜日…なので練習がありました♪
が、直前なのにあまり出来がよろしくなく。。(>_<)
皆、リーダーの厳しい練習で気合いを入れ直して当日を迎えました。
台風は通過したものの、ちょっとお天気が不安定な中(複数、雨女います)会場入り。
既に、他の演奏する皆さんのリハーサルが行われていて、ハンドベルやギター、オカリナ等の美しい音色にうっとりしてしまいました。
音響担当山崎さん、朝早くからセッティングありがとうございました!
しかし山崎さん、とても売れっ子のようで…
不在時には塩ピーが山崎さんからの指令で調整してる場面もあったりして^ロ^;
リハーサル後、しばし場内を散策。

スイーツ系の出店などの他、須坂動物園から羊とヤギも到着。

はる君、喜ぶかと思ったら怖がっていて意外でした!
私も大好きな、ゆるキャラの『アルクマ』も遊びに来てくれました。
モニュメントの周りに植わってるクローバーは、四つ葉が出やすい品種を使っているそうで、ご利益ありそうですねo(^-^)o

リハーサルから本番まで少し時間があったので、ご好意に甘えてキヨちゃん邸にお邪魔させていただきましたm(__)m
お休みのところ、本当にありがとうございました!
ここでもう少し練習、歌うときの並び順で軽くゴタゴタ(笑)がありましたが…最後は笑って会場に向かいます。
ハンドベル、ギターとオカリナの演奏の後、私たちの出番です。
お天気が不安定な中、アカペラ『Down by the Riverside』でスタート。
お休みしていたトモちゃんが復帰、久しぶりに7人でのライブです。
1曲目から、クラップもありがとうございます♪

続いてリーダーのMCから『ハレルヤ』。
ここで奇跡…だんだん『晴れて』きました!
次は、今回のイベント趣旨にぴったりな愛を歌った『Seasons of Love』と、韓国ゴスペルの『御名の勝利』。

福ちゃんのMCで、『へぇ~』と素で感心してしまった私でした!
キヨちゃんのゴスペル説明から『Oh Happy Day』(アカペラ)→『Joyful Joyful』
これ、かなり久しぶりの披露でして…振り付けなどいかがでしたでしょうか?

ここで、時間が限られたイベントのため、MCの時間も短めにするようきつく言われていた塩ピーによるメンバー紹介がありました。
守られていたのか?はちょっとわかりませんが、盛り上がってたので良いと思います♪
(多分2分くらいに納めました♪ by 塩ピー)
続いて、みちゃのMCから『春よ来い』

お馴染みの曲でもあるので、皆さんの反応も良かったように思います。
最後は『御名をかかげて』→『High and Lifted Up』
昨日、もっとも厳しく練習した曲でしたが、成果は出せていたでしょうか?

終了後、イベント主催の方や、いろいろな方から温かいお言葉をいただきました。
また、この場所で歌わせて頂くことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
まろ、ひこまこさん、ゆうき君もありがとうございました。
by まちゃこ
編集後記:
まちゃこ、ライブレポートありがとうでした♪
今回のイベントはお天気だけがかなり心配されましたが、
(太陽が出てモニュメントに陽が当たらないとハートの影が出ないため。)
台風にハラハラしましたが、当日はほぼピーカン☆のお天気!
私達も久しぶりに7人の大所帯で、久しぶりに野外ライブを楽しく歌わせていただきました♪
聞いてくださいました皆様、ありがとうございました!!
恋人の聖地のご利益で皆様に何かステキなことがありますように。。。☆

今回お世話になりました、須坂観光協会のスタッフの皆様、ありがとうございました♪
イベントも大成功で、またクリスマスのイベントも楽しみにしています!
by 塩ピー
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今回のライブレポート、最近の悩みは歌詞が覚えられない、アラフォーなまちゃこが担当いたします。
本日のイベントですが、須坂市の人形博物館 アートパークが、この度『恋人の聖地』に認定、モニュメントが設置されました。
そのモニュメントは、太陽の光があたることでハート型の影を結ぶのですが、 1年にたった2回、春分の日と秋分の日の日の、12時前後にちょうど一番綺麗なハート型になるように設計されているそうです!

