2014年07月09日
ともちゃんサプライズ☆バースデイ 裏側編 第二弾☆吐竜の滝
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
お腹いっぱいのランチの後は、
夜ご飯までにお腹を空かせるために、
吐竜の滝まで歩いて向かうことに♪
途中で、看板マップを見ながら、
スマホで道を調べながら、
ここでいいのかな~??
ちゃんと道しるべもあるから大丈夫だよ~☆
と、道しるべの通りに歩いて行ったら、、、
原っぱに出ました。。
道がありません。。
でも道しるべは、原っぱの奥の方を
さらに示しています。
道しるべの通りに行ってみる~??
でもいたずらで道しるべを変えちゃっている場合もあるでしょ~?
と、心配性なキヨちゃん。
うーん。。
じゃあ先に私だけ行って、あっているか確認してくるよー!
と、前日に雨が降ったせいで露がたまっている
原っぱの中を、草を踏み踏み、
奥へ進んでいきます。
あー、お気に入りの、パステルカラーのズボンが
ドンドン汚れていく~。。泣
このズボンをはいてこなければ良かった~。泣
原っぱを奥の方に突き進んでいくと、
お!次の道しるべが見えた!
こっちで合っているんだね~!!
と、ともちゃん、キヨちゃんを呼び寄せて、
さらに奥に進んでいきます。
結構ぐちゃぐちゃな、道なのかもよくわからない林の中を歩いていきます。
水たまり、草の中を歩き回り、
小川をいくつか渡って、、、
なんか、子供のころの高原学習みたい!!
こんな林の中を歩いて目的地まで行ったっけ~?

けもの道みたいな、誰も通らないような道をさらに進んでいきます。

キヨちゃんが不安そうに、
日が暮れる前に着かないと、危ないよ~!!
イヤー、今は陽が長いから大丈夫だよ!
いつ着くの~?
全然水の音がしないよ~!
という、二人が文句ブーブー言っているのを背中で聞きながら、
歩き続けること、早2時間。
スニーカーを履いてきてよかった!!
草の上、石の上、木の上、小川の上、、
かーなーりー!
へヴィな道を歩き回り、、
ズボンのすそはドロドロになり。。
普段、車移動が多い私たちにとって、
かなりいい運動です!!泣
遠くに水の音がする!!
もうすぐか??
というところで、今度は坂道が続きます!
ひぃ~!!泣
気を付けて降りていかないと、
滑ってしまいそう。。
と思っているところに、
ツルッとすべり!!
替えのズボンは持ってきていないんだから!!
と、とっさに、手をついて、
ズボンはセーフ。。。
ふぅ。。
後ろからキヨちゃんの叫び声と笑い声が、、怒
ともちゃんも笑いながら近寄ってきます。。
気を付けて~!気を付けて~!
そのうちに、パッと目の前が開けたかと思ったら、
あれ?線路??
道路じゃなくて線路??
これは渡れないんだよねえ??
スタンドバイミーみたいな感じかしら??
と思い、ふと横を見たら、
かなり急な、階段が!!!!
手すりも低い位置にあって、
階段の縦幅も横幅も狭いし。。泣
ここまで先頭を切って歩いてきた私でしたが、
急に自信がなくなり、
先頭をキヨちゃんに譲ることにしました、、笑
キヨちゃんは頼もしく階段を一段一段降りていきます!
後に続く私たち。
階段と坂を降りきったら、
やっと普通の道が!!!!!!泣
そして、人がいた!!!!泣
私たちを見た人もびっくり!
なんでこんなところから人が降りてきたんだろう??みたいな。笑
ちなみに、最後に降りてきた坂はこちらになります。

ただの草むら?茂みに見えますが、
ここを降りてきたんですよー!!
そして、やっと目的の滝に!!!

うわわわ~!!
感動もひとしおです!!


景色の素晴らしさを堪能していると、
写真を撮って、満足したのかお姉さまたちはもう帰る感じになっています。
ちょっと!!
こんなに時間をかけてやっとの思いでたどり着いたのに、
もう帰るの??怒
私はお構いなしにもう少しこのマイナスイオンと絶景を楽しみます☆


水がきれい~!!

