2013年03月23日

弾丸!九州旅行☆ 佐世保の街を堪能♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



佐世保の夜を満喫した次の日は、、、


次の日も!スケジュールがキツキツです!笑


この日の佐世保観光はでっちゃんが考えてくれたコースです♪



朝8時半に佐世保の駅前に集合~!!


私もでっちゃんもテンションが高い方ではないのに加えて

眠い目をこすりつつ、

若干お疲れ気味で、さらに低い声とテンション。。笑



私、でっちゃん:「・・・おはよー。。」



佐世保の駅前はすぐ海!


やっぱり長野県民は海を見るとテンションが上がりますね☆



ふんわりと潮の香りをかぎながら、

この日の最初の目的は!





佐世保バーガー!!


佐世保はハンバーガー発祥の地だそうで!


時間の関係で、近くで朝早くから空いている佐世保バーガーのお店はここしかなく、


佐世保港の新みなとターミナル内にある、

ピアカフェに入りました♪


ほとんどのお店は10時開店なんですよね~。。



焼きたてのパンのいい匂いが漂うパン屋さんに入って、

しゃきしゃき野菜とチーズ、パテ、目玉焼きが入ったボリュームたっぷりのバーガー!




私はハニーバナナミルクと一緒に♪


いただきます!






上下にふわふわと、ちょっとカリカリのバンズで挟まれていておいしい☆



おなかが満足した後は、

海を見ながら港をぐるっと回っていきます。



続いての観光場所は!

見えてきた!!




佐世保には海上自衛隊があって、

無料で艦艇見学ができます☆


へぇ~!!

海猿ファンの私にとっては、

海上自衛隊の船が見学できるなんて

ちょっとテンションあがりますね!!



近づいていくと。。



大きな船が3隻停まっていました。


この船間を細い梯子を伝って渡っていって、見学ができるのは一番奥の船です。



お!かもめが並んでとまっていました。




ここは船首。




ロケットランチャーもあります☆











でっちゃん曰く、


「色のせいか、プラスチックプラモデルみたい!」

確かに!

これ、本物なのかな??笑

綺麗なグレーの色がそんな感じに見えます!



こちらは船尾。




こちらも砲撃できるような設備がありますね!



最後に海猿さん?と一緒に写真を撮ってもらいました♪




わーい!うれしい☆☆

頑張ってください!!



帰りに売店によって海猿(海上自衛隊)グッズを見てきました☆

帽子やらTシャツやらキーホルダーなどなど。。

マニアにはたまらないグッズがたくさん☆



近くには海猿のドラマや映画でよく見た船が停まっていました!



おぉー!!!興奮する!!笑



でっちゃんが考えてくれたコースだったけど、

一人ホクホク☆

テンションアゲアゲ!!



あれ?

でっちゃんって海猿のドラマ見ていたんだっけ??笑




そのあとは駅に戻り、佐世保の街並み観光コースは

時間の関係でまた今度ということで、


駅前にある教会を見に行きました♪


うお!全然気づきませんでしたが、

こんなところに、ドラキュラ城みたいな教会が!!!




ちょっと小高い所にあるので、

階段を上って教会まで。



いやー!すごい立派な教会ですね!!




ここだけヨーロッパ?の雰囲気です!


眺めもいいし、すごーいすごーい!と感心しながら見て回り。。




ところで、さっきの船でもそうでしたが、私、スーツケースをごろごろ引きながら

観光をしていたんですが、


船間を渡る狭い梯子を渡るときも、スーツケースを持ち上げて渡り、

これ、バランス崩して落ちたらほんとにシャレになりません。。笑


この教会への結構長い細い階段をケースを持ち上げてのぼり。。


そして、下り。。笑



スーツケースって楽だけど大変。。笑


普段の運動不足解消!と思って頑張ります!笑


さて、これで佐世保観光は終わり!!


電車で1時間半くらいかけて長崎市内に向かいます!!



続く~☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:30 Comments(0) 旅行