2011年10月09日
中野市立ヶ花秋祭りにてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は中野市立ヶ花 秋祭りにてゴスペルライブです。
今回は塩ピーがお届けします♪
今年でなんと!4回目!のお招きを頂きました☆
毎年ありがとうございます!!
来年もこの時期は、立ヶ花の皆さんのために予定を空けておきますね♪(笑)
d(≧∇≦)b
いつものように早めに来て音響機材のセッティングをしていると、
お世話になっている立ヶ花のムタさんが、
ムタさん:「塩ピー、今日はこれで歌うの?」
塩ピー:「いえー。着替えてきますよ。」
ムタさん:「前みたいにユニクロはやめてね~!フリースって!!( ̄ω ̄;) 」
塩ピー:「え?そんなに不評でした??( ̄Д ̄;) 」
二年前は、夜だから寒いし、温かいユニクロのいろんな色のフリースを着て歌わせていただいたのですが、ムタさんにはイマイチな感じだったみたいです。。
(ノ_・、)
ともちゃん曰く、
『中野の皆さんに語り継がれそうだね(>_<)フリース…』
というわけで、今年はスーツで決めてみました!!
リハーサルも終わって、秋祭りが始まり、獅子舞が始まりました☆

いつも私達の歌の前に獅子舞があるので、ゆっくり見ることができないのですが、篠笛や太鼓や三味線の音に合わせて舞う獅子舞は圧巻ですね!
いつか最初からゆっくり見たいと思います!
さてさて、控え室に戻ると、、
毎年立ヶ花の皆さんから過分な差し入れを頂戴しまして本当にありがとうございます!
o(*^▽^*)o
毎年とっても楽しみにしているのは私だけじゃないはず。。(笑)
わーい!大きなケーキの箱が置いてある~♪♪ v(≧∇≦)v
と、早速ケーキの箱を開けてみたら!!

ウッキャー!!!すごぉぉい!!
\(*^▽^*)/
とってもステキなデコレーションケーキに、メンバー一同感激でテンションアゲアゲです!!
\(^ω^\)( /^ω^)/
去年の大町のゴスペルコンサートのときの写真を使っていただいたんですね!!
誰が誰だかわかりますか??
ちなみに、、、塩ピーは右から二番目です♪
食べてしまうのがもったいない!!
(;-_-;)
というわけで、これはコンサートが終わった後に♪♪
お弁当と、お味噌汁などを頂きます♪
塩ピー、今回は全く食欲がなく。。
手付かずでお持ち帰り。。
今回に限らず、歌う前はみんなあまり食欲がわかないので、いつもは終わった後にガッツリ頂くのですが、
ともちゃんも、ふくちゃんも少し頂いてあとはお持ち帰り~。。
のところ、あれ、キヨちゃん??

完食しちゃいました!
大丈夫~??歌う前にそんなに食べて!(笑)
その後、前日から煮込んだ、とっても美味しいモツ煮も頂いてしまい!
キヨちゃん:「お腹いっぱい。。歌っているときにゲップが出たらごめんね~(>m<)」
えー!やめてよー! (*。*)
そんなこんなで、さあ、本番です!
御名の勝利から始まり、My life is in your Handsに続きます。

キヨちゃんがMCをしているときに、聞いている皆さんがお酒を飲んでいるのがうらやましくなったらしく、
キヨちゃん:「皆さん寒いけどビールですか?寒くなってきたから熱燗といきたいところですが、これから歌うので我慢です!(>_<)」
続いて、ともちゃんのフリの説明から、Dreams will come trueを歌います。

みなさん、一緒にフリをしてくださってありがとうございました!
そして、ふくちゃんのMCで、メンバー紹介から、松任谷由美さんの春よこいを復興の思いを込めて歌います。

と、途中で音響係りの方が、大サビ前のところで歌が終わったと思って、カラオケを止めてしまうハプニングが!
w(@。@;)w
後半はアカペラで歌わせていただきました♪
(◎_◎;)
いやー、とっても緊張感がありましたね!(笑)
あっという間に、最後の曲!の前に、塩ピーのMCです。
塩ピー:「今年で4回目ですが、皆さんお元気でお変わりなく~♪」
立ヶ花の皆さん:「100歳まで生きるで!」
塩ピー:「私達もお変わりなく??大丈夫ですか?4年前と比べて老けたなんて言わないでくださいね~(笑)」
立ヶ花の皆さん:「変わってない 変わってない!大丈夫 大丈夫!」
お世辞か?分かりませんが(笑)、ありがとうございます!
手拍子の練習もして、皆さんバッチリな中、Hail Holy Queenです。
ぴったり揃った手拍子の中、私達もノリノリで歌わせていただきました♪

