2014年11月04日

LeTAO(ルタオ)のチョコレートと南信(飯田市)のお菓子 赤飯饅頭と巣ごもり☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです☆

北海道物産展で、
LeTAO(ルタオ)のチョコレートを買ってみました♪

LeTAO(ルタオ)のチーズケーキは
食べたことがあって、

とっても美味しいので
大好きなのですが、

今回はチョコレートを初トライ!!
141103-1.jpg

ナイアガラ(ぶどう)のホワイトレアチョコレートです♪♪

箱を開けたら、
ナイアガラのいい香りが、ぷ~ん。と。

もう匂いだけで美味しそうです!!
141103-2.jpg

一つ食べてみると、

普通のチョコレートとは違う、
柔らかい食感で、

生チョコレート、
とはちょっと違う、

やっぱりレアチョコレート??笑

ナイアガラの香りも楽しみながら、
口の中で、とろとろ~っと溶けていくので、
これはホントに、ちょーうまうまうま~!!!

一気に全部食べてしまいそうですが、我慢、がまん。。


というのも、この日にこれも食べてしまったから。。笑

黒毛和牛フィレ肉のポワレ、
燻製、熟成したフォアグラのせ
141103-3.jpg

美味しかった。。


そして、デザートも♪
141103-4.jpg

ラズベリーの酸っぱさがよくきいた
シャーベットと、

かぼちゃのモンブランとか、

ココナッツのブランマンジェとか。。

美味しかった~!!


そして、南信(飯田市)の名物のお菓子。

地元の方にお勧めを聞いて、
買ってみました♪

赤飯饅頭!
141103-5.jpg

141103-6.jpg

141103-7.jpg

どんな味がするのかなあと思って
楽しみに食べてみましたが、
見た目そのままの味でした!笑

赤飯と饅頭。。


そして、こちらも有名な巣ごもり。
141103-8.jpg

141103-9.jpg

期間限定の、栗きんとんや、ブルーベリー味もありました!

こちらも初めて頂きました☆






同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
飯山市 信州スイーツ祭り♪
スイーツ講座 シフォンケーキ編☆
ルンルン軽井沢♪♪
スイーツ講座 第二弾♪
軽井沢 白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレット満喫☆
スイーツ講座でスイーツづくり☆
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 秋の味覚スイーツ作り☆ りんごのムース! (2017-11-05 22:00)
 ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆ (2017-10-21 23:41)
 小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪ (2017-09-18 10:30)
 飯山市 信州スイーツ祭り♪ (2017-09-10 18:55)
 せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪ (2017-09-04 21:24)
 ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆ (2017-09-03 12:18)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:01 Comments(0) スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。