2011年11月15日

立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日(11/13)は、立科町合唱祭へ参加してきました!

いつも北信方面のライブが多いのですが、東信方面のサーズデイカラーズファンのみなさま、お待たせしました!(ファンいるかな(笑))

長野県も広いので、まだまだ伺っていない地域はたくさんありますね☆


『立科町合唱祭』は、町民が立ち上げた行事で今年は三回目になり、「世代を超えて人と人の声が響き合うハーモニ-の楽しさと表現の豊かさを互いに発表し合い、音楽文化を広め、向上させる」を趣旨として開催されているそうです。

合唱というゴスペルとは少しジャンルが違いますが、普段歌を歌っているみなさん(同業者?(笑))に聞いていただく機会というのはなかなかないため、ちょっと緊張です(^^ゞ

しかもゲストということで今回出演させていただくこととなり・・・
さらにプレッシャーが(T_T)

福ちゃん、ともちゃん、私、塩ピーの4名で臨みます!!


合唱祭の1週間前にプログラムが届きました☆
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪


私たちの紹介も掲載していただいています♪

プログラムをみていると、ちょっとした問題が発生しました(@_@;)

出演予定の蓼科高校合唱同好会さんと『アメイジンググレイス』の曲目がかぶっています・・・


せっかくのゴスペルを聞いていただく機会ですし、いろんなゴスペルをお届けれきれば・・・

ということで、『アメイジンググレイス』は蓼科高校さんへお任せすることにして、映画「天使にラブソングを」の中から『ヘイルホーリークイーン』へ曲目変更することにしました!



☆☆☆迎えた合唱祭当日☆☆☆

出演団体は、私たちを含め8団体です!

今年の立科合唱祭のテーマは、”届け!東日本、響け 心のハーモニー”ということで、被災地への思いを込めた歌声が響きます♪


〇童謡唱歌をうたう会「やまびこ」さん
耳なじみのある童謡メドレーを歌ってくださいました。
歌い継がれている童謡や唱歌を大事にしていきたいですね~。


〇うたの会「華」さん
「証城寺の狸囃子」では、狸のお面をつけて、木魚のリズムにあわせ楽しい歌を聞かせてくれました。
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪


〇蓼科高校 合唱同好会さん
とってもハーモニーが難しい「アメイジンググレイス」を素敵な歌声で聞かせてくれました。
私たちのアメイジンググレイスより難しいアレンジでしたよ~(*_*)


〇ころころりんの会さん
ころころりんの会のみなさんが好きな「大きな歌」。
私は、小学生の頃歌ったきりでしたが、素敵な歌詞だなぁと新たな発見でした!


〇役場職員有志の会さん
私もこんなに歌えるメンバーがそろっている職場で働きたいと思ってしまいました(笑)


〇立科コーラスさん
男性パートが加わると歌声の響きの幅が広がりますね~。


〇立科小学校 合唱クラブさん
透き通る歌声に癒されました。。。
こんな歌声は、私達にはもう無理です(笑)



他の団体の歌声に刺激を受けつつ、私たちも心のハーモニーを響かせます(^^♪


『ヘイルホーリークイーン』
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪

1曲目から手拍子をいただきありがとうございました!
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪


『Dreams will come true』
今回の合唱祭へのオファーをいただいた際に”会場のみなさんと一緒に楽しめる曲”をリクエストいただいておりました。
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪


”振付をみんなでやって一緒に夢をつかみましょう☆”というともちゃんMCで、会場のみなさんが一緒に手を振ってくださいました。感激です(^_^)
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪



『きずな』
立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪

立科町合唱祭への参加を通じて新しい出会いをいただけたことへの感謝の気持ちと被災地への思いを込めて歌わせていただきました。


私たちのステージ終了後、きれいな花束をいただきました!!
しかも一人1束ありました☆

立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪

立科町合唱祭にてゴスペルライブ♪

花束はいつでもうれしいですね~。


ゴスペル以外の歌や歌声に触れ、楽しい時間を過ごすことができました♪

小学生のような透き通る声は、もう無理ですが(笑)、今のサズカラでしか表現できない歌がきっとあるはず!!

今年もあと1ヶ月半ですが、精一杯歌をお届けしていきたいなと思いました!


最後になりましたが、今回お世話になりましたスタッフのみなさま、出演団体のみなさま、足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。

立科町合唱祭が10年、20年と続いて、ますます素晴らしいものとなっていきますように。。。


by でっちゃん




編集後記:

町全体で、子供から大人まで3世代にわたって合唱を楽しむ合唱祭♪

このようなイベントが地域にあるなんてとってもステキですよね☆

私もとっても刺激を受けながら、歌わせていただきました♪

それにしても子供たちの合唱の声の綺麗なこと!

小学生のときの担任の先生が歌が好きな先生で、
何でこんなに歌ばかりを歌わせるんだと、子供の頃は思っていましたが(笑)、
こんなに綺麗な声で歌っていたら、大人は歌わせたくなっちゃいますね♪

そんな昔のことを思い出したひと時でもありました☆

また皆さんと一緒に歌える日を楽しみにしています!

ありがとうございました!!


by 塩ピー



同じカテゴリー(ゴスペルライブ)の記事画像
中野陣屋 光と音のシンフォニークリスマスミニコンサート
ながでんハートネット吉田さんにてクリスマスライブ☆
愛らんどまめじまさんにてクリスマスゴスペルライブ♪
中野市 中山晋平記念館にてクリスマスコンサート♪
中野市 中山晋平記念館にてクリスマスコンサート♪
サーズデイカラーズのクリスマスライブ第一弾♪
同じカテゴリー(ゴスペルライブ)の記事
 須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪ (2017-07-25 23:45)
 グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪ (2016-12-21 00:52)
 サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪ (2016-11-13 23:44)
 信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪ (2016-11-06 16:48)
 小布施見にマラソン2017☆ (2016-07-18 00:24)
 長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!? (2016-05-15 12:32)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:21 Comments(0) ゴスペルライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。