アンコールも頂き、今年は4回目なので、ゴスペルではなくてみんなが知っている歌を一緒に歌いたいということで、世界に一つだけの花を歌いました♪
盛大な手拍子も頂き、私達もSMAPになりきったつもりで(笑)、こちらも頑張って覚えたフリつきで歌いました☆
ダブルアンコールも頂きましたが、時間の関係でここで終了~!
今年も最初から最後までとっても盛り上げてくださって、本当に楽しく歌わせて頂きました!
ありがとうございました!!
終わってステージをおり、控え室に戻る途中で、一升瓶を抱えたおじ様が飲め飲めと、お酌してくださいました!
キヨちゃんたら、熱燗が飲みたいなんていうから~(笑)

ケーキ♪ ケーキ♪
キャー!切ります~!!ともちゃんをぐっさり!(笑)

美味しくケーキを頂きます☆


食べてしまうのがもったいない。。
ケーキをおいしくいただいた後、私達もビンゴゲームに参加します♪
塩ピー、ビンゴ~~!!! v(≧∇≦)v
除菌ティッシュを頂きました!
続いて、キヨちゃん、ふくちゃんもビンゴ!
キヨちゃんが賞品をもらいに行ったところ、お子ちゃまに、「またぁ~?」といわれ、その子に賞品をあげてきたそうです。
キヨちゃんたら、優しい。。( 。・_・。)人
ふくちゃんも、地元じゃないから行けない。。 (;>_<;)
と、言うことで、私だけもらってしまいました。。
がめつい私。。(*。*)

他にもたくさんお土産を頂きまして、本当にありがとうございました♪
いつも元気で、老若男女、仲がいい立ヶ花の皆さんに今年もお会いできて本当に嬉しかったです☆
毎回、とっても盛り上げてくださって、私達もとってもとっても楽しく歌わせていただきました♪
また来年も楽しみにしています!(笑)
ありがとうございました!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は中野市立ヶ花 秋祭りにてゴスペルライブです。
今回は塩ピーがお届けします♪
今年でなんと!4回目!のお招きを頂きました☆
毎年ありがとうございます!!
来年もこの時期は、立ヶ花の皆さんのために予定を空けておきますね♪(笑)
d(≧∇≦)b
いつものように早めに来て音響機材のセッティングをしていると、
お世話になっている立ヶ花のムタさんが、
ムタさん:「塩ピー、今日はこれで歌うの?」
塩ピー:「いえー。着替えてきますよ。」
ムタさん:「前みたいにユニクロはやめてね~!フリースって!!( ̄ω ̄;) 」
塩ピー:「え?そんなに不評でした??( ̄Д ̄;) 」
二年前は、夜だから寒いし、温かいユニクロのいろんな色のフリースを着て歌わせていただいたのですが、ムタさんにはイマイチな感じだったみたいです。。
(ノ_・、)
ともちゃん曰く、
『中野の皆さんに語り継がれそうだね(>_<)フリース…』
というわけで、今年はスーツで決めてみました!!
リハーサルも終わって、秋祭りが始まり、獅子舞が始まりました☆

いつも私達の歌の前に獅子舞があるので、ゆっくり見ることができないのですが、篠笛や太鼓や三味線の音に合わせて舞う獅子舞は圧巻ですね!
いつか最初からゆっくり見たいと思います!
さてさて、控え室に戻ると、、
毎年立ヶ花の皆さんから過分な差し入れを頂戴しまして本当にありがとうございます!
o(*^▽^*)o
毎年とっても楽しみにしているのは私だけじゃないはず。。(笑)
わーい!大きなケーキの箱が置いてある~♪♪ v(≧∇≦)v
と、早速ケーキの箱を開けてみたら!!

