2013年11月22日

野菜ソムリエが教えるお料理教室☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



野菜ソムリエの方が教える、お料理教室に行ってきました☆

初めて行ったお教室だったのですが、

先生はとてもサバサバした方で、

始まる前に野菜ソムリエの話や

珍しい野菜を持ってきて、その話をしてくださったり、

ただお料理を作るだけではなくて、

いろんな気配りをしてくださる方でした♪


そして、今回4人一組で作ったお料理はこちら!

野菜ソムリエが教えるお料理教室☆


思っていたよりたくさんのお料理を作ることにびっくり!

これで一人前です☆



まずは、簡単!焼きキャベツ

野菜ソムリエが教えるお料理教室☆

キャベツに焼き目がつくまでフライパンで焼いて、

しょうゆやコンソメ、ニンニクで作ったタレを入れて蒸します。


これだけ!

簡単ですが、美味しかった!

野菜を食べている!って言う感じ♪




そして、パセリたっぷり!お豆腐パン

野菜ソムリエが教えるお料理教室☆

薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩、

アーモンドダイス、パセリを混ぜたところに、

豆腐を崩しながら入れて、さっくりと混ぜます。


発酵させず、分けて形を整えて、オーブンで15~20分ほど焼きます☆

簡単~!!

こんなに簡単にパンができるなんて!!!



でも、私パセリ嫌い。。泣

なのに、たっぷり入れていましたが、

パセリの風味がほんのり香る感じで、

そんなに気になりませんでした☆



そして、さといものスープ

野菜ソムリエが教えるお料理教室☆

里芋をスープにするのって初めて!

こちらも里芋をコンソメで茹でて、

ぐちゃぐちゃにつぶして生クリームを入れて仕上げます。


これは、味付けはコンソメだけだったんですが、

これも、里芋食べてる~!!って感じで、

美味しかったです☆

里芋って、煮物にするのが主ですが、

単体のスープってこんなに美味しいんですね~!!



デザートは、リンゴのキャラメリゼ、アイスのせ☆

野菜ソムリエが教えるお料理教室☆

リンゴをバターでフライパンで焦げるまで焼き、

グラニュー糖を入れて溶けて焦げてきたら

生クリームを入れて、少し煮立たせて出来上がり☆



出来上がった後、一緒に作った方たちと

お食事タイム!


どれも本当に美味しくてパクパク食べてしまいました♪


簡単にできるので、家でもやってみよう♪

どれもボリュームがたっぷりあるので、

かなり満足感があります☆


野菜たっぷり、食物繊維たっぷり☆


先生も、今日は野菜をたくさんとったので

明日のお通じはいいですよ~♪


といっていましたが、本当にその通り!笑


お通じがよくない方はぜひ、このメニューを食べてみてください☆


特に、さといものスープが、私には珍しくて、美味しかったのでおすすめです!


また次回も楽しみです♪





同じカテゴリー(料理)の記事画像
お料理つくりとソフトバレー大会☆
ともちゃんバースデーパーティ&ゴスペルワークショップ
春の味覚 たけのこ☆
弾丸!九州旅行☆ 博多の夜!
初挑戦のピクルス☆
初挑戦のヤーコン料理☆
同じカテゴリー(料理)の記事
 ちょっと早い、クリスマスパーティ☆ (2017-11-26 23:36)
 冬はお鍋!タラバカニ鍋☆ (2017-11-18 11:12)
 秋の味覚スイーツ作り☆ りんごのムース! (2017-11-05 22:00)
 なめたけの素でなめたけを作る☆ (2017-10-29 11:09)
 ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆ (2017-10-21 23:41)
 新蕎麦で蕎麦打ち体験☆ (2017-10-14 22:49)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:07 Comments(0) 料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。