心ゆくまで景色を目に焼き付け、
帰りは他の観光客の方たちの後をついていって、
安全な道で帰ります♪
早々にアスファルトの道に出て、
行きと全然違うことにびっくり!!
それでも、ペンションまで歩いていかなければなりません。。
たぶん、30分くらいだったかな~?
それでも、山道を歩き回って滝にたどり着いた安堵感からか、
疲れがどっと出てしまい、
来た時よりもかなり疲れて足取りも重く。。
ペンションにたどり着いたときは、
どっとなだれこみ~!な感じでした♪
部屋に入り、ご飯の時間までベッドに座り込み、
動けません。。
疲れすぎておなかも空いていない感じだけど、
おいしそうなご飯を頂きます☆
ビーツのポタージュ☆

ピンクの色が鮮やか~!!
珍しいポタージュですね☆
ここでも新鮮でおいしい野菜がたっぷり☆

色鮮やかで、ホントにおいしそう!
お手製のドレッシングをかけていただきます☆
そして、お魚のお料理と、

お肉のお料理☆

お昼にお肉を食べたので、お魚料理がうれしかった~♪
それにしてもボリュームたっぷり~!笑

ここでもお姉さま方はお腹いっぱいになってしまい、
おひついっぱいのご飯には全く手を付けられませんでした☆笑
私はご飯もしっかり頂いて、
ご主人おすすめの、「おむすびころりん」のふりかけをかけて、
お茶漬けにもして美味しくいただきました♪
デザートのイチゴのシャーベット☆

食後のミントフルーツティ♪

これは、フルーツのふんわりとしたいい香りの中に
ミントのすっきりとした味わいが、
とってもよくあっていて、とっても美味しい☆
ディナーもとっても大満足な美味しさで、おなかいっぱい頂きました♪
そのあとは部屋でちょっと休んで、
これまたご主人おすすめの、温泉に入りに行きました♪
内風呂、露天風呂、サウナもある、
素敵な温泉施設で、
歩き回った足をしっかりとモミモミ。。
3人で露天風呂を楽しみ、
帰りにコンビニでお酒を買って、
ペンションにあったワインも買って、
部屋飲み~♪♪
夜はこれからですよ~!!
と、寝たそうな二人を叩き起こしながら、
結局いろんなお話をして、寝たのは深夜の1時過ぎ。。
今日一日、とっても疲れたけど、
美味しいものを食べて、歩き回って、温泉も入って、
おしゃべりもしまくって、
とっても充実した一日でした~!!
この時点で、今回の旅の目的を忘れそうになりましたが、
今回はともちゃんの誕生日旅行です!笑
次の日に続く~!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
お腹いっぱいのランチの後は、
夜ご飯までにお腹を空かせるために、
吐竜の滝まで歩いて向かうことに♪
途中で、看板マップを見ながら、
スマホで道を調べながら、
ここでいいのかな~??
ちゃんと道しるべもあるから大丈夫だよ~☆
と、道しるべの通りに歩いて行ったら、、、
原っぱに出ました。。
道がありません。。
でも道しるべは、原っぱの奥の方を
さらに示しています。
道しるべの通りに行ってみる~??
でもいたずらで道しるべを変えちゃっている場合もあるでしょ~?
と、心配性なキヨちゃん。
うーん。。
じゃあ先に私だけ行って、あっているか確認してくるよー!
と、前日に雨が降ったせいで露がたまっている
原っぱの中を、草を踏み踏み、
奥へ進んでいきます。
あー、お気に入りの、パステルカラーのズボンが
ドンドン汚れていく~。。泣
このズボンをはいてこなければ良かった~。泣
原っぱを奥の方に突き進んでいくと、
お!次の道しるべが見えた!
こっちで合っているんだね~!!
と、ともちゃん、キヨちゃんを呼び寄せて、
さらに奥に進んでいきます。
結構ぐちゃぐちゃな、道なのかもよくわからない林の中を歩いていきます。
水たまり、草の中を歩き回り、
小川をいくつか渡って、、、
なんか、子供のころの高原学習みたい!!
こんな林の中を歩いて目的地まで行ったっけ~?