ウッキャー!!!すごぉぉい!!
\(*^▽^*)/
とってもステキなデコレーションケーキに、メンバー一同感激でテンションアゲアゲです!!
\(^ω^\)( /^ω^)/
去年の大町のゴスペルコンサートのときの写真を使っていただいたんですね!!
誰が誰だかわかりますか??
ちなみに、、、塩ピーは右から二番目です♪
食べてしまうのがもったいない!!
(;-_-;)
というわけで、これはコンサートが終わった後に♪♪
お弁当と、お味噌汁などを頂きます♪
塩ピー、今回は全く食欲がなく。。
手付かずでお持ち帰り。。
今回に限らず、歌う前はみんなあまり食欲がわかないので、いつもは終わった後にガッツリ頂くのですが、
ともちゃんも、ふくちゃんも少し頂いてあとはお持ち帰り~。。
のところ、あれ、キヨちゃん??

完食しちゃいました!
大丈夫~??歌う前にそんなに食べて!(笑)
その後、前日から煮込んだ、とっても美味しいモツ煮も頂いてしまい!
キヨちゃん:「お腹いっぱい。。歌っているときにゲップが出たらごめんね~(>m<)」
えー!やめてよー! (*。*)
そんなこんなで、さあ、本番です!
御名の勝利から始まり、My life is in your Handsに続きます。

キヨちゃんがMCをしているときに、聞いている皆さんがお酒を飲んでいるのがうらやましくなったらしく、
キヨちゃん:「皆さん寒いけどビールですか?寒くなってきたから熱燗といきたいところですが、これから歌うので我慢です!(>_<)」
続いて、ともちゃんのフリの説明から、Dreams will come trueを歌います。

みなさん、一緒にフリをしてくださってありがとうございました!
そして、ふくちゃんのMCで、メンバー紹介から、松任谷由美さんの春よこいを復興の思いを込めて歌います。

と、途中で音響係りの方が、大サビ前のところで歌が終わったと思って、カラオケを止めてしまうハプニングが!
w(@。@;)w
後半はアカペラで歌わせていただきました♪
(◎_◎;)
いやー、とっても緊張感がありましたね!(笑)
あっという間に、最後の曲!の前に、塩ピーのMCです。
塩ピー:「今年で4回目ですが、皆さんお元気でお変わりなく~♪」
立ヶ花の皆さん:「100歳まで生きるで!」
塩ピー:「私達もお変わりなく??大丈夫ですか?4年前と比べて老けたなんて言わないでくださいね~(笑)」
立ヶ花の皆さん:「変わってない 変わってない!大丈夫 大丈夫!」
お世辞か?分かりませんが(笑)、ありがとうございます!
手拍子の練習もして、皆さんバッチリな中、Hail Holy Queenです。
ぴったり揃った手拍子の中、私達もノリノリで歌わせていただきました♪

アンコールも頂き、今年は4回目なので、ゴスペルではなくてみんなが知っている歌を一緒に歌いたいということで、世界に一つだけの花を歌いました♪
盛大な手拍子も頂き、私達もSMAPになりきったつもりで(笑)、こちらも頑張って覚えたフリつきで歌いました☆
ダブルアンコールも頂きましたが、時間の関係でここで終了~!
今年も最初から最後までとっても盛り上げてくださって、本当に楽しく歌わせて頂きました!
ありがとうございました!!
終わってステージをおり、控え室に戻る途中で、一升瓶を抱えたおじ様が飲め飲めと、お酌してくださいました!
キヨちゃんたら、熱燗が飲みたいなんていうから~(笑)

ケーキ♪ ケーキ♪
キャー!切ります~!!ともちゃんをぐっさり!(笑)

美味しくケーキを頂きます☆


食べてしまうのがもったいない。。
ケーキをおいしくいただいた後、私達もビンゴゲームに参加します♪
塩ピー、ビンゴ~~!!! v(≧∇≦)v
除菌ティッシュを頂きました!
続いて、キヨちゃん、ふくちゃんもビンゴ!
キヨちゃんが賞品をもらいに行ったところ、お子ちゃまに、「またぁ~?」といわれ、その子に賞品をあげてきたそうです。
キヨちゃんたら、優しい。。( 。・_・。)人
ふくちゃんも、地元じゃないから行けない。。 (;>_<;)
と、言うことで、私だけもらってしまいました。。
がめつい私。。(*。*)

他にもたくさんお土産を頂きまして、本当にありがとうございました♪
いつも元気で、老若男女、仲がいい立ヶ花の皆さんに今年もお会いできて本当に嬉しかったです☆
毎回、とっても盛り上げてくださって、私達もとってもとっても楽しく歌わせていただきました♪
また来年も楽しみにしています!(笑)
ありがとうございました!!
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat01:34
Comments(0)
ゴスペルライブ