2016年01月06日
チェコの聖ヴィート教会 ウィーン旅行記Part5
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
チェスキークロムフでランチを食べたあとは、
ツアーの皆さんと集合して、
市内観光です♪
ウィーンから同行していただいた
ガイドの方はウィーン専門なので、
チェコの街をガイドすることが出来ず、
別のガイドさんと合流して、ガイドしてもらいました。
自分の担当外でガイドをしてしまうと、
罰金を払わなければいけなかったり、
仕事ができなくなったりするようです。
チェコの世界遺産「チェスキー・クルムロフ歴史地区」は、
チェコで最も美しいと言われる街の一つです。
コスメのお店も可愛らしい♪

佇んでいる犬もなんか違って見えます☆

建物の隙間からチェスキークロムフ城のフラデークの塔が見えます♪

小さなクリスマスツリー♪

クリスマスマーケットがある
スヴォルノスティ広場からちょっと小道を入ったところに、
この街一番の71室がある5つ星ホテル、
Hotel Ruzeがあります。

こちらの壁は、凸凹しているように見えますが、
だまし絵みたいに、絵で書いてあるだけなんです!
このような壁が他にも見ることが出来ます☆
そして、そのホテルの前の広場から見える光景は!




すっごく素敵な町並みが!!!
綺麗~!!

ここから、階段を上がったところに、
聖ヴィート教会があります。

中に入ると。。
わぁ~。。

とっても厳かで素敵な教会ですね。
正面両脇に素晴らしい像が立っています。


ステンドグラスもカラフルで可愛らしい♪


後ろの上部には大きなパイプオルガンがあります。

どこを見ても素敵です。。
天井が高いですね。

主祭壇には聖ヴィートと聖母マリアが描かれています。

後ろ横上部にはもう一つ、ちょっと小さめの
パイプオルガンがありました。

教会をあとにして、
また可愛らしいチェコの街並みを見ながら、
チェスキークロムフ城に向かいます。




続く。。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
チェスキークロムフでランチを食べたあとは、
ツアーの皆さんと集合して、
市内観光です♪
ウィーンから同行していただいた
ガイドの方はウィーン専門なので、
チェコの街をガイドすることが出来ず、
別のガイドさんと合流して、ガイドしてもらいました。
自分の担当外でガイドをしてしまうと、
罰金を払わなければいけなかったり、
仕事ができなくなったりするようです。
チェコの世界遺産「チェスキー・クルムロフ歴史地区」は、
チェコで最も美しいと言われる街の一つです。
コスメのお店も可愛らしい♪

佇んでいる犬もなんか違って見えます☆

建物の隙間からチェスキークロムフ城のフラデークの塔が見えます♪

小さなクリスマスツリー♪

クリスマスマーケットがある
スヴォルノスティ広場からちょっと小道を入ったところに、
この街一番の71室がある5つ星ホテル、
Hotel Ruzeがあります。

こちらの壁は、凸凹しているように見えますが、
だまし絵みたいに、絵で書いてあるだけなんです!
このような壁が他にも見ることが出来ます☆
そして、そのホテルの前の広場から見える光景は!




すっごく素敵な町並みが!!!
綺麗~!!

ここから、階段を上がったところに、
聖ヴィート教会があります。

中に入ると。。
わぁ~。。

とっても厳かで素敵な教会ですね。
正面両脇に素晴らしい像が立っています。


ステンドグラスもカラフルで可愛らしい♪


後ろの上部には大きなパイプオルガンがあります。

どこを見ても素敵です。。
天井が高いですね。

主祭壇には聖ヴィートと聖母マリアが描かれています。

後ろ横上部にはもう一つ、ちょっと小さめの
パイプオルガンがありました。

教会をあとにして、
また可愛らしいチェコの街並みを見ながら、
チェスキークロムフ城に向かいます。




続く。。。