なんかレア感があって、ロマンチックですよね(*^_^*)
ということで、秋分の日の今日、イベントが開催され、お邪魔させて頂くこととなりました。
ライブ前日がちょうど木曜日…なので練習がありました♪
が、直前なのにあまり出来がよろしくなく。。(>_<)
皆、リーダーの厳しい練習で気合いを入れ直して当日を迎えました。
台風は通過したものの、ちょっとお天気が不安定な中(複数、雨女います)会場入り。
既に、他の演奏する皆さんのリハーサルが行われていて、ハンドベルやギター、オカリナ等の美しい音色にうっとりしてしまいました。
音響担当山崎さん、朝早くからセッティングありがとうございました!
しかし山崎さん、とても売れっ子のようで…
不在時には塩ピーが山崎さんからの指令で調整してる場面もあったりして^ロ^;
リハーサル後、しばし場内を散策。

スイーツ系の出店などの他、須坂動物園から羊とヤギも到着。

はる君、喜ぶかと思ったら怖がっていて意外でした!
私も大好きな、ゆるキャラの『アルクマ』も遊びに来てくれました。
モニュメントの周りに植わってるクローバーは、四つ葉が出やすい品種を使っているそうで、ご利益ありそうですねo(^-^)o

リハーサルから本番まで少し時間があったので、ご好意に甘えてキヨちゃん邸にお邪魔させていただきましたm(__)m
お休みのところ、本当にありがとうございました!
ここでもう少し練習、歌うときの並び順で軽くゴタゴタ(笑)がありましたが…最後は笑って会場に向かいます。
ハンドベル、ギターとオカリナの演奏の後、私たちの出番です。
お天気が不安定な中、アカペラ『Down by the Riverside』でスタート。
お休みしていたトモちゃんが復帰、久しぶりに7人でのライブです。
1曲目から、クラップもありがとうございます♪

続いてリーダーのMCから『ハレルヤ』。
ここで奇跡…だんだん『晴れて』きました!
次は、今回のイベント趣旨にぴったりな愛を歌った『Seasons of Love』と、韓国ゴスペルの『御名の勝利』。

福ちゃんのMCで、『へぇ~』と素で感心してしまった私でした!
キヨちゃんのゴスペル説明から『Oh Happy Day』(アカペラ)→『Joyful Joyful』
これ、かなり久しぶりの披露でして…振り付けなどいかがでしたでしょうか?

ここで、時間が限られたイベントのため、MCの時間も短めにするようきつく言われていた塩ピーによるメンバー紹介がありました。
守られていたのか?はちょっとわかりませんが、盛り上がってたので良いと思います♪
(多分2分くらいに納めました♪ by 塩ピー)
続いて、みちゃのMCから『春よ来い』

お馴染みの曲でもあるので、皆さんの反応も良かったように思います。
最後は『御名をかかげて』→『High and Lifted Up』
昨日、もっとも厳しく練習した曲でしたが、成果は出せていたでしょうか?

終了後、イベント主催の方や、いろいろな方から温かいお言葉をいただきました。
また、この場所で歌わせて頂くことがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
まろ、ひこまこさん、ゆうき君もありがとうございました。
by まちゃこ
編集後記:
まちゃこ、ライブレポートありがとうでした♪
今回のイベントはお天気だけがかなり心配されましたが、
(太陽が出てモニュメントに陽が当たらないとハートの影が出ないため。)
台風にハラハラしましたが、当日はほぼピーカン☆のお天気!
私達も久しぶりに7人の大所帯で、久しぶりに野外ライブを楽しく歌わせていただきました♪
聞いてくださいました皆様、ありがとうございました!!
恋人の聖地のご利益で皆様に何かステキなことがありますように。。。☆

今回お世話になりました、須坂観光協会のスタッフの皆様、ありがとうございました♪
イベントも大成功で、またクリスマスのイベントも楽しみにしています!
by 塩ピー
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat20:38
Comments(0)
ゴスペルライブ