けもの道みたいな、誰も通らないような道をさらに進んでいきます。

キヨちゃんが不安そうに、
日が暮れる前に着かないと、危ないよ~!!
イヤー、今は陽が長いから大丈夫だよ!
いつ着くの~?
全然水の音がしないよ~!
という、二人が文句ブーブー言っているのを背中で聞きながら、
歩き続けること、早2時間。
スニーカーを履いてきてよかった!!
草の上、石の上、木の上、小川の上、、
かーなーりー!
へヴィな道を歩き回り、、
ズボンのすそはドロドロになり。。
普段、車移動が多い私たちにとって、
かなりいい運動です!!泣
遠くに水の音がする!!
もうすぐか??
というところで、今度は坂道が続きます!
ひぃ~!!泣
気を付けて降りていかないと、
滑ってしまいそう。。
と思っているところに、
ツルッとすべり!!
替えのズボンは持ってきていないんだから!!
と、とっさに、手をついて、
ズボンはセーフ。。。
ふぅ。。
後ろからキヨちゃんの叫び声と笑い声が、、怒
ともちゃんも笑いながら近寄ってきます。。
気を付けて~!気を付けて~!
そのうちに、パッと目の前が開けたかと思ったら、
あれ?線路??
道路じゃなくて線路??
これは渡れないんだよねえ??
スタンドバイミーみたいな感じかしら??
と思い、ふと横を見たら、
かなり急な、階段が!!!!
手すりも低い位置にあって、
階段の縦幅も横幅も狭いし。。泣
ここまで先頭を切って歩いてきた私でしたが、
急に自信がなくなり、
先頭をキヨちゃんに譲ることにしました、、笑
キヨちゃんは頼もしく階段を一段一段降りていきます!
後に続く私たち。
階段と坂を降りきったら、
やっと普通の道が!!!!!!泣
そして、人がいた!!!!泣
私たちを見た人もびっくり!
なんでこんなところから人が降りてきたんだろう??みたいな。笑
ちなみに、最後に降りてきた坂はこちらになります。

ただの草むら?茂みに見えますが、
ここを降りてきたんですよー!!
そして、やっと目的の滝に!!!

うわわわ~!!
感動もひとしおです!!


景色の素晴らしさを堪能していると、
写真を撮って、満足したのかお姉さまたちはもう帰る感じになっています。
ちょっと!!
こんなに時間をかけてやっとの思いでたどり着いたのに、
もう帰るの??怒
私はお構いなしにもう少しこのマイナスイオンと絶景を楽しみます☆


水がきれい~!!

心ゆくまで景色を目に焼き付け、
帰りは他の観光客の方たちの後をついていって、
安全な道で帰ります♪
早々にアスファルトの道に出て、
行きと全然違うことにびっくり!!
それでも、ペンションまで歩いていかなければなりません。。
たぶん、30分くらいだったかな~?
それでも、山道を歩き回って滝にたどり着いた安堵感からか、
疲れがどっと出てしまい、
来た時よりもかなり疲れて足取りも重く。。
ペンションにたどり着いたときは、
どっとなだれこみ~!な感じでした♪
部屋に入り、ご飯の時間までベッドに座り込み、
動けません。。
疲れすぎておなかも空いていない感じだけど、
おいしそうなご飯を頂きます☆
ビーツのポタージュ☆

ピンクの色が鮮やか~!!
珍しいポタージュですね☆
ここでも新鮮でおいしい野菜がたっぷり☆

色鮮やかで、ホントにおいしそう!
お手製のドレッシングをかけていただきます☆
そして、お魚のお料理と、

お肉のお料理☆

お昼にお肉を食べたので、お魚料理がうれしかった~♪
それにしてもボリュームたっぷり~!笑

ここでもお姉さま方はお腹いっぱいになってしまい、
おひついっぱいのご飯には全く手を付けられませんでした☆笑
私はご飯もしっかり頂いて、
ご主人おすすめの、「おむすびころりん」のふりかけをかけて、
お茶漬けにもして美味しくいただきました♪
デザートのイチゴのシャーベット☆

食後のミントフルーツティ♪

これは、フルーツのふんわりとしたいい香りの中に
ミントのすっきりとした味わいが、
とってもよくあっていて、とっても美味しい☆
ディナーもとっても大満足な美味しさで、おなかいっぱい頂きました♪
そのあとは部屋でちょっと休んで、
これまたご主人おすすめの、温泉に入りに行きました♪
内風呂、露天風呂、サウナもある、
素敵な温泉施設で、
歩き回った足をしっかりとモミモミ。。
3人で露天風呂を楽しみ、
帰りにコンビニでお酒を買って、
ペンションにあったワインも買って、
部屋飲み~♪♪
夜はこれからですよ~!!
と、寝たそうな二人を叩き起こしながら、
結局いろんなお話をして、寝たのは深夜の1時過ぎ。。
今日一日、とっても疲れたけど、
美味しいものを食べて、歩き回って、温泉も入って、
おしゃべりもしまくって、
とっても充実した一日でした~!!
この時点で、今回の旅の目的を忘れそうになりましたが、
今回はともちゃんの誕生日旅行です!笑
次の日に続く~!!