2016年01月10日
ウィーンのシュピッテルベルク通りのクリスマスマーケット☆ ウィーン旅行記Part7
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
チェコからウィーンに帰り、
ウィーンのシュピッテルベルク通りのクリスマスマーケットへ向かいます。
こちらは広場ではなくて、
いくつもの小さな通り沿いに屋台が並んでいます。

通りは狭いのですが、かなりの人で賑わっています!

ここにもいろんなものが売られていますね♪
アロマキャンドルのお店でしょうか。


ウィーンで見つけたようなキャンドルもあります。
こちらもの可愛いですね~!!

こちらでもグリューワインが売られています。

ここのマグカップは黒いですね♪
イルミネーションのお店も☆

これもお花の形をしていて綺麗で可愛い!!

これは光る石??

お、でっちゃんが見たら、きっとウハウハするに違いない!笑

美味しそうなパンケーキも売られています。

こちらはお香のお店かな?

プンシュのお店!看板が可愛い!!

でっかいハイヒールが飾られていました☆

魔女っぽいおばあさん。


また違う通りもお店が並んでいます。

面白い形のかばんが売られていました!

あら、ツリーが逆さになっている??笑

近くの建物も素敵なイルミネーションで飾られています。

ぐーるぐーると、小道を縫いながら歩いていきます。

かわいい帽子☆

人形や、

いろんな形のかごも売られています。

こんな可愛い天使の人形が入った
石鹸が売られているお店もありました。

ワッフルのお店。


ハムや、

チーズも迫力あるサイズですね☆

わー!ラクレットチーズのお店!!

美味しそう~!!食べたい!!
と思いましたが、やっぱり美味しそうなものは
みんなそう思うみたいで、すごい行列でした。。笑
集合時間に間に合わなさそうで、断念。。
このキャンドルも可愛い~!!

どれも欲しくなってしまいます。。

私は、木でできたツリーのオーナメントを購入♪

木の製品は温かみがあっていいですね♪
さて、これで2日目の観光が終わり、ホテルに戻ります♪
続く。。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
チェコからウィーンに帰り、
ウィーンのシュピッテルベルク通りのクリスマスマーケットへ向かいます。
こちらは広場ではなくて、
いくつもの小さな通り沿いに屋台が並んでいます。

通りは狭いのですが、かなりの人で賑わっています!

ここにもいろんなものが売られていますね♪
アロマキャンドルのお店でしょうか。


ウィーンで見つけたようなキャンドルもあります。
こちらもの可愛いですね~!!

こちらでもグリューワインが売られています。

ここのマグカップは黒いですね♪
イルミネーションのお店も☆

これもお花の形をしていて綺麗で可愛い!!

これは光る石??

お、でっちゃんが見たら、きっとウハウハするに違いない!笑

美味しそうなパンケーキも売られています。

こちらはお香のお店かな?

プンシュのお店!看板が可愛い!!

でっかいハイヒールが飾られていました☆

魔女っぽいおばあさん。


また違う通りもお店が並んでいます。

面白い形のかばんが売られていました!

あら、ツリーが逆さになっている??笑

近くの建物も素敵なイルミネーションで飾られています。

ぐーるぐーると、小道を縫いながら歩いていきます。

かわいい帽子☆

人形や、

いろんな形のかごも売られています。

こんな可愛い天使の人形が入った
石鹸が売られているお店もありました。

ワッフルのお店。


ハムや、

チーズも迫力あるサイズですね☆

わー!ラクレットチーズのお店!!

美味しそう~!!食べたい!!
と思いましたが、やっぱり美味しそうなものは
みんなそう思うみたいで、すごい行列でした。。笑
集合時間に間に合わなさそうで、断念。。
このキャンドルも可愛い~!!

どれも欲しくなってしまいます。。

私は、木でできたツリーのオーナメントを購入♪

木の製品は温かみがあっていいですね♪
さて、これで2日目の観光が終わり、ホテルに戻ります♪
続く。。。